磐梯町地域おこし協力隊

福島県の会津地域に位置する磐梯町の地域おこし協力隊紹介ページです。 令和6年度より総勢…

磐梯町地域おこし協力隊

福島県の会津地域に位置する磐梯町の地域おこし協力隊紹介ページです。 令和6年度より総勢15名で活動しています。随時記事が更新されますので是非チェックをお願いします。

マガジン

  • 細井航(令和5年度着任)

    鳥獣被害対策支援

  • 水戸智子(令和5年度着任)仏道・神道、歴史好き

    磐梯山慧日寺資料館に勤務しています。平安時代、法相宗徳一菩薩によって創建された慧日寺は国指定の史跡として現代に受け継がれています。法相宗の唯識思想や修験道など、仏教文化・歴史の講座企画やワークショップを通して、磐梯町に親しんでいただけたら幸いです。

  • 永山雅隆 ~アラフィフ&農業未経験者が就農するまで~

    令和5年度着任。農業支援に関する業務を担当しています。 自身も就農に向けて動いておりますが… アラフィフ&農業未経験の自分がどんなことを考え、どう進んでいくのか?お伝えしていければと思います。 Challenges from age 49 https://youtube.com/@Challenges_Nagayama?si=Qe_BFGjzfhBfbds-

  • 浪岡 由依(令和6年度着任)

    LivingAnywhere Commons会津磐梯コミュニティマネージャー

  • 木村 美佳 (令和6年度着任)

    Bandaiジェラパンの運営に係る業務 R6年4月着任でジェラパンをメインベースとして活動している木村美佳です。自身の目標と磐梯町のなにかを掛け合わせたものづくりができたらと考えております。協力隊の仲間たちと楽しく頑張っていきたいと思います。

記事一覧

磐梯町の文化財を調べています。その1

トップバッターはやはり徳一さんの御廟磐梯町指定文化財(史跡)第二号 磐梯山慧日寺資料館の水戸です。 今回ご紹介するのは、磐梯町の文化財である”徳一廟”です。 史…

~ふくしまの棚田紀行~

永山です。最近ドローンを活用して磐梯山や棚田の風景を撮影しておりますが、「ふくしまの棚田紀行」というものが福島県のホームページに掲載されているのを発見しました。…

じわじわイメチェン中です!

こんにちは!LAC会津磐梯の浪岡です🍎 着任してから1ヶ月以上経ったので、そろそろLACを私のテリトリーにするべく…じわじわとLAC会津磐梯のイメチェンを始めています。 …

はじめての農業研修

磐梯町地域おこし協力隊の五十嵐です。早いもので地域おこし協力隊として約1.5ヶ月が経ちました。まだまだ自分がやるべき仕事を模索している状況ではありますが、今回は先…

磐梯山慧日寺資料館の水戸です!

令和6年度 スペシャル歴史講座第1回 無事終了しました。 昨年7月に磐梯町に地域おこし協力隊として名古屋から移住。主に、慧日寺資料館で史跡や仏教関連の企画・情…

再会

永山です。今回は農業&ドローンから離れたお話をさせていただきます。 この写真は、磐梯町でも標高の高い七ツ森地区にある「LivingAnyWhere Commons会津磐梯」という施設…

通信講座開始!

協力隊着任から1か月が経ちました。mont-bell開設もあり、GW中のばんだい道の駅は大盛況でした。ジェラパンでも新商品の磐梯山コロッケパンを購入してくださるお客様が多…

イタリア野菜研究会活動進捗

先日5月10日(金)に育苗していた苗を定植いたしました。 当日は快晴で絶好の定植日よりでした。 研究会メンバー以外の方々も定植に参加してくださったおかげで予定して…

改めて、自己紹介。【磐梯町 斎藤】

1. 自己紹介改めまして、はじめまして。 福島県磐梯町地域おこし協力隊の斎藤です。 令和3年4月に着任し、コロナ期間の特例による任期延長で今年で4年目に入りました。 …

堆肥舎作りました!

磐梯町地域おこし協力隊の大森です。 素人ながら試行錯誤を重ねなんとか完成しました。 ここではゴミ削減においての生ごみをコンポスト(一次処理)をした後の二次処理する…

堆肥マンになるために

磐梯町地域おこし協力隊の大森です。 もう4年目です。 なぜ、4年。 コロナの関係もあり1年延長ができたため4年目となりました。 今年度で最終年度です! あと11ヶ月です。 …

「空撮の会」に参加しました!

永山です。福島ドローンスクール様の企画で、第10回空撮の会が「ホテルリステル猪苗代」様で開催されました。空撮の場所や機会を提供してくれて、技術やコツを教えてくれて…

「羽山」様にアレ見つけました!

永山です。磐梯町にある三角点の一つで標高593.8mの羽山。慧日寺の北西方向にあって、山頂には神社もあるそうです。 発見した方から教えられて行ってみました。その羽山を…

はじめまして!

磐梯町地域おこし協力隊、令和6年度着任の浪岡由依です! LAC会津磐梯のコミュニティマネージャーを務めます。 青森県出身で、成人してからは宮城県に在住していまし…

初めての農作業

農作業初心者の五十嵐です。ふるさと会津にもどり初めての農作業です。 この写真何をしているところかわかりますか? 恰好はまったく様になっていないのですが・・・先輩協…

棚田の空撮 ~磐梯町上西連地区(4月)~

今回は福島県磐梯町の棚田の風景を撮影してみました。 素敵な景色なのに私の撮影技術が追い付いていなくてお伝えしきれないのがもどかしいです。 毎月移り変わる棚田の景色…

磐梯町の文化財を調べています。その1

磐梯町の文化財を調べています。その1

トップバッターはやはり徳一さんの御廟磐梯町指定文化財(史跡)第二号

磐梯山慧日寺資料館の水戸です。
今回ご紹介するのは、磐梯町の文化財である”徳一廟”です。

史跡慧日寺跡金堂敷地内北東のゲート出口からお越しいただくか、金堂の手前、花川(小さな小川が流れています)との間に小路があり、案内板に沿って向かっていただけます。
お墓の脇を通り、突き当りに建っています。

史跡慧日寺跡(徳一廟、今与供養塔

もっとみる
~ふくしまの棚田紀行~

~ふくしまの棚田紀行~

永山です。最近ドローンを活用して磐梯山や棚田の風景を撮影しておりますが、「ふくしまの棚田紀行」というものが福島県のホームページに掲載されているのを発見しました。県内の棚田27か所が紹介されております。
実際に県職員の方が棚田に訪れて、見て感じたことがそのサイトで紹介されているのですが、磐梯町では私がお世話になっている上西連地区(大谷)と役場近くの本寺・妙法原の2か所が掲載されておりました。

先日

もっとみる
じわじわイメチェン中です!

じわじわイメチェン中です!

こんにちは!LAC会津磐梯の浪岡です🍎

着任してから1ヶ月以上経ったので、そろそろLACを私のテリトリーにするべく…じわじわとLAC会津磐梯のイメチェンを始めています。

施設内で気になるところや足りない掲示物は少しづつ改善中です!

入り口に置いてあるオープン黒板もリニューアルしてます。

実は、季節ごとに周りのイラストを変えているんですよ!
(4月は桜のイラストでした🌸)

浪岡が画力を

もっとみる
はじめての農業研修

はじめての農業研修

磐梯町地域おこし協力隊の五十嵐です。早いもので地域おこし協力隊として約1.5ヶ月が経ちました。まだまだ自分がやるべき仕事を模索している状況ではありますが、今回は先日参加させていただいた農業研修について語ろうと思います。よろしければお付き合いいただければ幸いです。

5月某日、福島県矢吹町にあります福島県農業総合センター農業短期大学校(アグリカレッジ福島)の就農研修(初級)春コースに行ってまいりまし

もっとみる
磐梯山慧日寺資料館の水戸です!

磐梯山慧日寺資料館の水戸です!


令和6年度 スペシャル歴史講座第1回 無事終了しました。

昨年7月に磐梯町に地域おこし協力隊として名古屋から移住。主に、慧日寺資料館で史跡や仏教関連の企画・情報発信を担っています。

昨年11月下旬より歴史講座の企画立案・予算申請、ハラハラしながら3月に予算通過となり、歴史講座を世に出すことができました。

しかも、スペシャルな(笑)歴史講座です。
ここ磐梯町には法相宗の学僧であった徳一菩薩開

もっとみる
再会

再会

永山です。今回は農業&ドローンから離れたお話をさせていただきます。
この写真は、磐梯町でも標高の高い七ツ森地区にある「LivingAnyWhere Commons会津磐梯」という施設です。磐梯山がすぐ間近に見える素敵な場所にあります。ビジネスや日々の暮らしに必要な設備を備えているので、ワーケーション・リモートワークに最適なゲストハウスで、冬はウインタースポーツを楽しむユーザーさんにも多く利用されて

もっとみる
通信講座開始!

通信講座開始!

協力隊着任から1か月が経ちました。mont-bell開設もあり、GW中のばんだい道の駅は大盛況でした。ジェラパンでも新商品の磐梯山コロッケパンを購入してくださるお客様が多く、毎日完売しています。
今月からは自分の活動にも本腰を入れていきたいと思っています。通信講座も進めて、知識の習得と資格取得頑張ります‼

イタリア野菜研究会活動進捗

イタリア野菜研究会活動進捗

先日5月10日(金)に育苗していた苗を定植いたしました。
当日は快晴で絶好の定植日よりでした。
研究会メンバー以外の方々も定植に参加してくださったおかげで予定していた作業を終えることが出来ました。
地域住民の方も寄ってくださって賑やかな一日となりました。
定植に参加してくださった方も寄ってくださった方もありがとうございました。

改めて、自己紹介。【磐梯町 斎藤】

改めて、自己紹介。【磐梯町 斎藤】


1. 自己紹介改めまして、はじめまして。
福島県磐梯町地域おこし協力隊の斎藤です。
令和3年4月に着任し、コロナ期間の特例による任期延長で今年で4年目に入りました。

この4年間で、結婚して、家を買い、子供が生まれ、消防団に入るという、濃密な時間を過ごしております。
(ちなみに結婚して苗字が変わり、仕事以外では「森」で呼ばれています。)

協力隊として着任する前から、もともと個人事業を行なってお

もっとみる
堆肥舎作りました!

堆肥舎作りました!

磐梯町地域おこし協力隊の大森です。
素人ながら試行錯誤を重ねなんとか完成しました。
ここではゴミ削減においての生ごみをコンポスト(一次処理)をした後の二次処理するための堆肥舎です。
一次処理で必要な床材(生ごみを腐敗させないで分解処理するための基材)と言われるものを作ることもしています。
生ごみといってもほとんどの方は燃えるごみで捨てていると思いますが、こんな活用(食品循環資源)の仕方もあると思っ

もっとみる
堆肥マンになるために

堆肥マンになるために

磐梯町地域おこし協力隊の大森です。
もう4年目です。
なぜ、4年。
コロナの関係もあり1年延長ができたため4年目となりました。
今年度で最終年度です!
あと11ヶ月です。
時間がないのでやること沢山あります!
その中で1つ、題名であるように堆肥マンになるために三重県津市の某所でおこなわれているコンポスト学校へ受講しています。
22回。
福島県から三重県まで。
遠いですね。
ですが、堆肥とはなにか。

もっとみる
「空撮の会」に参加しました!

「空撮の会」に参加しました!

永山です。福島ドローンスクール様の企画で、第10回空撮の会が「ホテルリステル猪苗代」様で開催されました。空撮の場所や機会を提供してくれて、技術やコツを教えてくれて、尚且つ愛好者の横の繋がりを作ることができるこういった企画はとても有難いです。 クリエイターの方や、測量で実践活用されてる方、農業分野で活用している方など経験豊富な人達の中でちょっと気後れしてしまいましたが、とても良い経験ができました。

もっとみる
「羽山」様にアレ見つけました!

「羽山」様にアレ見つけました!

永山です。磐梯町にある三角点の一つで標高593.8mの羽山。慧日寺の北西方向にあって、山頂には神社もあるそうです。
発見した方から教えられて行ってみました。その羽山を大谷地区の西側から見てみると・・・ありました!!

あえてそのように植林したのでは無いと思いますが・・・周りが針葉樹でしょうから、この部分だけカエデとかモミジだったら秋は最高でしたね!こんな小さい磐梯町での新たな発見に心躍ってるアラフ

もっとみる
はじめまして!

はじめまして!

磐梯町地域おこし協力隊、令和6年度着任の浪岡由依です!
LAC会津磐梯のコミュニティマネージャーを務めます。

青森県出身で、成人してからは宮城県に在住していました。
同じ東北の地にて新しい生活を迎えられてとても嬉しいです。

磐梯町にお住まいの方・関わりのある方と交流を深めつつ、
私なりに磐梯町に愛情を注いでいけたらと思っております!

何者なのか!私自身のことについては、磐梯弘報5月号に紹介が

もっとみる
初めての農作業

初めての農作業

農作業初心者の五十嵐です。ふるさと会津にもどり初めての農作業です。
この写真何をしているところかわかりますか?
恰好はまったく様になっていないのですが・・・先輩協力隊の方々のお手伝い(足引っ張ってる?)で畑に余計な水が入りこまないように水を逃がすための水路を掘り始めたところなんです。この作業なんて言うのか忘れてしまいましたが・・・すみません!
農業はいろいろなことに目を配り進めていくものなのですね

もっとみる

棚田の空撮 ~磐梯町上西連地区(4月)~

今回は福島県磐梯町の棚田の風景を撮影してみました。
素敵な景色なのに私の撮影技術が追い付いていなくてお伝えしきれないのがもどかしいです。
毎月移り変わる棚田の景色をお届けしたいと思っています。

Challenges from age 49