マガジンのカバー画像

プロコーチによる一日一問_自分の人生を生きる

403
自分の人生のリーダーは自分。 自分を知り、深く理解し、思いきり『YES』することから人生は大きく変化します。 プロコーチとしての視点を取り入れつつ、 地に足をつけ生きることに…
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

【一日一問】2020年最後の問い。何が閉じ、何が始まろうとしていますか?

【一日一問】2020年最後の問い。何が閉じ、何が始まろうとしていますか?

みなさん、こんばんは。
Grounding Lifeの由香です。

2020年も残すところ、
あと数時間となりました。

**

2020年の1月1日からスタートした、この『一日一問』もとうとう366問目の問いとなり、これにて一年間の問い納めになります。

これまで本当にありがとうございました。

最後の問いはこちらです。

***

2020年最後の問い。
何が閉じ、何が始まろうとしていますか?

もっとみる
【一日一問】この一年の学びを、私はどのように心に留めたいか。

【一日一問】この一年の学びを、私はどのように心に留めたいか。

みなさん、こんばんは。
Grounding Lifeの由香です。

年の瀬、ですね。
我が家は大人数の所帯なので、あれこれと神経を使いつつも、賑やかに過ごしています。

こんな年末になろうとは、
一年前に誰が想像できたでしょうか。

私たちの生きるこの世界は、ますます『予測不能』な世界になりつつあります。この『答えを誰も出せない世界』において、私は改めて『自分に問う』ことの大切さを感じているのです

もっとみる
【一日一問】私が好きなものは何か?

【一日一問】私が好きなものは何か?

みなさん、こんばんは。
Grounding Lifeの由香です。

先日、家族で話をしながら、どんな時に『寂しい』という気持ちになるかを打ち明けるシーンがありました。

帰省先で過ごす時間のことを思い返しつつ、沢山の家族に囲まれている時、私は何故だかふっと寂しさに襲われることがあり、そのことを知っておいて欲しくなったのです。

打ちあけられて、旦那さんは驚いた様子でした。

それはそうですね。こう

もっとみる
【一日一問】このひと月で気がついているものは何か?

【一日一問】このひと月で気がついているものは何か?

皆さん、おはようございます。
Grounding Lifeの由香です。

今日はこの問いです。

問い このひと月で気がついていることは何か?

ここまでの12月の問いです。

手放す、執着から解かれる、痛み、寂しさ

そういったものが目立ちます。

私は今、『本当に大切なものは何か』ということに意識があります。

例えば私の場合、それは家族です。
血の繋がりもそうだし、血の繋がりを超えて一緒に生

もっとみる
【一日一問】私は、何に光を当てたいか?

【一日一問】私は、何に光を当てたいか?

皆さん、こんばんは。
この週末から年末年始のお休みに入られる方も多いのではないでしょうか。

私は、昨日をもって今年のコーチング・ワークショップ、企業様でのお仕事を納めさせていただきました。

混乱が多い2020年ではありましたが、例年以上に沢山のご縁をいただき、500時間を超えるコーチングや毎月継続的に開催するワークショップをリードさせていただくことができました。

フリーランスとしての初年度。

もっとみる
【一日一問】10月を振り返る。私を動かし続けるものは何か?

【一日一問】10月を振り返る。私を動かし続けるものは何か?

みなさん、こんにちは。

Grounding Lifeの由香です。

12月に入り、コーチングセッションの『完了』をされるクライアント様が数名いらっしゃいました。

始まれば、必ず終わるもの。コーチングもまたそうです。

コーチングでは特にそれを『完了』と表現し、一つの区切りとして大切に扱っています。

コーチングを『どんな気持ち』で終えるのか。それは『どんな自分で終えるのか』と同じ意味があると思

もっとみる
【一日一問】大切な私に、どんなプレゼントを贈りたいか。

【一日一問】大切な私に、どんなプレゼントを贈りたいか。

皆さん、こんにちは。

Grounding Lifeの由香です。

今月に入り『寂しさ』と『痛み』に意識が向いています。

深い内省を繰り返すことで、どうしても目を背けきれないもの、が露になっている感覚です。

私の場合、それは『痛み』なのだと思います。

その事については昨日も記事を書きました。改めて、私の心の中に『痛み』があることを実感しました。

365日、毎日自分に問いかけてみる。

それ

もっとみる
【一日一問】9月の振り返り。受け入れていない自分はどんな自分か。

【一日一問】9月の振り返り。受け入れていない自分はどんな自分か。

みなさん、こんにちは。

Grounding Lifeの由香です。

今日は問いを先に出してみます。

問い:受け入れていない自分はどんな自分か。

根底にあるものコーチングセッションや対話、ワークショップなどにおいて沢山の方とお話しする機会がありますが、その中でも『自分を受け入れる』というのはとても耳にするテーマの一つでもあります。

ある意味で、すごく普遍的なテーマなのだとも、思っています。

もっとみる
【一日一問】8月を振り返る。私はどんな願いを持った存在か。

【一日一問】8月を振り返る。私はどんな願いを持った存在か。

皆さん、こんにちは。Grounding Lifeの由香です。

季節の移り変わりを感じる光景の一つは『日の出』です。

時間、位置、光の強さ、反射の様子。

それらすべてに『季節』が現れているのを感じます。

我が家のベランダからは朝日が昇る様子がよく見えます。広い空を感じられるこの景色を、私はとても大切に思っています。この家がとても好きです。

今日は『2020年をひと月ずつ振り返るシリーズ』の

もっとみる
【一日一問】風はどこへ向かって吹いているのか

【一日一問】風はどこへ向かって吹いているのか

みなさん、こんにちは。

Grounding Lifeの由香です。

今日は朝10時から17時までCTIジャパンメンバー全員による1Day ミーティングでした。毎年開催される総括ミーティングですが、今年はオンライン開催。去年の今頃は、メンバー全員で顔を合わせて、ワイワイガヤガヤとやっていたね、と振り返りつつのスタートでした。

私にとってこの2020年はCTIジャパンに公開コースリーダーとしてジョ

もっとみる

【一日一問】7月の振り返り。今、込み上げる自分への『感謝』は何か?

みなさん、こんにちは。

Grounding Lifeの由香です。

数日間に渡り『2020年の振り返り』をお届けしています。

仕事においても、様々なプロジェクトミーティングにて『振り返り』の機会を頂いています。

奇しくも今日は『冬至』です。

これまでとは違う時の流れに入る、と言われるこの日。昨日までの自分をきちんと締めくくり、今日からの私に向けて『感謝』の問いです。

問い:今、込み上げる

もっとみる
【一日一問】6月を振り返る。年末に向けてのキーワードは何か?

【一日一問】6月を振り返る。年末に向けてのキーワードは何か?

皆さん、おはようございます。
Grounding Lifeの由香です。

日曜日の朝、娘と過ごしています。
早朝のセッションを終え、娘の年末支度を一緒にしているところです。

こんな風に穏やかに過ごせる毎日。
半年前の私には想像のつかない景色でした。

今、思い返す『6月』一年をひと月ごとに振り返る問い。
今日は『6月』です。
 
半年前、緊急事態宣言が明け、少しずつ世の中の流れに動きが出始めた時

もっとみる
【一日一問】5月を振り返る。私は自分にどんな期待をしたいか。

【一日一問】5月を振り返る。私は自分にどんな期待をしたいか。

みなさん、こんばんは。

Grounding Lifeの由香です。

先日、カフェにコーヒー前を買いに行きました。直前にメッセージを受信し、少し遠くの方に意識が向きました。直接的にはなかなかお会いできない方からの思いがけないメッセージに『今ここにいない』感覚になりました。

そんな私に、カフェの方が『良かったら一口、コーヒーいかがでしょうか』とミニカップを渡してくださいました。

温かくほろ苦いコ

もっとみる
【一日一問】4月の私と今の私の『違い』は何か?

【一日一問】4月の私と今の私の『違い』は何か?

皆さん、こんにちは。Grounding Lifeの由香です。

今日も『2020年を振り返る問い』をやっていきます。今日は4月です。

4月、私の生活は大幅に変化しました。元々自宅でのオンラインワークが多かった私ですが、その環境に常に『家族』がいるようになりました。

家族4人それぞれに一部屋ずつあるわけではないので、とにかく『集中できない』という状況が続いていたことを思い出します(笑)

環境の

もっとみる