Nozomi

オーストラリア在住 古式アーユルヴェーダセラピスト&コンサルタント(豪政府認定ディプロ…

Nozomi

オーストラリア在住 古式アーユルヴェーダセラピスト&コンサルタント(豪政府認定ディプロマ) ヨギニ、サウンドヒーラー、アーティスト&ダンサー、スピリチュアルガイド ベジタリアン

記事一覧

アーユルヴェーダのコンサルテーションとは?

皆さん、ナマステ! あなたとあなたの中の神様にこんにちは。 アーユルヴェーダ講師&セラピストのNozomiです。 今回は、アーユルヴェーダのコンサルテーションとはどんな…

Nozomi
1年前
7

インドのお正月Diwari(ディワリ)とは?

ハッピーディワリ! 少し過ぎてしまいましたが、今年2022年のディワリは10月24日でした。 インドでは毎年秋、10月下旬から11月の上旬にかけてがお正月のタイミン…

Nozomi
1年前
1

秋のデトックス

食欲の秋ということで、みるみると食欲が増していく時期となっていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 秋は、夏に増えたピッタドーシャ(火と水)が更に乱れていく…

Nozomi
1年前
1

あなたはHSP?アーユルヴェーダの対処法

こんにちは! アーユルヴェーダ講師、コンサルタント&セラピストのNozomiです。 今回はHSPさんについてのお話を、アーユルヴェーダの観点からお話していこうと思います。…

Nozomi
1年前
9

~現代栄養学とアーユルヴェーダの食事学~観点の違い

現代社会では、スーパーフードや健康補助栄養食などのサプリメントが数多く出回っていて、健康への関心が高まっているように思います。 栄養学においては、カロリーや栄養…

Nozomi
1年前
4

環境の変化を上手く乗り越えるには?アーユルヴェーダでセルフケア

やっと新天地、沖縄での生活が落ち着きを見せようとしていたなか、予想しなかったことたちが次々に起きていき(汗)、まだもう少し、きっちりとしたルーティンのある生活が…

Nozomi
1年前
5

アーユルヴェーダ式夏の過ごし方

オーストラリアから日本に急遽帰国し、あっという間に3か月も過ぎていきました。現在は新天地、沖縄にて生活しています。土地のエネルギーや人々も、東京とは全然違います…

Nozomi
1年前
7

アーユルヴェーダとは?

みなさん、はじめまして&こんにちは♪ アーユルヴェーダ式ライフスタイルコンサルタント、そしてオンラインアーユルヴェーダ基礎講座講師の、のぞみです。 私はオースト…

Nozomi
2年前
13
アーユルヴェーダのコンサルテーションとは?

アーユルヴェーダのコンサルテーションとは?

皆さん、ナマステ!
あなたとあなたの中の神様にこんにちは。
アーユルヴェーダ講師&セラピストのNozomiです。

今回は、アーユルヴェーダのコンサルテーションとはどんなものなのかお伝えしていこうと思います。

アーユルヴェーダとはインド発祥の伝統医学で、世界3大医学のうちのひとつになります。(ユナニ医学、中医学、そしてインド医学=アーユルヴェーダ)

西洋医学と異なる点は、病気や不調へのアプロー

もっとみる
インドのお正月Diwari(ディワリ)とは?

インドのお正月Diwari(ディワリ)とは?

ハッピーディワリ!

少し過ぎてしまいましたが、今年2022年のディワリは10月24日でした。
インドでは毎年秋、10月下旬から11月の上旬にかけてがお正月のタイミングとなっています。(新月の1日前)

インドでは地域によってお祝いに関する解釈が異なっているようですが(宗教的・宗派的な違い)、いずれにせよ「光」のお祭りであることには違いありません。

何故なら、全ての説には「善が悪に勝つ」というテ

もっとみる
秋のデトックス

秋のデトックス

食欲の秋ということで、みるみると食欲が増していく時期となっていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

秋は、夏に増えたピッタドーシャ(火と水)が更に乱れていく時期となっており、このピッタの増加とヴァータ(空と風)の増加=涼しい乾燥した風が吹き始めることが相まって、食欲の元であるアグニの火が煽られるように増えていくのです。

この乱れは秋の終わりまで続きますが、このタイミングで次の季節である冬に

もっとみる
あなたはHSP?アーユルヴェーダの対処法

あなたはHSP?アーユルヴェーダの対処法

こんにちは!
アーユルヴェーダ講師、コンサルタント&セラピストのNozomiです。

今回はHSPさんについてのお話を、アーユルヴェーダの観点からお話していこうと思います。

HSPとはなんぞや?って思う方のために説明しますと

Highly Sensitive Person の頭文字をとってHSP

つまり、とっても繊細で敏感なタイプの人間。

現代では4人に1人はHSPとも言われています。

もっとみる

~現代栄養学とアーユルヴェーダの食事学~観点の違い

現代社会では、スーパーフードや健康補助栄養食などのサプリメントが数多く出回っていて、健康への関心が高まっているように思います。

栄養学においては、カロリーや栄養素を基にして食事のバランスを摂るようにという流れがありますが、アーユルヴェーダの食事学とは何がどう違うのか解説していきたいと思います。

***

西洋医学的な観点では、食べ物のカロリーや栄養素といった「数値化」できるものに焦点を置いてい

もっとみる
環境の変化を上手く乗り越えるには?アーユルヴェーダでセルフケア

環境の変化を上手く乗り越えるには?アーユルヴェーダでセルフケア

やっと新天地、沖縄での生活が落ち着きを見せようとしていたなか、予想しなかったことたちが次々に起きていき(汗)、まだもう少し、きっちりとしたルーティンのある生活ができるまで時間がかかりそうな日々を過ごしています。とは言っても、特に朝のアーユルヴェーダ式のセルフケアたちは、日によって出来の差はあるものの、欠かさずに毎日行っているので、なんとか日々を乗り越えるための柱のような存在になってくれています。

もっとみる
アーユルヴェーダ式夏の過ごし方

アーユルヴェーダ式夏の過ごし方

オーストラリアから日本に急遽帰国し、あっという間に3か月も過ぎていきました。現在は新天地、沖縄にて生活しています。土地のエネルギーや人々も、東京とは全然違いますよ~!(昨日は見知らぬおじいにバナナをタダでもらいました。しかもマーケットのバナナ売り場で。笑)

こちらでは、海を眺め、風を肌で感じ、広く見渡せる空を見ながら、木々や虫、鳥の声を聞き、じりじりと焼き付けるような強い太陽のエネルギーを全身で

もっとみる
アーユルヴェーダとは?

アーユルヴェーダとは?

みなさん、はじめまして&こんにちは♪

アーユルヴェーダ式ライフスタイルコンサルタント、そしてオンラインアーユルヴェーダ基礎講座講師の、のぞみです。

私はオーストラリアにあるアーユルヴェーダの学校で直接、座学や実際の治療法(セラピー、ボディワーク)などを学んでいますので(2021年ディプロマ取得)、生の知識や知恵、経験をシェアしていきます。

よろしくお願いしますね。

今回は、アーユルヴェーダ

もっとみる