マガジンのカバー画像

過去と向き合い、今を考える

61
自分の生い立ち、家族関係の悩みと、それによって抱える生きづらさなどを吐き出した記事をまとめています。 前向きに捉えられるようになった事柄・経験にスポットを当て、自分なりの思いを少…
運営しているクリエイター

#母と娘

宅録ナレーターという仕事を知って世界が広がった話。

宅録ナレーターという仕事を知って世界が広がった話。

こんにちは!はるねずみです。

今日はふと、タイトルのことについて話したくなりました。
(勢いで考えながら書いているので、恐らく後でちょこちょこ修正すると思います。予めご了承ください(;'∀')💦笑)

まずは私の職業経験について…

2020年11月に退職してからは、宅録ナレーターとしての在宅ワークを開始。
2022年4月中旬からはコールセンターの派遣社員としての仕事を始め、一時的に兼業するこ

もっとみる
母への期待、ちょうどいい距離感、私の気持ち。【アダルトチルドレン】

母への期待、ちょうどいい距離感、私の気持ち。【アダルトチルドレン】

小学校3年生で両親が離婚、2年間の母子家庭を経て母が再婚、新しい父親が現れ妹弟が誕生。

私は自分の居場所を守るために、心に蓋して仮面をしながら、常に他人の顔色を伺って生きてきました。

愛される自分でいるには期待に応えなければならない。理由もなく自分が愛されるわけがない。誰にも迷惑をかけず、嫌われず、自己犠牲を払っても他人を喜ばせたり役立つことに徹する”べき”だと考えてきました。

それでも、私

もっとみる
プリンの味と子どもの心【アダルトチルドレン】

プリンの味と子どもの心【アダルトチルドレン】

仕事、家事、日々の生活を送る中で、ときどきふとした瞬間に「生きるって大変だな」「苦しいな」と感じることってありませんか?

お客さんに「馬鹿野郎!」と暴言を吐かれたときや、挨拶をしても気づいてもらえなかったときや、自分の心の不安定さを計算外にだいぶ先の約束をしてしまって後悔したとき、などなど・・・いろんなタイミングで「生きづらさ」みたいなものを感じます。

私は甘いものもしょっぱいものも大好きです

もっとみる
家族に誕生日を祝ってもらいました🎂✨【母と娘】

家族に誕生日を祝ってもらいました🎂✨【母と娘】

こんにちは、6月1日に誕生日を迎え、34歳になりました!はるねずみです。

気持ちはまだ14歳ですが(笑)、来年にはいよいよアラフォーの仲間入りです。いい加減、しっかりしないとな・・・と、誕生日を迎える前から今もひたすら焦りまくっている毎日です。

クレヨンしんちゃんのみさえよりももう何歳も年上の私ですが、家族や親せきからは良くも悪くも子供扱いされています。

私に子供がいないから、親としても祖父

もっとみる
欲しい言葉はたったそれだけ【母と娘】

欲しい言葉はたったそれだけ【母と娘】

こんばんは、はるねずみです。

この記事は、ちょっとだけ愚痴っぽい話になります。

ちなみに今顔のパックをしているのですが、そろそろ乾いて干からびそうなので手短に話そうと思います。この記事を書き終えたら急いで乳液でフタをしないと・・・(そっちを先にやれい)

先日、妹と映画に行きました。そのときに、私が刺繍をして作ったものを妹と母それぞれにプレゼントとして渡しました。

二人にヘアゴム、母には刺繍

もっとみる
母と娘の時間はこれから【音声ブログ】

母と娘の時間はこれから【音声ブログ】

こんばんは、はるねずみです。

今日は先日の予告(?)通り、母と妹と三人で会ってきました。
そこまでにも色んな葛藤があったのですが、今日会ってみると案の定、またさらに色んな思いが心を駆け巡りまくりました(;'∀')

母に会おうと決めた日のこと、会う前の葛藤については先日こちらの記事でお話ししました。

今日はそれを、文章ではなく自分の声でお話ししたいと思います🎙

台本も用意せず、思いつくまま

もっとみる
今だからそう思えたんだ。【大切な人たちのこと】

今だからそう思えたんだ。【大切な人たちのこと】

ここ二週間くらい、私のなかでいろいろ目まぐるしい変化があった。

あまりの目まぐるしさに、自分の中で整理しきれず、誰かに聞いてほしい気持ちでいっぱいだったけど、聞いてもらうためにはまず文字にしなければならないし、それもきちんと時系列に沿って、必要な背景もしっかり書かないといけないと思ったから、どんどんどんどん後ろ倒しになってしまった。

だけど今日こそは話したい。

今、一人で落ち着ける場所にいる

もっとみる