マガジンのカバー画像

大人の発達障害

248
26歳でASD &ADHDと診断された息子。 その後私は、発達障がいとカウンセリング技術を学びまくりました!自分自身はADHD傾向が強いと気づき、今迄のモヤモヤが腑に落ちました。…
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

発達障害の状態の一つ「過集中」になりながら息子が撮った、紅葉写真

発達障害の状態の一つ「過集中」になりながら息子が撮った、紅葉写真

先日、姑の車椅子を押しながら「好古園」(こうこえん)という姫路城の隣の公園へ行きました。ライトアップされた紅葉を観ました。

姑はトイレに何回も行きたがりましたが、「楽しい!」と喜んでいました。息子は夢中になって100枚以上写真を撮っていました。

↑姫路城が左上に見えています。

↓撮った本人はライトアップされたものよりも、近所の公園で昼間に撮った紅葉の写真のほうが好きだそうです(^_^;)

もっとみる
ヘルプマークまたはヘルプカードを所持するメリットとデメリット^_^パニックの不安を抱える息子にとっては心強い存在!

ヘルプマークまたはヘルプカードを所持するメリットとデメリット^_^パニックの不安を抱える息子にとっては心強い存在!

障害者手帳を持っていなくても、病名がついていなくても、ヘルプマーク及びヘルプカードは配布してもらえる

上の写真はヘルプマークです。実際にご覧になったことはありますか?
常に他の人に見えるように携帯する人もいます。

息子の場合(自閉症スペクトラム障害&注意欠如・多動性障害)は本人の意思で、助けがほしい時、初対面の人とコミュニケーションをとらないといけない時に、カバンから出して見せるようにしていま

もっとみる

発達障害も好転する!自分で心の整理ができた息子の小さな変化(*^^)v家族の対応

ちょっとわがままだけど、憎めないおばあちゃんが私を動かす(^_^;)80代の姑、20代の息子と一緒に、姫路城の隣にある「好古園」という公園に行きました。紅葉のライトアップが幻想的で美しいと、ネットの評価が非常に良かったので行ってみました。

というのも、姑が光るものが異常に好きで、行きたがるからです。特にライトアップは、紅葉でも桜でも建物でも、他の何かでも大好物で、いつもの決めゼリフで私を動かしま

もっとみる
心から悪いと思った時にやっと言える「すみません!」自閉症スペクトラムの息子の特徴と対処

心から悪いと思った時にやっと言える「すみません!」自閉症スペクトラムの息子の特徴と対処

常識がないと怒っていた私息子は(ASD=自閉症スペクトラム、ADHD=注意欠如・多動症)相手に対して本当に悪いと思わなければ「すみません」が言えません。

一昨年の春に発達障害とわかるまでは
私はいつも怒っていました。

「そこは『すみません』って、頭を下げるのが常識やろ⁉️」
この言葉を何度息子にぶちまいたことか💦

無言で固まっていた息子の頭の中では
「そこってどこ?」
「常識って何?」とい

もっとみる

「すぐ慣れるから大丈夫!」の励ましは逆効果になる?

何か新しいことを始める時、環境が変わった時、ちょっとナーバスになることがよくありますね。

安心させようという気遣いから、
「すぐ慣れるから大丈夫!」
と、声をかけられることがあると思います。

私も息子(ADS・ADHD)にそんな声がけをしていました。当たり前のように…

「他の人は慣れたかもしれないけど、僕はどうなるかわからない」
「すぐに慣れなかったら、僕はやっぱりポンコツでダメな人間とい

もっとみる
発達障害の人の感じ方はこんなに違う!困り事についての具体例(全員がそうではありません)

発達障害の人の感じ方はこんなに違う!困り事についての具体例(全員がそうではありません)



いま椅子に座って、パソコンに向かっておられますか?それとも……

電車の中で、立ちながらスマホの操作をされているのでしょうか?
あなたの視線はいま、画面に向けられていると思います。

それではいま、着ている服の感触を肌で感じて意識されていますか?
履いているスリッパまたは靴の感覚を足の裏で感じて気にしていますか?

座っている椅子の感触をお尻で感じていますか?
電車の手すりに背中が触れている感

もっとみる