マガジンのカバー画像

音楽

61
運営しているクリエイター

#ジプシージャズ

新宿御苑でライブでした!

新宿御苑でライブでした!

こんばんは。今日はお昼のイベント出演でしたー!!毎度お世話になってるGYOEN ROSSO198にて。ベリーダンスにポールダンスというわんさか盛り沢山なイベントでの演奏。初めましての方が多くて。でもROSSOならでは!店長tokuさんの面白いトークとお人柄で終始和やかに楽しく演奏出来ました。楽しかったーー!!

撮影は金沢さん(^.^)ありがとうございました!!
そして私がお昼ご飯に食べたうどん!

もっとみる
神楽坂の夜

神楽坂の夜

こんにちは!大きなライブを終えて疲れからか喉に違和感が…!!がしかししっかり休養して大事に至らず安心しております。無事にライブが終わってめちゃくちゃホッとしております。ご来場の皆さま、雨の中誠にありがとうございました。

今回は新しい試みも盛り沢山かつサポートにはお馴染みの菊池麻由ちゃん!そしてとっても久しぶりにベースヤマトヤスオくんにお手伝いいただきました。ヤマトくんは私が以前レギュラー出演させ

もっとみる
旅に出よう!!!春のワクワクツアー開催!!!

旅に出よう!!!春のワクワクツアー開催!!!

こんばんは。2日連続で何も予定がないおやすみは本当に久しぶりで。めちゃくちゃゆっくりしました。仕事は放置しました笑!!でも少しはしました。うへへ!!

前よりオンオフの時間の差を分けるのが下手くそになってしまいましたがそれだけ毎日が充実してるのだなぁと。有難い日々です。と同時にいっぱいいっぱいに知らないうちになってしまうので気を付けたいなあと思いました。

さて!ツアーが近付いて来たので本日はツア

もっとみる
3月17日(日)お寺でジプシージャズライブ!見どころ紹介!!

3月17日(日)お寺でジプシージャズライブ!見どころ紹介!!

こんばんは!今日は作業進めたり練習をしたりしてたらあっという間に一日が終わりそうです。なんで1日ってこんなに早く過ぎてゆくのかしら…!!

風も強くまだまだ寒いですが春はもうすぐそこまで近付いております。そして、待ち遠しいライブも近づいております。そう!市川で開催のお寺でジプシーライブ第2弾であります(拍手!!)正確にはお寺のギャラリーでのライブとなります。

3月17日日曜日に開催!前回はバイオ

もっとみる
ライブ予定まとめ!

ライブ予定まとめ!

明日!というか本日3月6日水曜日はバスキング!二子玉川ライズで演奏しますー!!路上ライブの事をバスキングと言います〜!!外での演奏なので寒い日は過酷です。人通りも少ない…が、そんな中でも聴いてくれる人がいる事、素敵な出会いがある事は寒さを通り越して幸せな事。演奏する事がとても楽しみです。

詳細こちら👇
3月6日水曜日
14:00〜15:30
投げ銭大歓迎🌛🎪

二子玉川ライズ
rise.s

もっとみる
舞台→ライブ→セッション

舞台→ライブ→セッション

盛り沢山の毎日が続いております!!2月も後半。皆様いかがお過ごしでしょうか。

2/7〜12と中板橋新生館スタジオにてガラ劇公演『ガラ版元寇』の舞台出演。全10ステージも無事に千穐楽を迎えて終演致しました。いやいや!緊張感溢れる舞台でした。毎日が挑戦。そして時間もタイトなスケジュールでしたが面白く貴重な経験をさせていただきました。1人も欠けることなく全てのステージを出来た事、本当にすごいと思います

もっとみる
今日から舞台出演。

今日から舞台出演。

こんばんは!あっという間に2月!いよいよ本日2月7日から舞台の本番がスタートします。12日まで。1月後半から2月入ってからかなりぎゅうぎゅうスケジュールでぶっ飛ばしてます。来週いっぱいは忙しいです。有り難い。創作と準備に稽古。日々の練習や演奏と音楽にまみれて充実の毎日に感謝。皆様は年明けどんな1ヶ月でしたか??

何回か書いてたメンバーシップも整ったので近々ご案内させていただきます。より密度の濃い

もっとみる
今年最初のバスキング!!

今年最初のバスキング!!

こんばんは!今週もお疲れ様です!お正月が過ぎてあっという間に1月も真ん中。早いですなぁ。そんな中、急遽バスキングが決まりまして本日演奏して来ました。二子玉川ライズは駅直結のショッピングモールです。休日は賑わいも凄くて。平日も移動の人や地元の人など沢山です。

路上演奏は普段のライブと違いその場の雰囲気で曲も選びパフォーマンスをします。その時々で変わるのが面白くも難しい所でもあります。

今日は沢山

もっとみる
楽曲解説〜ヴァガゴロジー〜

楽曲解説〜ヴァガゴロジー〜

よりライブや音楽を楽しんでいただくためにGypsy vagabonzのオリジナル曲が生まれた秘話!?的なのも紹介したいと思います。

本日は『ヴァガゴロジー』

曲を書いたのはGYPSY VAGABONZ周年ライブのタイミングだったと思います。記念のライブには節目の楽曲が必要だろうと。必死に書き下ろした記憶。当時、実は色々な心折れる出来事が重なりバンドを続けていく気力を失っていました…そんな時に『

もっとみる
今年最後の自主企画ライブ終了!!!

今年最後の自主企画ライブ終了!!!

無事に終わったぁぁぁー!!ほっとして泣きそうです!!今回は体調崩したり(目)なんか心折れそうな瞬間が幾つかありましたがリハーサルがとにかく楽しくて沢山の方に生で聴いて欲しいと宣伝もギリギリまで頑張りました。気に掛けて下さった皆様はじめライブに来てくれた皆様ありがとうございました。本当に本当に嬉しかったです。やっぱりライブだよね!!!

photo by かなざわさん(柚子もありがとうございました★

もっとみる
いよいよ明日はコラボライブ!!

いよいよ明日はコラボライブ!!

写真は去年のバースデーライブ@MUSA !!
いよいよ明日はコラボライブ!今年最後の企画ライブです。本日アコーディオン水留恵実子さんと最終リハーサルみっちりやりまして良きサウンドに仕上がったと思います。オリジナルあり、シャンソン、ミュゼットにジプシージャズ、宝塚に映画音楽と超盛り沢山ですー!!わぁーい!!

こうして挑戦したい事に向き合える機会というのは本当にありがたく、応援して下さる方、そして共

もっとみる
演奏ー!!

演奏ー!!

長野に来ております!!無事に2日間のコンサートを終えて明日帰宅ー!!今回も素敵な出会いが沢山あり、演奏活動してて良かったなぁと思いました。

初めての方の前での演奏は毎回ドキドキします。選曲ももっと工夫せねばだなぁと思ったり、課題も沢山ですが私たちらしさも取り込みながら考えるステージは毎回学びがあってやり甲斐があります。次はまた来年かな〜!!楽しみでございます!!

さて!ライブもしつつ年末なので

もっとみる
路上ライブ

路上ライブ

バンド結成まもないころはライブする場所もお客さんも呼べなかったから毎週の様に路上ライブをしてた。椅子、アンプを担いで移動。私はマイクを使わずに生声での歌唱。そして500円で作ったCDを手売りした。レパートリーがなかったから同じ曲を何回も演奏したりして。それがとても楽しくて。でも20代前半だった私は少し恥ずかしかったりもした。

今でもそうだけどMCがあまり得意じゃない。お客さんを惹きつけるタイミン

もっとみる
名古屋Valentinedrive LIVE!!

名古屋Valentinedrive LIVE!!

11/23は名古屋ValentinedriveでGYPSY VAGABONZライブでした!わぁい!名古屋でのライブはかなーーり前から企画しておりましたがなかなか上手く組めずここぞ!なタイミングで今回実現出来ました。

配信を通じて知って下さった方や以前よりGYPSY VAGABONZを知って下さってる方がライブに足を運んで下さり盛り上げてくれてとてもとても嬉しくて幸せな気持ちでいっぱいでした。待っ

もっとみる