焼菓子 八景

焼菓子 八景

記事一覧

止められません

今日は、12月30日! 先ほど、前アルバイト先だった うどん屋ばく へ、 お菓子達を納品してきました◎ そして明日も一件、オーダーがあるため 工房にて作業が続く訳…

焼菓子  八景
6か月前
5

作りながら思うこと

とっっってもお久しぶりとなってしました。 皆様、お元気でお過ごしでしょうか。 八景は、絶賛、駆け抜けております! 2023年は、まだまだここからが本番。笑 やれ…

焼菓子  八景
6か月前
5

イベント出店を終えて

あっという間に11月です。 許可を取り、子どもたちの夏休みを終えて本格始動しましたが、 思っている以上のスピード感で駆け抜けた日々です。 10月には稲美町で、八景…

焼菓子  八景
7か月前
4

哲学

先日のtalkandnap出張販売に 足を運んでくださったお客さま、 行けなかったけど応援していたよと、エールを送り続けて下さった皆様、 心より、御礼申し上げます 。 久し…

焼菓子  八景
9か月前
6

9.17 出張販売決定

今日は何日だ?!と、1日に何回カレンダーを見ています。汗 9月17日、 姫路の知る人ぞ知る、 スペシャリティコーヒーが飲めるあのお店で、出張販売させて頂くことと、…

焼菓子  八景
9か月前
2

ゆっくりと

自分で仕事をするという感覚が大変で、 でも楽しくて、 このハードさがクセになりそう。 (ドMか✋) お菓子を通して、 色んな景色を見たい 色んな人に出会いたい。 そんな…

焼菓子  八景
9か月前
3

あらゆる可能性は

興奮冷めやらぬ中、 フィードバックもしっかり記録しつつ、 浮かんだアイデアを試したりと、 やって終わりじゃなくて、 やればやるだけ、 何かしらの宿題を持って帰れるん…

焼菓子  八景
10か月前
4

ついに!

今日、八景として初の納品に行って参りましたーーーーー!!!ぱちぱちぱち👏✨ 高校生からのお付き合いの美容師さんで、 独立されて7年目という働くママ大先輩 ◎ 緊張…

焼菓子  八景
10か月前
6

地味に地道に

ある日の休日、 半日、事務仕事に追われていました。 いつかはやらねばと思っていた業務。 今までも考えを練ったり、色んな方法でアウトプットしてきたのでイメージは固ま…

焼菓子  八景
10か月前
1

整え

夏休みも終わりが見え始めました。 疲れていると、試作もつい、エネルギーの低い状態で向かってしまうので 上げる意識をして過ごしています◎ が、やっぱり物理的な力も…

焼菓子  八景
10か月前
5

烏龍茶

どの烏龍茶で行こうか問題。 毎日、烏龍茶のこと考えてると言っても過言では無い。笑 飲んでいるのも烏龍茶、 掃除も烏龍茶、 読書も烏龍茶。 烏龍茶って、あの2リット…

焼菓子  八景
10か月前
4

10年の節目に

今日は長男10歳の誕生日 ◎ あれから10年かぁ と思うと早いような長かったような。 長子という点で、 自分と姿を重ねて育て方、接し方に苦しんだ二年間。 本当に、辛…

焼菓子  八景
10か月前
13

試作途中の経過報告

そもそもBPはいるのか? なんで冷蔵庫で寝かすん? シュガーバッターやったらあかんの? 悶々と疑問が出てきて 調べて調べて調べて、、 んーーーー。なるほど。。 理屈は…

焼菓子  八景
10か月前
1

フローズンストロベリー

試作の合間に、 昨日は気分転換に フローズンストロベリー🍓を作ってみたら、想像以上にご好評でした ◎ 片手間だから、美味しいと感じる程度は人それぞれだと思うけど、…

焼菓子  八景
10か月前
1

台風一過の雨

お盆休み、お疲れ様でございました◎ 休み空けは、さぞハツラツとしているだろう!さぁ山積みのタスクも一気に片付けるぞー♪ と、意気揚々お休みに突入したはずが、 何…

焼菓子  八景
10か月前
4

塩の全粒粉ケーキ

全粒粉を引き立ててくれる素材、、 そもそも全粒粉って、名脇役やん。。 バイト中ずーーーっと考えて (仕事はちゃんとしてます♥) 絞り出たのが、 塩 ただただ、 しょっ…

焼菓子  八景
10か月前
1

止められません

今日は、12月30日!

先ほど、前アルバイト先だった
うどん屋ばく へ、
お菓子達を納品してきました◎

そして明日も一件、オーダーがあるため
工房にて作業が続く訳ですが、、

ぃゃーーーー、ほんとに、
ありがたい
の一言に尽きます。

常に全力、常に一点集中、
なのですが、
やればやるほどに
「美味しい」のお声をいただき、
よりリアルに、より強烈に、
私の中で化学反応が起きていて。

年明け

もっとみる

作りながら思うこと

とっっってもお久しぶりとなってしました。

皆様、お元気でお過ごしでしょうか。

八景は、絶賛、駆け抜けております!

2023年は、まだまだここからが本番。笑

やればやるほどに、
「もっと喜んでもらいたい」

という想いがむくむくと沸いてきて
そこに手が追い付かないことにモヤモヤしながらも、
目の前のことを一つ一つ確実に、
進めています。

12月に入ると、贈り物のオーダーが少し増えてきました

もっとみる

イベント出店を終えて

あっという間に11月です。

許可を取り、子どもたちの夏休みを終えて本格始動しましたが、

思っている以上のスピード感で駆け抜けた日々です。

10月には稲美町で、八景としては初のMARCHE出店させて頂きました◎

地元が姫路の私にとって、
稲美町での認知がほぼゼロ
という不安に押し潰されそうになりながらも、
MARCHE主催の方々のお人柄の良さが大きく力となり、

開始から終わりまで、
想像以

もっとみる

哲学

先日のtalkandnap出張販売に
足を運んでくださったお客さま、

行けなかったけど応援していたよと、エールを送り続けて下さった皆様、

心より、御礼申し上げます 。

久しぶりに、''緊張''しました。笑

「やりたい」を「やった」に変える。
やりましたーーーー!!!
やった後の、あの達成感の清々しさは、
なかなかクセになりそうです。
(ドM♥←)

お菓子を通して沢山の景色に、人に、出会い

もっとみる

9.17 出張販売決定

今日は何日だ?!と、1日に何回カレンダーを見ています。汗

9月17日、
姫路の知る人ぞ知る、
スペシャリティコーヒーが飲めるあのお店で、出張販売させて頂くことと、あいなりました🙇‍♀️✨

恐れ多くて恐れ多くて、もじもじ下を向く私に「考える時間がもったいない」
と、背中を押して下さった
talkandnap店主に感謝感謝でございます。

皆様、ご都合合いましたら是非、
足をお運び下さい🌼

もっとみる

ゆっくりと

自分で仕事をするという感覚が大変で、
でも楽しくて、
このハードさがクセになりそう。
(ドMか✋)

お菓子を通して、
色んな景色を見たい
色んな人に出会いたい。

そんな思いが、ゆっくりと
でも確実に、息をし始めている ◎

手に取って下さった方々、
楽しみにしていたと声をかけて下さる方々、
いつもいつも、感謝でいっぱいです。

あらゆる可能性は

興奮冷めやらぬ中、
フィードバックもしっかり記録しつつ、
浮かんだアイデアを試したりと、
やって終わりじゃなくて、
やればやるだけ、
何かしらの宿題を持って帰れるんですよねぇ。

だから、何かをクリエイトするのは
楽しいのか!!✨
と、また興奮しながら、
主婦へと還っていった昨夜でした。

んでやっぱり、一人で出来ることって頭打ちあるけど、
誰かと(今はまだ助けてもらう側だけど)、何かをする方が、

もっとみる

ついに!

今日、八景として初の納品に行って参りましたーーーーー!!!ぱちぱちぱち👏✨

高校生からのお付き合いの美容師さんで、
独立されて7年目という働くママ大先輩 ◎

緊張して夜はなかなか寝れませんでした。(はい、ノミの心臓です。)

無事に納品できて、今日ついに、
八景が世の中へ出ました ◎

ありがたい。
本当に、ありがたい。

私一人では決して辿り着けなかった道のり。

初心を忘れず、精進して参

もっとみる

地味に地道に

ある日の休日、
半日、事務仕事に追われていました。
いつかはやらねばと思っていた業務。

今までも考えを練ったり、色んな方法でアウトプットしてきたのでイメージは固まりつつあったものの、
いざ決めるとなると、
優柔不断が顔を出して、考えがまとまらず。

決まったのは一番アナログな方法。笑

手書きのラフさがやっぱり好きで、
ひたすら書く、書く、書く、、、

一つ一つ、手を抜かず、心を抜かず、
やりき

もっとみる

整え

夏休みも終わりが見え始めました。

疲れていると、試作もつい、エネルギーの低い状態で向かってしまうので
上げる意識をして過ごしています◎

が、やっぱり物理的な力も必要!
今日はバイトの休みなので2ヶ月ぶりに
ハーブ蒸しへ 🌿

今日のブレンドは、なかなか渋かったらしい。(なんのこっちゃ) 笑

ヨモギ二種
月桃

もぉこの香りが好き過ぎて!!
色んなあれやこれや吹っ飛んだよね◎

さて!!

もっとみる

烏龍茶

どの烏龍茶で行こうか問題。

毎日、烏龍茶のこと考えてると言っても過言では無い。笑

飲んでいるのも烏龍茶、
掃除も烏龍茶、
読書も烏龍茶。

烏龍茶って、あの2リットルのペットボトルのイメージしか無かったのだけど、

ある烏龍茶を飲んで、
衝撃的に美味しくて、
どちらかと言うと紅茶に近いイメージ。

それで神戸南京町にある中国茶のお店であれこれ教えて頂き、
持ち帰った茶葉が、こちら。

上から

もっとみる

10年の節目に

今日は長男10歳の誕生日 ◎

あれから10年かぁ
と思うと早いような長かったような。

長子という点で、
自分と姿を重ねて育て方、接し方に苦しんだ二年間。
本当に、辛かった。

そんな日々に少しずつ変化をもたらしてくれたのが今のオルタナティブスクールの存在。
一見、子どもの学び場だけど、
(勉強、農業、里山、課外活動、etc)
母親の学校でもあるし、
今っぽく言うと、母子コーチング。

同時に、

もっとみる

試作途中の経過報告

そもそもBPはいるのか?
なんで冷蔵庫で寝かすん?
シュガーバッターやったらあかんの?

悶々と疑問が出てきて
調べて調べて調べて、、

んーーーー。なるほど。。
理屈は、分かった。

①BP無し
だって無くせるなら添加物入れたくないもん。

②シュガーバッター法
BPを無くすからその分、膨らむ方法で。

③寝かさない
焼き上げる時の温度差で独特のオヘソが出来るらしい。

冷めて試食してみて、食感

もっとみる

フローズンストロベリー

試作の合間に、
昨日は気分転換に
フローズンストロベリー🍓を作ってみたら、想像以上にご好評でした ◎

片手間だから、美味しいと感じる程度は人それぞれだと思うけど、
ちゃちゃっと作れるのでシェアしておきまーす ♪

生クリーム 200ml
砂糖
ヨーグルト 一箱
(一箱って言う表現で合ってる?)
冷凍いちご

私はヤマダストアでたまたまオーガニックいちごを見つけたけど、冷凍マンゴーとか冷凍ブル

もっとみる

台風一過の雨

お盆休み、お疲れ様でございました◎

休み空けは、さぞハツラツとしているだろう!さぁ山積みのタスクも一気に片付けるぞー♪

と、意気揚々お休みに突入したはずが、
何も進んでいない、
なんだか休み前より身も心も重いような。。

どうやら私だけでは無いようで、
友達まわりも、
今朝の保育園も、
みんな、どんより ☁️されていました。笑

ライオンズゲートと重なるタイミングもあるのか
内面も揺さぶられ、

もっとみる

塩の全粒粉ケーキ

全粒粉を引き立ててくれる素材、、
そもそも全粒粉って、名脇役やん。。

バイト中ずーーーっと考えて
(仕事はちゃんとしてます♥)
絞り出たのが、



ただただ、
しょっぱいケーキになりましたとさ。
とほほ。

さ、次!