人気の記事一覧

大学生といっしょにまなぶ数学の行列の問題を解くのに集中していたらいつのまにか休日の1日半がすぎていた

個性ある高2生へ「受験勉強を始めて!」

「考える」とは何か① 新課程「歴史総合」とAIから見えること

中学社会の新課程、「公民」だけ内容が薄くなった気がする。英語、数学や理科は高校内容が降りてきてるのに。 高校も「現代社会」が「公共」になり人権と平和主義がカットされたと聞くし、世界史も必修から外れた。群馬の朝鮮人追悼碑の撤去なども踏まえるとホント怖い世の中になってると感じる😱💢

奈良県立医科大学を応援したい理由

センター試験の複素数平面だけをあつめてみました。

3か月前

No.953 変わらない巧さ、変わらない美味さ

1年前

入試数学の勉強法 総論

4か月前

「考える」とは何か③ 「考える」の新・旧

1月の公開授業 その2公共

Part2 2024年度 大学入試最新動向(続き)・Part3 2025年度 新課程入試の注目トピック

2024/02/20の日経新聞を読んで

7か月前

教職ワーキングプアの現実

Part1 2024年度共通テストの概況(続き)Part2 2024年度 大学入試最新動向

【高校生物】新・旧課程の教科書比較

1年前

2025年度入試(新課程での初めての入試)における「歴史総合」「日本史探究」の扱いについて

【化学】新課程教科書のエンタルピー、エントロピーの扱いについて

1年前

2025年からの大学入学共通テストの新課程:重要な変更点と対策方法

新課程高校生物 参考書比較

2023年度入試の選抜方法と新課程入試

生物・生物基礎教科書比較【新課程】

地理総合を始めて①

1年前

理科(生物・化学)新課程いよいよ本格始動!(進課程)

大学入試生物 授業プリント③

生物一問一答③遺伝子編

【教材研究のお供に一冊】#3『熱力学で理解する 化学反応のしくみ』

【化学】傍用問題集比較「電池・電気分解」

1年前

2025年から始まる新課程入試 大学入試はどう変わる?

カリキュラム変更の度に国家を憂う必要はない

数学のはなし

教科書を精読してみた⑨統計と確率

どうなる語学留学!

2年前

現代を生きるとは

2年前

こんな教科書で教えていいの?

人生のヒリヒリ

「考える」とは何か② 探究学習から見えること

統計的な推測 勉強法 各論

6か月前

高校化学 熱化学からエンタルピー変化への乗り換え

高校化学新課程 エンタルピーを学べる動画3選

退職した非常勤教師が辞めていく新課程

数学検定 受けるときには要チェック

国語の新課程がしんどい。

1年前

生物一問一答②代謝編

生物一問一答①〜細胞編〜

第232話:高校の国語から文学が消える?

寺子屋という教育の素晴らしさ

本noteの説明と目次 随時更新

2年前