人気の記事一覧

#041【絵本】いらないねこ

3週間前

あなたは、誰かの大切な人(原田マハ、2014) 読書感想文

3か月前

すきなひと

7か月前

原田マハ「あなたは、誰かの大切な人」

7か月前

じんわりと優しく許容してくれる、あたたかい短編集。 特に「月夜のアボカド」と「無用の人」というお話が響きました。 どちらも主人公が誰か特定の人へ対しての感情が変わっていく様が見事に描かれている。 原田マハさんの短編集、毎回タイトルの美しさに惚れ惚れしてしまう。

5か月前

『あなたは、誰かの大切な人』原田マハ 短編集。どれにも繋がるのはタイトルの言葉。最初の章が一番好き。「Save the Last Dance for Me」というサブタイトルに込められた意味がまた素敵。 きっとあなたも、私も、誰かの大切な人。

1年前

「 あなたは、誰かの大切な人 」

1年前

「この本を読んで私は変わった!」 とまで言えるほどの自信はないけど、少なくとも、今までやろうとしてこなかったことを「やりたい」と思うきっかけをもらえたし、ジェットコースターみたいな自分の心をゆるやかにさせてくれる魔法の言葉を教えてもらった。 この本に出会えて良かったなと思う。

今だからそう思えたんだ。【大切な人たちのこと】

カルド・トラルペーニョ

1年前

『あなたは、誰かの大切な人』 タイトルだけで心を鷲掴みにされた本。短編「月夜のアボカド」を読み終えました。 "大好きな人と、食事で向かい合って、おいしい食事をともにする。" 当たり前にある幸せの尊さに気づかせてくれるお話でした。私はとっくに幸福を手にしていたんだなぁ…と。

書籍『あなたは、誰かの大切な人』

1年前

原田マハ著「あなたは、誰かの大切な人」

2年前

【読書ログ】 『あなたは、誰かの大切な人 』 原田 マハ

2年前

人から人へ

2年前

読書人間📚 『あなたは、誰かの大切な人』 原田マハ

今日は大晦日らしい2021

あなたは誰かの大切な人。

2年前

写真で振り返る1年。読書編♡

2年前

【書評?】あなたは、誰かの大切な人