マガジンのカバー画像

そうだ、エストニアへ行こう🇪🇪

81
エストニアに約3年間在住 皆さん、エストニアという国はご存知ですか🇪🇪 デジタル国家と呼ばれている、今最も注目されるべき国です。 「森へ行こう」がエストニアの人たちの合言葉 電子国…
運営しているクリエイター

#エストニア暮らし

サウナの新聖地、エストニア

サウナの新聖地、エストニア

「サウナに行く」ものでなく

「サウナは家にある」もの

サウナの聖地は
フィンランドだけではなかった

エストニアがサウナの新聖地だと
ここで言わせていただきます。

オリラジの藤森さんが
エストニア産のサウナを購入したと
少し有名な話です。

公共サウナの数は
フィンランドの方が多いと思います。

それでも
エストニアはヨーロッパでありながら
北欧やロシアの文化が入り混じった
とても、とても興

もっとみる
エストニア、りんごの季節

エストニア、りんごの季節

日本では
りんごと言えば、冬。

ヨーロッパの1番東
フィンランドのすぐ下に位置する
エストニアでは

りんごと言えば、秋。

夏が終わり、秋を迎えると
エストニアの道を歩けば

りんごに出会う。

閑静な住宅街では
大きな庭付きのお家は
あたりまえ。

そして庭には
たくさんのりんごの木。

真っ赤なりんごではないし
不揃いだし

虫が食ってたり
傷んでいるものもあったり

日本で売られている

もっとみる
旅する糀菌

旅する糀菌

「枕が変わると眠れない。」

そんなことありますよね。

海外への移住や長旅の時は
持参する方もいると思います。

「日本食を食べないと生きていけない。」

そんな方はどうぞ
糀菌を持参ください。

エストニアから
世界同時多発味噌です◎

糀菌と日本食海外ではなかなか難しい
日本食の自炊。

それは何故かと言いますと
日本の調味料を手に入れるのが
困難だからです。

アジアのインポートショップが

もっとみる
明日は味噌を食べよう〜世界同時多発味噌

明日は味噌を食べよう〜世界同時多発味噌

毎月30日は「みその日」。

世界同時多発味噌の日ですよ!!

せかいどうじたはつみそ

世界同時多発味噌とは発酵食品って美味しいですよね。

美味しさの秘密は
微生物の「発酵」の力。

美味しさだけでなく
栄養価や保存性もアップ。

そんな微生物たちの魔法の力「発酵」を
生活の中にどんどん取り入れて
心も身体も豊かに。

それが
世界同時多発味噌の日です。

味噌と言ってはいますが
味噌に限らず

もっとみる
エストニアの可愛いドアたちpart 2

エストニアの可愛いドアたちpart 2

「エストニアの可愛いドアたち」では
とにかく可愛いエストニアのドアのみを
紹介させていただきました。

エストニアは
ドアだけに限らず
建物も可愛いのですよね。

そして
見つけてしまったんです。

エストニアが持つ雰囲氣
建物や街並み、自然や風景が
これでもかと言う位
伝わる絵を描く作家さん。

彼女はタルトゥ出身の
イラストレーターさんです。

建物だけでなく
街並みや景色
エストニアの自然

もっとみる
エストニアの可愛いドアたち

エストニアの可愛いドアたち

海外旅行の醍醐味といえば

日本では見れない景色を見る!!

エストニアは
ヨーロッパの一番東側に位置し
ロシアと隣接していて
フィンランドとは海を挟んでいます。

ですから
ヨーロッパとロシアと北欧の文化が
心地よく混ざり合った国です。

ヨーロッパからの観光客も多く
見どころはエストニアの建物たち。

ヨーロッパ圏でありながら
他の地域とは違った景色が
楽しめるのだとか。

今回は
エストニア

もっとみる
エストニアの国民的おやつ

エストニアの国民的おやつ

皆さんの
「子どもの頃のおやつ」と言えば
何でしたか?

ストーブの上に乗せて焼く
ばあちゃんのお餅

お母さんがよく作ってくれた
マドレーヌ

もちろん駄菓子屋へ行けば
うまい棒、チョコバット、ベビースターラーメン。

大阪育ちですので
たこ焼きを駄菓子屋でよく食べていました。

ところ変われば、おやつも変わります。

エストニアのおやつKOHUKEと呼ばれる
手のひらサイズのお菓子。

どこの

もっとみる
蕎麦の実と米の花〜菌がつなぐ食文化

蕎麦の実と米の花〜菌がつなぐ食文化

糀菌は日本の国菌です。

日本にだけ与えられた
日本が誇る菌なのです。

米の花と書いて「糀」。
私は愛を込めてそう呼びます。

糀菌、エストニアへ味噌に醤油、味醂に酒。
日本には、当たり前のように存在する
糀を使った発酵食品。

エストニアでは
輸入食材として高価でありますし
簡単には手が出せません。

それでも毎日食べたいんだと
日本の国菌を持ち出したのです。

米に咲く花糀菌は
30℃から3

もっとみる
グリーピース味噌〜世界同時多発味噌

グリーピース味噌〜世界同時多発味噌

今日は30日。

「世界同時多発味噌」始まります!!

ではでは
エストニアと日本の糀菌との
見事なコラボレーションをお楽しみ下さい◎

グリーピース味噌味噌は大豆だけに限らず
様々な豆で作ることができます。

せっかくエストニアにいるので
エストニア産の豆を使って味噌を作りました。

夏になると
新鮮なグリンピースが売り出されます。

日本で売られているものと変わりなく
甘くて、ほくほくしていま

もっとみる
発酵しょうが

発酵しょうが

しょうがは、私たちにとって
欠かせない薬味です。

生姜炒め、餃子、甘酢漬け、天ぷら
それから、生姜シロップ

食事のバラエティを豊かにしますし
冬には身体を温めてくれる。

ピリッとした味のスパイス
シャキシャキした食感

私は生姜が大好きです。

発酵生姜とは発酵生姜とは
すりおろした生姜や刻んだ生姜を
清潔な瓶に入れて寝かせる
発酵食品です。

こんな簡単な作業だけで
およそ半年も保存するこ

もっとみる
エストニアで美味しいパンが食べたい part 2

エストニアで美味しいパンが食べたい part 2

エストニアには
パン屋さんが少ないとお伝えしましたが

新たに美味しいパン屋さんを見つけました!!

タリン市内からバスで30分

住宅地を抜けて
工場地帯を通り抜けて

え?
こんなところにパン屋さんなんてあるの?

と、思ってしまうような場所に

ありましたよ!!

CRUSTUM Bakery

こちらのパン屋さんは
菓子パンや惣菜パン以外にも

バケットやカンパーニュなどの
お家へ持ち帰っ

もっとみる
エストニアの季節を味わう

エストニアの季節を味わう

日本では夏真っ盛り。
夏野菜に果物、旬の魚など食べてますか?

季節の豊かな恵みは、自然からの処方箋。

夏には水分たっぷりのお野菜。
冬には身体を温めるお野菜。

その時期に自然からの恵みをいただいて
医者いらずの生活を◎

エストニアの四季エストニアにも四季があります。

春になると、市場にはカラフルな野菜や果物が並びます。

日が長くなる夏には
日本でもお馴染みの夏野菜たちがラインナップ。

もっとみる
エストニアで美味しいパンが食べたい

エストニアで美味しいパンが食べたい

「3度の飯はパンがいい。」

そんな私がお送りする
エストニアのパン屋さんのお話。

エストニアにはパン屋がない?エストニアの主食は
ジャガイモとライ麦パン。

ヨーロッパでありながら
北欧の食文化を持つ
バルト三国のエストニア。

他のヨーロッパ諸国に比べると
パン屋さんの数が少ないのです。

それでもエストニアの人たちは
毎日のようにパンを食べます。

パンはパン屋さんへ買いに行くのではなく

もっとみる
エストニアの森へいこう

エストニアの森へいこう

エストニアの国土の約50%を
森林が占めています。

WHOによる調査によると
エストニアは、世界で最も空氣のきれいな国であると認定されています。

そして
オーガニック農業においては
ヨーロッパ2位の国でもあるのです!!

今後、日本でも注目を集めるエストニア。

美しいエストニアの自然を
体感してください◎

森へ行こうエストニアの人たちの合言葉

「森へ行こう!」

エストニアには
小さいも

もっとみる