マガジンのカバー画像

独りごとマガジン

158
お庭・植物からちょっと離れたお話です^^
運営しているクリエイター

#振り返りnote

note2周年ーガーデン記事のまるっと振り返り

note2周年ーガーデン記事のまるっと振り返り

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
noteを初めて、2年が経ちました。たくさんの方とのnoteを通しての出会いに感謝。

2年間のnote振り返り2年間で453本の記事を公開。実は未公開を含めると483本(笑)
書きかけのまま、下書きのままの記事も意外に溜まっています。

さて、今回は2年間の振り返り。
2年間で一番読まれた記事BEST5を振り返ってみようと思います。

第一位 庭の

もっとみる

ひとりごとーコロナ禍だとか暖冬だとか年始の大掃除だとか

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
今日は、独り言と、明日以降のnoteへの備忘録などを書いておきます

驚くほどの勢いで読まれている記事今月に入って、恐ろしい勢いでビューが伸びている記事があります。
それが、コロナ療養中の方への「差し入れ」で喜ばれたモノという記事です。去年のお盆の頃に書いた記事ですが、先月から急にビュー数が伸びて、今月は今の所一番のビュー数。そしてまさかの全期間での

もっとみる
秋の庭で「穴に落ちた」話と振り返りnote

秋の庭で「穴に落ちた」話と振り返りnote

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
今日は、朝から園庭にて作業しておりました。というわけで、今日はショートバージョンです。

今日のトピックそうそう、その園庭での作業中に穴に落ちたんです(笑)それはそれは華麗に。
穴の深さは私の身長より少し深いくらい。

「落ちるかもしれないな。」と予測していたのと、本当に両足でスルッと落ちましたので、特に怪我もないのでご心配なく。
しかし、穴の淵に立

もっとみる
祝!!note今日でまるっと1周年

祝!!note今日でまるっと1周年

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
noteを始めたのは2021年9月3日。
というわけで、今日でnoteを始めて365日経ちました。(間違い無いと思う。)

365日で公開した記事は345記事それまでに書いた公開した記事は345記事。下書きを含めると368記事になります。下書きを無事に書き上げていれば1年分、毎日のネタはあった。のでしょうが、そんなにスラスラ書ける日の方がずっと少ない

もっとみる
祝!100,000PV達成しました!!

祝!100,000PV達成しました!!

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
2021年9月3日からnoteを始めて、来週の7月で10ヶ月。その直前に10万PVになりました。とか書いていますが、実は桁を一つ勘違いしていて、数日前まで9万ではなくて、9千だと思っていたんです(笑)
なんにせよ、キリが良いので一度振り返ってみようと思います。

約10ヶ月の間に書いた記事が約300記事一つの記事の文字数が、大体1500文字〜2000

もっとみる
【まとめ記事】最近のnoteの振り返り

【まとめ記事】最近のnoteの振り返り

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。1か月ごとに振り返ろうと思っていたのに、あっという間に3月も半ばになってしまいました。
出来るだけ季節にそった情報発信を。と思っているので、時々こうやって振り返っております。

ここ1か月ほどの振り返り先日とても嬉しかったのが、noteからInstagramに来てくださったり。Twitterにnoteを書いたお知らせをしたところから、noteを読んでく

もっとみる
【まとめ記事】2022年1月ー1か月でよく読まれた記事まとめ

【まとめ記事】2022年1月ー1か月でよく読まれた記事まとめ

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。昨年の9月からnote始めて半年が経過しました。そこから12月31日まで連続投稿したのち、3日間のお休みをいただきまして、1月4日からnote再開いたしました。

1月によく読まれた記事1月はclubhouseからの友人との交流が多かったので、植物と同じくらい、人が登場したのかな?と言った印象です。

ー旅の記録ー熊本県天草市 世界遺産崎津集落へ

もっとみる
2021年があと6日となりました

2021年があと6日となりました

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
クリスマスが終わると、一気に年末へ向けて走り始めます。
今日は、日曜日。12月になって初の休み。ダラダラと過ごしておりました。
という訳で、今日はゆるゆると書いていますので、お時間ある方はお付き合いください。

2021年の記録noteが、教えてくれた2021年の記録です。
ノート始めて100日連続投稿超えました。

まだ、2021年を振り返るには早

もっとみる
祝!100日連続投稿!!わーい!!

祝!100日連続投稿!!わーい!!

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。9月3日にスタートして今日で100日連続投稿達成しましたー!!!!おめでとう㊗ありがとう😢

100日間で何が変わった?noteを100日間、毎日やってみて何が変わったかと言うと、、
一番は、パソコンに💻向き合う時間が増えました。

現在、新しい情報をインプットしてアウトプットすると言うより、今までの経験や知識を元に書いている感じなので、過去のFa

もっとみる
祝!80日連続投稿ーnote振り返り

祝!80日連続投稿ーnote振り返り

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。今日で80日連続投稿となりましたー!!!パチパチパチパチ。
と言う訳でたまには、キリの良い数字の日にnote振り返りしてみたいと思います。

80日間続けるのって結構大変実は、80日間続ける間に、中だるみというか、「あーもう無理かも。」と思うことが、時々起きておりました。
特に、ネタが無い問題。これには本当に苦労しました。というか今でも苦労しています。

もっとみる
人気の記事まとめ~60記事投稿記念!6位-10位

人気の記事まとめ~60記事投稿記念!6位-10位

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。植物に関するその時書きたいことを書いてまいりましたが、昨日で60記事投稿となりました。
ありがとうございます。
記念?記録として、ずっと気になっていた(私が)どんな記事が特に人気なのかを一度まとめてみようと思います。

第10位 秋を楽しむー「中秋の名月」と「植物」今年の中秋の名月、本番は我が家からはお月様を見ることができませんでしたが、多くの方がSN

もっとみる
人気の記事まとめ~60記事投稿記念!1位-5位

人気の記事まとめ~60記事投稿記念!1位-5位

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。昨日に引き続きまして、今日はこれまでに投稿した60記事の中から、人気のベスト5をご紹介します。

6位~10位まではこちらでした!

5位 樹になる気になる実のなる樹ーどんぐりの樹の基礎知識季節柄、どんぐりのことを考える方が多かったからなのかな?(どんぐりのことを考えるって、なんとも平和。笑)と、思っています。私も気になる!って方は是非読んでみてくださ

もっとみる
note振り返り 51日連続投稿目マガジンに追加してくださった方まとめ♪

note振り返り 51日連続投稿目マガジンに追加してくださった方まとめ♪

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。50日連続投稿ができました。いつもスキしてくださる方、ありがとうございます。

50日間で間もなく通算19,000PV!
驚きしかありません。

驚きつつ、実は一度、ネタを仕入れるためにも、どっかで一度休みたい気もしています。

それでもこうやって、一先ず50日間続けてこれたのは皆様のお陰です。
今日は、感謝を込めて私の記事を取り上げてくださった方をご

もっとみる
note65日連続投稿振り返り!最近人気の記事のご紹介

note65日連続投稿振り返り!最近人気の記事のご紹介

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。今日の更新、どうしようかな。と思いつつ、取り合えず頑張って毎日更新続けております。
皆様のお陰です、ありがとうございます。

人気の記事BEST5この1か月ほどの間に、人気だった記事についてご紹介します!
人気度合はアクセス数(PV)の数から判断しています。
いつも読んでくださる皆さま、本当にありがとうございます。

1位▼春まで楽しむ【寄せ植え】の基

もっとみる