マガジンのカバー画像

カウンセラー整体師の【日々雑感】

100
公認心理師で整体師の渕脇たけしが、日々、つらつらと考えていることを、思いのままに書いています。自分の思考を整理するために。
運営しているクリエイター

#幸せ

手の中にある幸せを数えてみる

手の中にある幸せを数えてみる

人間は、欠けているものが気になってしまう。
足りないもの、自分が持っていないものが気になって、すでに自分が手に入れているものを意識することが難しい。

でも、すでに手に入れている幸せを意識できる人が幸せな人なんだ。
すでに幸せなのに、それを意識できずに、足りないものばかりに気を取られている人は、どこまで行っても幸せになることはできない。

幸せになるために必要なことは、すでに手の中にある幸せを味わ

もっとみる
幸せに向かって歩こう

幸せに向かって歩こう

自分が過去にうつ病を患って苦しんだ経験があるからか、これまでは苦しい思いをしている人のお役に立ちたいと思ってきた。

でも、一方で、予防が大切なんだよと思う。
そういう苦しい状態に陥ることを防ぐことが。

苦しい状態に陥ることを防ごうとすると、どうしても苦しい状態へと意識が行ってしまう。
苦しくならないようにしようとすると、苦しいほうへ意識が行く。
これは、人間の脳の構造上仕方がないこと。

でも

もっとみる
自分に出来ることは何か

自分に出来ることは何か

参議院吟選挙が終わった。
今回の選挙期間中に、安倍元総理大臣の暗殺という衝撃的な事件が起こり、ある意味で歴史的な選挙となった。

選挙結果に納得のいく人も、行かない人もいるだろう。
事件に心を揺さぶられている人も、騒然とした雰囲気にのまれて心が削られている人も少なくないのではないか。

かくいう私自身も、かなり気持ちが揺さぶられた。

カウンセラーという仕事柄、多くの人が幸せに暮らせる社会になって

もっとみる
生産性を上げる方法

生産性を上げる方法

「生産性を上げる」って、たまに話題になる。
ビジネスマン諸氏も、自分の生産性を上げたいと思っているだろうし、経営者の方々も、社員の生産性を上げたいと思っているだろう。

心理カウンセラーの僕からすると、生産性を上げる方法は、幸せになることだと思うんだよね。
ちょっと、何のことを言っているかわからないかもしれないけど。

人間に限らず、動物はすべて「快」を求め「不快」を避けようとする。
そのために行

もっとみる
子育ては難しい

子育ては難しい

いま、絶賛子育て中である。
僕は57年生きてきたから、人生の酸いも甘いも知っている(つもり)であるが、子どもたちはその手前にいるのだから、知らないことも沢山ある。
親である僕が、ちょっと言ったくらいですぐに納得するということはない。

僕だって、ようやくこの歳になってわかったことが沢山あるわけでだか、それは仕方がないことなのだ。

それでも、もどかしい思いがある。
それが、親心というものなのだろう

もっとみる
本当の目的を見失ってはいけない

本当の目的を見失ってはいけない

僕は一時期、お金が欲しいと思って、どうやったら稼げるかをいろいろと考えていた。
お金を稼ぐためには、ビジネスに力を入れなければいけない。
頑張ってビジネスをやろう。
そう思っていた。

だけど、どうにもこうにも、ビジネスのことを考えるのが面白くない。
というか、苦痛でしかない。

どうしてこんなに苦痛なのか。
そして僕は、気がついてしまった。

なぜ僕は、お金が欲しいと思ったのか。
理由は、「お金

もっとみる
心と頭のお話

心と頭のお話

僕は、幸せとは心が満足することだと思っている。
人間は大脳が発達してしまったがために、頭の存在が大きくなっている。

心は感じる。
頭は考える。

頭は過去のこともよく覚えているし、未来のことを考えることもできる。
そして、現実には起こっているかどうかわからないことまでも、考えることができる。
頭は、後悔や恨みを忘れない。
将来に対して不安を抱く。
他人と比べて自己嫌悪に陥る。
他人の目を怖れ、世

もっとみる
人生は流れている

人生は流れている

人生って、一か所に留まっていることはないんだな、とふと思う。
なんとなく、ずーっと同じところに留まっているように見えて、実は刻々と変化している。
その変化があまりにもゆっくりなので、変化していることを実感することが難しいだけで、常に同じところにいるということはない。

人はどんどん歳を重ねていく。
自分も、そしてまわりの人たちも。
それによって、状況が変わっていく。
社会情勢も、どんどん変化してい

もっとみる
幸せになろうとすれば成長してしまう

幸せになろうとすれば成長してしまう

ここのところ、「成長」について考えている。
周りから「成長しろ」という圧力を受けることがある。
「成長しなければ」いけないという強迫観念を持っている人もいる。
果たして「成長」とはしなければいけないものなのだろうか?

子どものころは、なんでも初めてのことばかりで、初めての経験を通して、どんどん成長しているという感覚を持つことはたやすい。
身体もどんどん大きくなるからね。
でも、別に大きくなろうと

もっとみる
雨の日も晴れの日もあるのが人生

雨の日も晴れの日もあるのが人生

晴天ばかりが続くことはない。
雨天ばかりが続くこともない。
これはもう、当たり前のことであって、それは当たり前のことだとして受け入れている人がほとんどだろう。
もちろん、梅雨の時期などは、雨天が続くことがある。
あんまり長く続くと、さすがに気が滅入ってくることもあるけれど。
それでも、この先ずっと、死ぬまで雨天が続くことはないことはわかっている。

体調も、人生も、同じように波がやってくる。
調子

もっとみる
人生のハードルを下げる

人生のハードルを下げる

人生が苦しいと感じる人は、自分に対する採点が厳しすぎると思う。
自分にとっての「良い人生」というハードルが高すぎるのだ。

何者かになろうとしていないか?
一点の曇りもない人生を望んでいないか?

そのハードルを思い切り下げてしまえばよい。
極端に言えば、「飢え死にしなければいい」くらいまで下げてしまえばよい。
そうすれば、人生に悩んでいも合格点だ。
だって、悩んでいるということは生きているという

もっとみる
「感謝する」ということについて

「感謝する」ということについて

「育ててくれた両親に感謝しなさい。」
などという言葉を聴くことがあるが、
「感謝」とは、誰かに言われてするものなのだろうか?
「しなければいけいない」からするもなのだろうか?
強制されてするものなのだろうか?
道徳的にしなければいけないものだからするものなのだろうか?

違うよね。
感謝の念というのは自分の内側から、心の底から湧いてくるものなのではないだろうか。
強制されてするものじゃないよね。

もっとみる
初心に立ち返る

初心に立ち返る

人の健康のことが気になって、この業界に20年以上前に入り込んだ。
始めは、整体師として、トレーナーとして身体の健康を学んだ。
整体師養成学校の講師としても学び続けた。

やがて、心の健康が気になるようになった。
自分が過去にうつ病を経験したからこそ、苦しむ人を減らしたかった。
そして、産業カウンセラーとなり、公認心理師になった。

心の健康とはすなわち、幸せになること。
幸せな生き方、幸せな人生と

もっとみる
みんなが健康で幸せに暮らせる社会を作りたいんだ

みんなが健康で幸せに暮らせる社会を作りたいんだ

「健康第一?
そんなことは言われなくてもわかっている。」
そういう人は多いだろう。

「わかっている?
本当に?」

そう聞きたくなるような人は実に多い。
わかってるなら、それなりの行動をしなよ。
と言いたい。

健康的で幸せな生き方なんて簡単なんだよ。
だけど、みんなそれを実行しようとしない。
それが僕の悩み。

僕は、整体師であり心理カウンセラーでもある。
メンタルもフィジカルも、どうすれば健

もっとみる