小川英知/あなたのご両親の体力アップを図ります
2021/03/07 22:59
こんにちは!「あなたのご両親の体力アップを図る」という想いのもとに活動している体力アップトレーナーの小川です。本日のテーマは「健康でいきいきとした生活を送るためのひとつの要因!」です。先日、こんなものをもらいました。「紅菜苔」という野菜です。これをくれたのは70代の女性の方なのですが、畑が趣味でいろいろな野菜や花を育てています。いろいろ話を聞いていると何かを育てるという
2021/03/06 22:59
こんにちは!「あなたのご両親の体力アップを図る」という想いのもとに活動している体力アップトレーナーの小川です。本日のテーマは「利き手の〇〇を伸ばしてあげよう!」です。昨日の記事では「手(指)を目いっぱい開く」ことをおススメしました。これは、日常の動作において指を曲げることの方が多いからということでしたが、「指を曲げる」動きというのは「手首を曲げる」、「肘を曲げる」動きと連動して
2021/03/05 22:56
こんにちは!「あなたのご両親の体力アップを図る」という想いのもとに活動している体力アップトレーナーの小川です。本日のテーマは「たまには目いっぱい開いてあげる!」です。日常における動作を何でもいいのでいくつか挙げてみてください。例えば、・字を書く・カバンを持つ・ドアノブをつかむ・携帯を操作する・TVのリモコンを押す・髪を洗うなどなど挙げ出したらキリがありません
2021/03/04 22:48
こんにちは!「あなたのご両親の体力アップを図る」という想いのもとに活動している体力アップトレーナーの小川です。本日のテーマは「〇〇のタイミングで足首の運動を行いましょう!」です。昨日は「血流を良くするために大切な筋肉は?」という記事を書きました。その中で特に重要なのは「ふくらはぎ」の筋肉を伸縮させることであり、「つま先上げ&かかと上げ」をおススメしました。今日はその補足とい
2021/03/04 00:45
こんにちは!「あなたのご両親の体力アップを図る」という想いのもとに活動している体力アップトレーナーの小川です。本日のテーマは「血流を良くするために大切な筋肉は?」です。人間は活動していく上で必要な酸素や栄養素を全身に供給し、二酸化炭素や老廃物などを回収する必要があります。これらの物質を運搬するのが血液であり、その通り道となる血管が全身を巡っています。血液を循環させる動力とな
2021/03/03 00:40
こんにちは!「あなたのご両親の体力アップを図る」という想いのもとに活動している体力アップトレーナーの小川です。本日のテーマは「運動習慣として上手に取り入れたい種目は?」です。昨日、スポーツ庁のHPに掲載されている資料をご紹介させていただきました。詳細はこちら↓↓↓「令和2年度スポーツの実施状況等に関する世論調査の概要」https://www.mext.go.jp/sport
2021/03/02 07:30
こんにちは!「あなたのご両親の体力アップを図る」という想いのもとに活動している体力アップトレーナーの小川です。本日のテーマは「自分の望む健康状態を維持できる運動習慣はありますか?」です。スポーツ庁のHPに掲載されている資料で「令和2年度スポーツの実施状況等に関する世論調査の概要」についてというものがあります。ご興味ある方は、以下のリンクから詳細をご確認ください。https:/
2021/03/01 00:29
こんにちは!「あなたのご両親の体力アップを図る」という想いのもとに活動している体力アップトレーナーの小川です。日曜日は、時々プライベートや自分が今思っていることなど、自由気ままに書くことがあります。本日はプライベートな話題となりますが、お時間があれば、お付き合いください。本日のテーマは「周りの方から良い刺激を受けることの大切さ」です。私は、現在千葉に住んでいますが、生まれも
2021/02/27 22:56
こんにちは!「あなたのご両親の体力アップを図る」という想いのもとに活動している体力アップトレーナーの小川です。本日のテーマは「毎日のわずかな変化がその後の大きな成果を導く」です。いきなり質問です。あなたのご両親が健康のために、例えば「毎日スクワットを1回やる」「毎日1分だけ歩く」という目標を設定したらあなたはどう感じますか?「すごい!良いことだね」と思うか「そのくらいでは
2021/02/27 07:09
こんにちは!「あなたのご両親の体力アップを図る」という想いのもとに活動している体力アップトレーナーの小川です。本日のテーマは「膝の隙間と痛みの関係性」です。最近、ご両親の膝の辺りを見ていて「あんなに膝の隙間が開いていたかな」と思ったことはありませんか?いわゆるO脚が進んでいるかもしれません。一つの目安として、左右の内くるぶしをくっつけた状態で膝の隙間が指3本以上あったらちょ