人気の記事一覧

ラストランコンサート

4か月前

個人的クラシック遍歴 第3楽章「音楽が語る思い、ショスタコーヴィッチ」

まだまだあるぞ!いろんな人の「第九」を聴こう!(前編)

今日はアマチュアオーケストラでショスタコーヴィッチの交響曲9番と4番。 すこし聞き慣れてきたせいか、ショスタコーヴィッチの面白さに触れた気がする、かな。💦

名画が汚されるのを傍観する人たち 井上道義/NHK交響楽団の「バビ・ヤール」

4か月前

頭痛が治る音楽

革命

4か月前

怒りの日(ディエスイレ)...ショスタコーヴィッチの場合

5か月前

井上道義#50

4か月前

『戦艦ポチョムキン』 DVDと音楽のはなし

谷川賢作ジャズライブ

村上春樹の短編を読む 海外文学と音楽 その2 『パン屋再襲撃』

1年前

シェイクスピアと音楽(13):オフィーリアは歌う

1年前

ワインディングロードとショスタコーヴィッチ

+3

中央区の森 写真

『あの子のこと』(26)「あやのさん」

第4回 指揮者という夢

アドレナリン制御不能! 二十世紀の大作曲家が生死を賭けた一曲。

【作曲家診断チャート】第4弾!ショスタコーヴィチ編

2年前

冬のカルテット