マガジンのカバー画像

コテナー♪による #COTEN RADIO 記事まとめ

684
コテンラジオリスナー(㊗命名:コテナー)によるまとめ記事です。非公認で関連記事!?と思われるものを集めております。記事の投稿・収集など、もしご協力頂ける方がいらっしゃいましたら→…
運営しているクリエイター

#日記

コテンラジオを聴いて変わったこと

コテンラジオを聴いて変わったこと

長い間同じ集団で活動していると、経験則から段々と効率的な思考方法とか、よく思われる振る舞い方とか、いわゆる処世術が身についていきます。

そして、その集団での処世術を身につけていない相手を見ると、物足りなく感じるし、良かれと思って注意したくなります。

初めての後輩が出来た私は、自分が身につけた(と思っていた)処世術を惜しみなく伝授しようと考えました。
しかし、後輩が私の伝えた処世術を習得すること

もっとみる
コテンラジオにハマったわたしの2ヶ月の記録

コテンラジオにハマったわたしの2ヶ月の記録

この2ヶ月を振り返ってみると、9月までと10月11月で、大きく変わったことが2つある。

ひとつは、noteを毎日書いていること。もうひとつは、「歴史を面白く学ぶCOTEN RADIO(コテンラジオ)」を毎日聞いていること。

noteについては、「30日続けてみてどうだったか」を以前書いたので…

今日は、コテンラジオを聞き続けて何が変わったか、を書いてみる。

聞き始めたきっかけは、ともだちに

もっとみる
コテンラジオを聴きながら考えた人生を楽に生きるコツ

コテンラジオを聴きながら考えた人生を楽に生きるコツ

ドウモコンニティハ!!!カボティーデエスゥ!!

読みにくっ!!

最近は5月の半ば。間もなく、5月の下旬です。

そんなわけで今日は5月下旬の話を。

いやね、歴史を学ぶとですね、存在に意味のない人間が一人もいないということに気付かされるんですよね。全ての事柄に、全ての人間に意味がある。

何か事を成したとか、社会を変革したとかいわゆるとんでもないアウトプットを出したとか関係ない。ただただ、そこ

もっとみる
自分の当たり前が問い直された話〜コテンラジオはいいぞ!〜

自分の当たり前が問い直された話〜コテンラジオはいいぞ!〜

地震があって、すこし寝不足だった。

昨日おとといと、人と話す機会が多くあり、それもあって、朝から疲れ気味だった。

「生きててえらい」の気持ちで仕事を始めた。

slackの確認から仕事を始めるなかで思い出したのが、友だちに教えてもらった「歴史を面白く学ぶコテンラジオ」のこと。

今日は手を動かす系の仕事がメインだったから、何気なく聞き始めてみた。

「えっ、めっちゃ面白い!!」

1本目を聞き

もっとみる
ぶり大根とくるみパンと買い物メモ『歴史を面白く学ぶコテンラジオ』

ぶり大根とくるみパンと買い物メモ『歴史を面白く学ぶコテンラジオ』

やあ、僕だよ。
今まで僕は買い物リストをスマホで管理してたのだけれど、見るのを忘れたり、更新出来てなかったりで全然便利じゃなかったんだよね。

「何とかしなきゃな」って思ってたら、スマホより付箋とボールペンの方が近くにあるって気づいたんだ。
それで思いついたらすぐ書いて冷蔵庫に貼るようにしてみたよ。今のところ抜けが出づらくて、精神衛生上とてもいい感じ。

そんないい感じ生活のお供には最近お気に入り

もっとみる
コテンラジオによって覆された常識

コテンラジオによって覆された常識

コテンラジオについて。

以前もコテンラジオの記事は取り上げましたが、コテンラジオは自分の「常識」を覆してくれる、ほんとうに学びになるPodcastです。

コテンラジオによって価値観が変わったことは色々ありますが、まず衝撃を受けたのは、序盤の「スパルタ人」の回でした。

スパルタ人とは、「スパルタ」の語源ともなった格闘派の民族のこと。

「強さ」に重きをおくスパルタでは、強い女性が強い子どもを生

もっとみる
私は「知性の流行」に乗っかっているだけかも 〜『コテンラジオ』番外編 #74を聴く

私は「知性の流行」に乗っかっているだけかも 〜『コテンラジオ』番外編 #74を聴く

「何となく言語力の高さを知性とする風潮があるけれど、僕たちはもっと違った他の知性の存在を認識していないだけかもしれない」。そんな話が『コテンラジオ』から流れてきた。

『コテンラジオ』は歴史について非常に分かりやすく噛み砕いてくれるコンテンツで、しばらく前から聴いている。たまに番外編として歴史ではない分野でもトークがあって、いつも示唆に富む。今回も本だったらめちゃくちゃドッグイヤーを付けたくなるよ

もっとみる
コテンラジオで信仰をメタ認知

コテンラジオで信仰をメタ認知

皆さんこんにちは。いや初めましてかな?

僕は最近流行りの宗教2世の男です。しかも、日本で最も有名な創価学会2世でございます。宗教2世問題はまた別の機会に気が向けば触れるとして、今回は初めてのnote挑戦なので、最近どハマり中のコテンラジオから得た学びについて書き綴ってみようかと思います。

新たに見えた仏教の姿僕は先も触れた通り、創価学会2世です。創価学会の信仰スタイルって特殊ですよね!(ちなみ

もっとみる
コテンラジオを聴きながら寝落ちした夜の話

コテンラジオを聴きながら寝落ちした夜の話

寝る前はスマホかKindleかコテンラジオ。
その日その時の気分で変えていますが、昨夜はコテンラジオな気分。3歳4か月の娘を寝かしつけて真っ暗な部屋の中、イヤホンから聴こえるのは歴史を楽しむ声。

昨日のテーマは「教育の歴史」とても興味深く聴いていましたが、聴き心地の良い声に気がつけば夢の世界へ。
目覚めた時は随分先まで話が進んでいました。また戻って聴かないと。

最近は何をしていても寝落ち率が高

もっとみる
コテンラジオな夜の話

コテンラジオな夜の話

最近は寝る時にイヤホンつけてコテンラジオを聴いています。
今は織田信長編。武士の成り立ちから話をしてくれているのでとても分かりやすいです。

ただ、寝る時に聴いているので気がつくとそのまま寝てしまっていることもしばしば。結局また始めから聴き直しです。

声もまた聴き心地が良いんですよね。

今日も周りへの感謝を忘れず、目の前のことを一つ一つ丁寧に。
#日記 #エッセイ
#

もっとみる
コテンラジオ性の歴史シリーズで見えたDB事業の価値

コテンラジオ性の歴史シリーズで見えたDB事業の価値

大人気Podcast番組コテンラジオで配信されている「性の歴史シリーズ」。まず、個人的な感想を述べると、今までシリーズの中で最も重く、深い、エグいものでした。

それ故、37年間生きて培ってきた価値観が揺さぶられ、性について、特に女性について、さらには、僕の5歳の娘と3歳の息子の未来について考えさせられました。

詳しくは、本編を聴いていただきたいのですが、今回のシリーズを簡単に説明すると、時代に

もっとみる
ZARA戦記

ZARA戦記

満を持して、ZARAに行ってみました。昨年のことです。ヤングたちの間では滅法評判のブランドらしいし、店の前を通る度にiPhone発売日かって思うくらい人がゴミのようだし、「ZARAでコート買いたい」と弟からの申し出もあり、家族サービスの一環として付き添ったわけです。しまむらの片隅に生きるハゲと致しましては、名前からしてアルファベット、しかも太めの大文字フォントである時点で、その強すぎるオシャレ圧に

もっとみる
行ってみたいところホルダーから

行ってみたいところホルダーから

15年くらい定期的に都内に通院しています。

15年で大きく変わったことは、移動手段で、最初の7年くらいは車で、その後バスや電車を利用するようになりました。

歩行が困難だったので、車しか選択肢がなかったのですが、自分で運転していても車窓の風景を眺めることが楽しかったです。気になるお店や建物を見つけては「いつか行ってみたい」と心のホルダーに保存していました。

その1つ、銀座ウエスト 青山ガーデン

もっとみる
建国記念の日、僕は歩きスマホをやめた

建国記念の日、僕は歩きスマホをやめた

ある年の晩冬のことである。京都巡りを仕上げた僕と友人Hは、その足を橿原神宮に向けた。

この場所がかの神武天皇が建国を宣言した聖地であるとも、その日がかの建国宣言がなされた日であるとも全く知らないで、辺境生まれの観光客に相応しい化外の俗臭を寸分違わず身に纏わせつつ、僕らは参拝に向かったのであるが、そこでは神なる静寂とは程遠い人外魔境の光景が展開されていた。

ジャパンの津々浦々から、右翼という右翼

もっとみる