ぴー

自己否定、自己嫌悪、時々カップラーメン

ぴー

自己否定、自己嫌悪、時々カップラーメン

最近の記事

うつ病休職日記 2024.6.18

前回の投稿とおなじく、眠剤を変更して以降は十分に睡眠が取れている。 毎日、朝起きて、今日も眠れたよありがたいなあ、と安心した気持ちになれる。おかげさまで最近は脳の疲れや過活動を感じることが随分と減った。 また、底辺まで下がりきっていた意欲も、薬を増量したのが効いてきたのか、今日なんとなくそれっぽい感情をふっと感じた。 あれ?なんか楽しいことしてみたいかも?できそうかも?みたいな。 テレビや音楽はまだ刺激が強そう。難しい作業も頭使うから厳しい。 だったら読書はどうだろう。以

    • 断捨離してたら壊れた体重計が出てきた。なんとなく気になって体重計ってみたら(壊れてないやつで)、少なくとも5kgは減っていた。前回計ったのが年明けくらいの健康診断、その後3月頃からうつ病悪化して超食欲不振に…間違いなくそれが要因だろうけど、嬉しいような悲しいような…

      • うつ病休職日記 2024.6.10~15

        ちょっとばかり久しぶりの投稿になりました。 2024.6.10 通院日。休職が始まってから不眠が急に悪化したこと、脳がやたら働きすぎて脳だけ疲れてて休職なのに休んでいる感じがしないこと、意欲もあまり戻ってなくて脳の気を逸らせられるような趣味もできないこと、などを主治医に相談。 主治医曰く、脳と身体が一致していない状態なのでしょうね、とのこと。睡眠薬が強いものに変更になった。 その他、主治医から受けたお話は以下のもの。 まずはどうにか寝て、脳を休めて頭を空っぽにするのが先

        • 先日、夜に眠剤飲んだあとに彼氏とLINEしていて、寝落ちしたらしくて朝起きたら送った覚えの無いスタンプがいくつも。これが健忘てやつか。

        うつ病休職日記 2024.6.18

        • 断捨離してたら壊れた体重計が出てきた。なんとなく気になって体重計ってみたら(壊れてないやつで)、少なくとも5kgは減っていた。前回計ったのが年明けくらいの健康診断、その後3月頃からうつ病悪化して超食欲不振に…間違いなくそれが要因だろうけど、嬉しいような悲しいような…

        • うつ病休職日記 2024.6.10~15

        • 先日、夜に眠剤飲んだあとに彼氏とLINEしていて、寝落ちしたらしくて朝起きたら送った覚えの無いスタンプがいくつも。これが健忘てやつか。

          うつ病休職日記 2024.6.9

          相変わらず早朝に目覚め、もう一度眠れないかと足掻いてみるも眠れる気配が全くないので諦めた本日の始まり。睡眠不足時のあるある、頭の奥に残る重々しさ。 数時間ほどして体を起こした。今日は歯医者の定期メンテナンスの日。 ゆっくり支度をしても十分間に合ってしまう。元々寝坊が多く遅刻しがちだった自分、どこいったんだ。子供の頃に通っていた歯医者で、いい加減にしなさいよと怒られたのを思い出す。早朝覚醒、まあこれはこれで都合がいいか? いつものように歯のクリーニングを終え、今日はマッサー

          うつ病休職日記 2024.6.9

          うつ病休職日記 2024.6.6

          本日は朝から用事があったのでバタバタ。 数日ぶりの外出。メイクのやり方ちょい忘れてて焦った。 用事はすぐ終わったけれど、その後車に戻ってぐったり。すごい疲労感。いつものことだけど全然動けないのでそのまましばらく休憩。 元々体力めちゃ落ちてたけど、この数日でさらに落ちてるね。 どこかでちゃんと運動でもしなきゃ、そのうち歩くことすらできなくなっちゃいそう。 だいぶ会社のことは頭から離れてきた気がするけど、時々無意識に会社のスマホ探しちゃうね。返却したから手元にはないのに。

          うつ病休職日記 2024.6.6

          うつ病休職日記 2024.6.5

          昨晩は夜中に一度目が覚めた。嫌だなあ、中途覚醒、続く時は何度も続くんだよな、と思いながら改めて眠りにつく。意外にも次に目が覚めたのは朝の6時。トータルで結構な時間寝ていた。これは嬉しい。睡眠不足感もほとんど無い。 両親が起床するころに私もリビングへ向かう。ゴミ出しをして、しばらく日向ぼっこすることにした。飼い猫と一緒に。朝だがもう日差しが強い。夏だ。わたしは日に背を向けて椅子に座った。横には日差しを全面に浴びながら伸びきっている猫。いつものことだが、暑くないのだろうか。熱中

          うつ病休職日記 2024.6.5

          うつ病休職日記 2024.6.4

          昨晩は寝つきに少し時間がかかったものの、朝起きてみれば一応寝たなという感覚がある。しかしまだ寝不足感はあり、頭の奥がほんのり重痛い。そして頭はやはり起きてすぐぐるぐるし始める。 きのうの、断捨離をしている間は頭がぐるぐるしないという大発見にのっかって、今日も断捨離の続き。いる、いらない、いらない、いる、いる、いらない、、、、、いらないものを袋に詰めれば一旦の作業は終わり。やはり頭のぐるぐるは落ち着いている。体力の限界が来てしまうので多分20分も作業は続かなかったはずだが。

          うつ病休職日記 2024.6.4

          うつ病休職日記 2024.6.2-3

          きのう 6/2 前の晩からほぼ眠れないまま朝を迎えた。普段ならよく効く眠剤が全然効かなかった。仕事のある朝はちゃんと起きれるように、早朝覚醒覚悟で眠剤の量を少し減らしてたけど、この日は処方量そのまま減らさずに飲んでいた。にもかかわらず、だ。 前日、6/1はベッドからほぼ動かず1日を過ごした。休職前からよくあったことだ。平日の疲れが週末にどっと襲ってくる。うつ病もあるから余計に動けない。トイレに行くのすら一苦労だ。しかし眠れるわけではないので、頭はぐるぐると動きながら、ベッドに

          うつ病休職日記 2024.6.2-3

          うつ病休職日記:ここに至るまで

          さて、前回の投稿からずいぶんと時間がたちました。 その後の生活がなかなか酷いものになってしまい、スマホすらあまり開かずの状態でした。 タイトルでわかってしまいますが、わたしは「うつ病」と診断されました。 年明けくらいのことです。 投薬しながら仕事を続けたものの症状の悪化が続き、結局休職の運びとなりました。 ああ、これからしばらく休んでいいんだ・・・という安心感、 いずれ元に戻れるのだろうか?という焦り、 その他いろいろな感情がまだごっちゃになっています。 そんなわけか、処

          うつ病休職日記:ここに至るまで

          2023.12.23-24 日記的なもの

          日々頭に思い浮かぶ思考を、今すぐ、うまく整理することはできそうにないけれど、一方で思うことはポロポロ発生して積み重なってくので、そんなのをメモ的に記録しておこう・・・と考えたのだけどこれって日記的な感じかしら。 始めたばかりのnoteも、下書き記事はいくつかできているけれど、どれもとっても中途半端。書くのって結構難しい。けど少しずつ、書き慣れて行きたいよなあ。 じゃあ、まずは「書き慣れる」を目標に、少し書くハードルを下げてみようか。 そんなわけで日記的なものを書いてみようと

          2023.12.23-24 日記的なもの

          【思考の整理】誰かを信頼するということ

          初投稿からすっかり日が経ってしまいました。 何をどう書こうと悩みに悩んで、ひとまず最近の思考をぐだぐだと並べてみるのも悪くないかなと、そんな感じで2回目の投稿画面を開いています。 日記じゃないけどそれっぽい感じの何か。まあ、まずは書くことに慣れないと、ってことで。 さて、タイトルの「信頼」について。 最近、というかここもう1年くらいのわたしは、心が非常に不安定な状態だと自覚しています。 特にこの1~2ヶ月は、特に仕事において、じぶんの感覚や感情を少し失う、ということが増え

          【思考の整理】誰かを信頼するということ

          note、始めてみました

          こんばんは。ぴーと申します。 note、始めてみました。 といっても、登録したのはずいぶん前で、「登録から1年」という通知がどうも7ヶ月前に届いていた様子。 元はいろんな方の投稿を読みたくて登録したのです。 自分でもなにか書いてみよう、と思い始めたのはつい最近。 他人に見せられるような文章なんかじぶんには書けない、と、今まではじぶんの中にある思考や思想、感情、その他諸々を、じぶんのスマホのメモにひたすら書き溜めていたのと同時に、某優しいSNSで、およそ文章とは言えない心

          note、始めてみました