マガジンのカバー画像

あまねく紡ぐ次代の民藝=「萬画(ミリオンアート)」の世界

800
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

きみは「ケモ夫人」を見たか(雑記)

きみは「ケモ夫人」を見たか(雑記)

ケモ夫人…いい…。

ケモ夫人とは?Twitterに投稿された上記投稿の漫画である。コミティアでケモ夫人の漫画が頒布されるほか、ありがたいことに電子版も出るらしい。

内容としては、おしとやかな服装をした犬(?)の獣人の女性、ケモ夫人(誰の?)に、男(誰?)が斧のような武器(何?)を突然渡し、戸惑う夫人に「これで巨人を討伐してください」と告げる。夫人は驚き、「そ…そんな私できないわ…」「ちょうちょ

もっとみる

『絶体絶命でんじゃらすじーさん』の神回から学べること

今回は、私が衝撃を受けた漫画の話をしよう。

その名は『絶体絶命でんじゃらすじーさん』である。

簡単にあらすじを紹介すると、世の中の危険から助かる方法を教えるプロの「じーさん」とその「孫」が繰り広げるハチャメチャギャグ漫画である。

当時子供だった私は毎月『コロコロコミック』に連載されている『でんじゃらすじーさん』を読んで腹がよじれるまで笑っていた。というか、大人になった今でもブックオフでこれを

もっとみる
マンガのストーリーについて

マンガのストーリーについて

少し前になったが、nhk で進撃の巨人が放映され、世間では鬼滅の刃が大人気。後を追うように、呪術回戦が流行りつつあり、私の娘は今、東京喰種トーキョーグールに夢中。

https://ameblo.jp/mwewiw/entry-12652288977.html
ここではこれらを強引に総称して、今、と言おう。

過日、石巻の石ノ森章太郎マンガ記念館を訪れた。 石ノ森の代表作は、キカイダー、仮面ライダ

もっとみる
妻がワガママを言ったら、夫が講談社イブニングで漫画連載デビューした話。

妻がワガママを言ったら、夫が講談社イブニングで漫画連載デビューした話。

時は2020年1月。

コスプレ活動を引退してから数ヶ月。この時の私は心身ともに疲れて、完全なエネルギー切れ状態にあった。

「もう、働きたくない」とずっと思っていた。

でも今の夫の月収では、二人が暮らしていくのは難しいだろう。
こんなこと言ったらきっと負担になってしまう。
そんなことを考えて、なかなか夫に言い出せなかった。

ある日の夜、晩ごはんを食べた後に
今がタイミングだ!という気がして

もっとみる
キャラクターづくりで知っておきたい最近の二次元イケメン変遷①

キャラクターづくりで知っておきたい最近の二次元イケメン変遷①

はじめにみなさんこんにちは。
セガ エックスディーの高です。

この記事では、二次元イケメンの変遷について、乙女ゲームや少女漫画の文脈も併せて考えながら、
もし企業課題のソリューションとしてキャラクターを生み出すとき、どこに留意すると良いのか?を3回にわたって書きたいと思います。

当社では、キャラクターを活用した企業課題のソリューションを相談いただくこともあります。
その中でも、当社は女性向けジ

もっとみる
ゴルゴ13からたくさんのことを学び成長した。

ゴルゴ13からたくさんのことを学び成長した。

 さいとう・たかをさんが亡くなった。言わずと知れた「ゴルゴ13」の作者だ。

  私は、ゴルゴ13とともに成長してきた。私だけではない、多くの人にとってそうだろう。最初に読んだのは中学生の頃。それから、必ず新作は読んできたし、コンビニエンスストアなどで特集版が出る都度購入してきた。この特集版もさまざまなバージョンで出されるものだから、同じ話を三度、四度、読むこともあった。

 コミックとして、エン

もっとみる
『「ない仕事」の作り方』を読んで【読書感想マンガ】

『「ない仕事」の作り方』を読んで【読書感想マンガ】

みうらじゅんさんの『「ない仕事」の作り方』を読んだ感想をマンガにしました。

読み物としても面白いし、本業でも副業でもフリーランスでも、仕事のヒントがきっと見つかる本だと思います。

楽天派の方はこちら

◾️ちなみに

マンガ内で出てきた煉獄トミカマンガと夫のカードバトルはブログにまとめています。
#読書の秋2021

過去の読書感想マンガはこちらです。

拾い集めたのは建材なのか細胞なのか

拾い集めたのは建材なのか細胞なのか

「かるたの季節は本当は秋からなのよ」

初めて高校選手権を取材した時に、かるた協会の方にそう言われました。

2009年の夏は例年通り暑くて、近江神宮の境内に設置されていた茅の輪が異世界に吸い込まれそうな濃い影を石畳の上に落としていました。

そのころの高校選手権は団体戦出場校もすでに40校を超えていましたが、個人戦出場が400名ほど。2000名を超えている近年のボリュームとは違いますが、それでも

もっとみる
安野モヨコインタビュー「栄養のある漫画を描きたい」

安野モヨコインタビュー「栄養のある漫画を描きたい」

安野モヨコのnoteでは、近年の安野のインタビューや寄稿文の他、過去の出版物にも遡り、現在は発行されていない書籍や雑誌など、なかなか手に入らない媒体に掲載された文章も再掲載していきます。

今回の記事は、16年前の2005年3月に発行された「クイック・ジャパン vol.59 マンガ最前線」に掲載されたインタビューです。
2005年は、安野が「さくらん」「シュガシュガルーン」「働きマン」を同時に連載

もっとみる
【漫画】背後霊に告白する話

【漫画】背後霊に告白する話



清美いつきさんとの合作漫画2作品目です

1作目のこちらもよろしくお願いします!

コミックエッセイ描き方講座に応募したよ!

コミックエッセイ描き方講座に応募したよ!



という訳で、こちらに応募させて頂きましたッ↓

手っ取り早く教えてくれ!って人は
コミックエッセイ描き方講座って何するの?って漫画も描いたよ

こんな感じで私のような受講1週間前から緊張して眠れなくなったり
「コミックエッセイ描き方講座」で検索して片っ端から出てきた記事を読み漁るような心配性の人のためにも、レポ漫画を描いていくので宜しくお願いします!(今週、第2回目の講座があるので早くレポ漫画

もっとみる
安野光雅先生に寄せて

安野光雅先生に寄せて

今回の記事は、noteの定期購読マガジン「ロンパースルームDX」で公開した『還暦不行届』第四回に加筆修正をし、「ユリイカ 2021年7月臨時増刊号 総特集=安野光雅」に寄稿した文章です。(スタッフ)

1月に安野光雅先生の訃報を知った。
年代を問わずその作品に触れて育った人は多いと思う。
私もその1人で、幼稚園の頃に出会った「ふしぎなさーかす」は毎日見ていても飽きず一日に何回もページをめくり、一つ

もっとみる
ナウいとヤバい―岡崎京子とその時代(2013年・川口メディアセブン)

ナウいとヤバい―岡崎京子とその時代(2013年・川口メディアセブン)

2013年に、岡崎京子に関するトークイベント、というか、講座をやったことがあります。埼玉県川口市にある「メディアセブン」という施設の方に呼ばれて2時間喋りました。

日時:2013年02月20日(水) 19:00~21:00
会場:川口市立映像・情報メディアセンター メディアセブン
(埼玉県川口市・JR京浜東北線川口駅東口徒歩1分キュポ・ラ 7階 Tel:048-227-7622)
定員:40名

もっとみる