マガジンのカバー画像

僕たちの挑戦#1

72
僕たちが起業を通して学ぶたくさんのことについて 紹介しています!気軽に見ていってください!
運営しているクリエイター

#現役高校生

ただ商品を作れば良いわけじゃないんです

ただ商品を作れば良いわけじゃないんです

みなさんこんばんは!高校生企業のグルックです。

今日は製作に関して「ただ単純に作っていれば良いわけではない」ということを話したいと思います。

僕たちは今こうして販売期間を迎えて商品を販売しているのですが,ただ単に商品を製作していれば良いというわけではありません。

なぜなら予想通りに売れない場合があるからです。

予想通りに売れないというのは大きく分けて2つあります。

①注文に偏りが生じるパ

もっとみる
友達や親せきの方から買っていただいて思ったこと

友達や親せきの方から買っていただいて思ったこと

友達や家族の方に満足いただけなければ,一般のお客様には満足してもらえない。

こんばんは高校生企業のグルックです。

今回は販売期間中である今,僕たちが親戚や友達の方から商品を買っていただいたことについて考えたことを話したいと思います。

結論から言うと,友達や家族の方に満足いただけなければ,一般のお客様には満足してもらえないということです。

少し雑談をすると,取手駅での店頭販売をしている際には

もっとみる
人事の本質について考える

人事の本質について考える

みなさんこんばんは!高校生企業のグルックです。
僕は広報担当でもあり,人事部を担当しているもので,今絶賛販売期間中です。
noteのクリエイターぺージのところにオンラインショップのURLがあるので是非ご購入ください!

さて今日は「人事部をやっていて何が大変だったか?」です。
僕たちは高校生企業として去年の1月から活動を始め,11月の販売期間を駆け抜けているところです。

9月ごろに僕は人事部の担

もっとみる
ここ最近僕の買った本の紹介!

ここ最近僕の買った本の紹介!

みなさんこんばんは!高校生企業のグルックです。今回はこの広報担当の僕がどんな本を読んでいるのか,最近買った本をもとにご紹介していければと思っています!

ちなみに僕は読書が大好きで,本屋にちょくちょく行ったり,amazonで検索かけた本に出てくるおすすめを永遠にサーフィンしてたりと...とにかく本が好きな人間です。

ここで今日は僕が最近買った本を紹介したいと思います!

①金儲けのレシピこちらの

もっとみる
半年間の活動に幕が下りるとき

半年間の活動に幕が下りるとき

こんばんは。高校生企業のグルックです。

今日はこちらの写真から僕が思ったことを書こうと思いました。

今日の1枚はこちら。

青春のような1枚ですね。こちらは今日,放課後に撮った写真で,17:30ごろまで残って作業をしていました。メンバーが撮ってくれた写真で,本当によくここまで頑張ったな,と自分たちを褒めたくなるような1枚です。

僕たちが活動を始めたのは実に去年の3月。半年以上前にさかのぼりま

もっとみる
ブログを70日書き続けて思ったこと

ブログを70日書き続けて思ったこと

みなさんこんばんは!高校生企業のグルックです。今回は珍しくブログについてのお話をしたいと思います。

かれこれブログを継続してから70日がたち,毎日noteと触れているなーと感じるようになりました。僕たちの活動はあと9日で終わりますが,noteでのこの創作活動を通して,思ったことがいくつかあります。

noteを通して思ったこと①自分の知識のアウトプットになった

②継続することの大変さを学んだ

もっとみる
今日はメンバーで話し合いをしました!

今日はメンバーで話し合いをしました!

こんばんは!高校生企業のグルックです。

今日は夜20:30からいつも通りのMTGをしたのですが,いつもと違って,今日は「本当に今やらなきゃいけないこと」をピックアップして,話し合いをしました。

もちろん業務としてやらないといけないこともあるのですが,それ以上に最優先事項は何かということで,今回は製作についての話し合いをしました。

製作は今のところ間に合っているのですが,29日のアトレ取手店で

もっとみる
試験が終わりました!

試験が終わりました!

こんばんは!高校生企業のグルックです。ついにやっと試験が終わりました!今日は終わってからは本を読んで,今後の企業活動に生かせそうな知識を吸収しました。

今からでは遅い!というのももちろんわかりますし,今回のこの1か月の活動だけで終わらせてしまうのは何かもったいない気がします...!

なので今後も「働く」というよりは小さくでも良いので,ビジネスの仕組みを理解したり,実際にそれが活用されている世界

もっとみる
定期試験終了までラスト1日です!

定期試験終了までラスト1日です!

みなさんこんにちは。高校生企業のグルックです。今日も無事定期試験が終わりました!明日が最終日なので,それに向けて頑張ります!

ちなみに明後日11/18(木)はアトレ取手店で店頭販売があるので是非立ち寄ってみて下さい!

ちなみに時間帯は16:00~19:00です!是非お楽しみに!それではまた。

今日のプチ報告とニュース記事掲載

今日のプチ報告とニュース記事掲載

こんばんは。高校生企業のグルックです。ただいま絶賛中間試験中でして...今日は無事に4教科が終わりました!明日も4教科で,明後日になったら試験は終わります😭😭 ちなみに僕たちの学校は2学期制なので,ちょうど今頃に試験を行っております。

2学期制の一番のメリットはやっぱり行事が長いスパンをもって入れられることですね。試験の負担はとっても大きくなりますが,その分自由な活動が増えるので,とても面白

もっとみる
チームの成果を上げるミーティング後編

チームの成果を上げるミーティング後編

皆さんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。今日もお疲れ様です。高校生模擬起業グルックは今日は撮影をして僕はその後筋トレに励みました。
メニューを変えて行ったので新しい部位を使った感覚でした。

さて,今回は前の記事で紹介したやつの後編です!
前回の記事はこちらに載せておくのでそちらもぜひぜひ。

実はまだまだ効率を上げるミーティングの方法やシステム作りはあります。

それでは一緒に見ていきましょ

もっとみる
ビジネス=お金儲け?

ビジネス=お金儲け?

こんにちは。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

今日は久しぶりの休みでやっと仕事が出来る日が来た!という感じです。

1週間ほど前,こんな会話がありました。
模擬起業グランプリについて知らない学校の友達に

自分「起業することになったんだー」
友達「まじ!どういうこと?」
自分「実際に商品を作って売る」
友達「何の商品作るの?」
自分「野菜から作った宝石石鹸なんだよねー」
友達「そんなの欲しいの?

もっとみる
報われないと人はやめたくなる

報われないと人はやめたくなる

こんにちは。みなさんいかがお過ごしでしょうか。今日は模試も終わりやっと1日終わったーという感じです。さて,今日は報われないと人はやめたくなるという話をします。皆さんは何かが報われないと思ってやめたくなったことはありますか?

僕は何回もあります。例えば数学の勉強を1日これくらいやろう!と思って続けたとしても試験で中々点数が取れなかったり,散歩を続けよう!と思っても時間がなくて継続することが出来なか

もっとみる
明日模試を控えた高校生企業

明日模試を控えた高校生企業

こんばんは。今日もお疲れ様です。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

実は明日模試があるんです。それも結構大事な模試で😭なかなか偏差値が取れないハードな模試があるんです。その名前は....駿台模試。

別名soon die模試ともいわれるこのテスト,難関校が受けるテストなので模試のレベルが非常に高いものです。僕は前回英語がそこそこよかった気がしますが,他がズタボロでした。精進しないといけませんね!

もっとみる