マガジンのカバー画像

朝のMotivation Time〜コーヒーと共に〜

54
調子が良い時はモチベーションが最大限に上がる時! お気に入りのコーヒーと共に、自分を高めて輝いて。
運営しているクリエイター

#幸せになる方法

ビジョンボードで気付いたら理想が全部叶ってた件

ビジョンボードで気付いたら理想が全部叶ってた件

「気付いたら夢や目標が叶ってた!」

はい!それ私です!🙋‍♀️(笑)

実は私、1年前に設定したなりたい姿や欲しいもの、ほぼほぼ全て手に入れることができたのです!

そんな私も以前は、

「こんな夢、本当に叶うのだろうか・・・」

「やっぱり理想と現実は違うのかな・・・」

そんな風に思っていたんです。

そんな私が2021年1月に「今年こそは絶対に変わってやるぞ!」と意気込んで作成した目標は

もっとみる
内側が変われば、外見も自然と変わる。

内側が変われば、外見も自然と変わる。

こんばんは!
ライフコーチの宮脇あさみです🌿


色んな方に、過去と現在の表情が違いすぎて驚かれるので(😂)写真を振り返ってみました〜!


表情って、本当にその時の自分を物語ってくれます。


今、あなたはどんな表情をしてますか?


過去の私みたいに、

"笑ってるつもりなのに全然笑えてない"

なんてこと、ありませんか?



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もっとみる
幸せになる為に辞めたこと3つ

幸せになる為に辞めたこと3つ

右と左、別人みたいじゃないですか?(笑)


・左⇨現在の私
・右⇨2019年12月(2年ちょっと前)


実は2年前は、
一番しんどい時期だったんです。


「仕事が好きになれない」

「でも責任もあるし真面目にやらないと💦」

と無理矢理【あるべき自分の姿】を
作ってました。


でもその姿は、
本当の私ではなかったんです。


この時の私は、
【自分の人生を生きている感覚】

もっとみる
就職先を「一番最初に内定が出た企業」という理由で決めた私の末路

就職先を「一番最初に内定が出た企業」という理由で決めた私の末路

こんにちは。ライフコーチの宮脇あさみです。

私は2016年〜2020年の4年間、製薬関連の外資系企業で働いていました。風通しが良く、同期やチーム・上司との人間関係にも恵まれてた。いつでも有給が取れるし、残業も少ない方だったし。お給料も良かった。

これだけ聞くと「え、めっちゃ好条件やん!」ってなりますよね。

じゃあどうして私がそんな良い会社を辞めたかというと、それは自分の人生を生きている感覚が

もっとみる
ライフコーチングを通して気付いた「一生涯続く幸せの見つけ方」

ライフコーチングを通して気付いた「一生涯続く幸せの見つけ方」

こんばんは。ライフコーチのAsamiです♡

<この記事はこんな方にオススメ💖>
☁️自分らしく生きて幸せになりたい!
☁️自分にとっての「幸せとは」が分からない・・・
☁️「幸せになる方法」的な事は試しているけど現状は変わらない
☁️今の状況から抜け出して一歩でも前に進みたい!

<この記事を読むとわかること>
✅自分なりの幸せを見つける方法✨
✅自分らしく生きる選択を取る方法💖
✅一生続く

もっとみる
自分と向き合うセルフミーティングの大切さ+2月のMonthly Goal/Being💖

自分と向き合うセルフミーティングの大切さ+2月のMonthly Goal/Being💖

こんばんは。ライフコーチのAsamiです😊

🔽先日プロフ写真を撮ってもらった時の1枚!

私は会社員時代に、
☁️業務過多
☁️ストレス
☁️体調不良
☁️不眠症状
☁️プレッシャーとの戦い
などを経験しました😣

そんな自分から卒業するべく始めたのが、セルフミーティングです💡

セルフミーティングとは
「自分と向き合って対話する時間」のこと!

セルフミーティングの時間を取り入れること

もっとみる
【感じる時間】田舎暮らしの方が笑顔で余裕のある人生を送っている理由を考えてみた。

【感じる時間】田舎暮らしの方が笑顔で余裕のある人生を送っている理由を考えてみた。

これを読んでくれている皆さんは、都会暮らしなのかなあ。はたまた小都市・郊外にいらっしゃるのかなあ。

そんなことを考えながら書いています😌

この記事はこんな方にオススメ!
☁️毎日やることに追われていて忙しすぎる
☁️心の余裕がない
☁️常に焦っている
☁️常にプレッシャーを感じている

この記事を読んでわかること🌿
✨心の余裕の感じ方
✨幸せの感じ方
✨リフレッシュ方法の編み出し方

個人

もっとみる
「人生の輪」を活用して、自分軸の「真の幸せ」を手に入れよう✨

「人生の輪」を活用して、自分軸の「真の幸せ」を手に入れよう✨

こちらが私が愛用している手帳
「Beauty Life Diary」です💖

あまりにもこの手帳が好きすぎて、先日手帳アドバイザーになる講座を受けた程😌

今日はそのBeauty Life Diaryの中にある
とても大切ワーク「人生の輪」の作成について
お話したいと思います。

人生の輪とは?皆さん、この図は見たことありますでしょうか?

これが人生の輪です💖

人生において主要となる項目

もっとみる