Annzuu

思った事を素直に言葉にする練習中。

Annzuu

思った事を素直に言葉にする練習中。

マガジン

記事一覧

日記__✍︎アウトプットの習慣付け。

こないだ読んだ堀江貴文さんの書籍「スマホ人生戦略」の中で、 インプットするだけでなくアウトプットが大切 といった様な事が書いてあって。 読書したりInstagramで好…

Annzuu
4年前
5

日記__✍︎結婚したい理由。

_______✍︎ 今日、母親から「何でなで肩くん(彼)結婚したいの?」と唐突に聞かれて考えてみた。 結論は「一緒にいる時の自分が好きやから」。 結論を出すまでに、少…

Annzuu
4年前
4

日記__✍︎「私は仕事が好き」と認めるまでは時間がかかる。

_______✍︎ 今日はワーカーホリック気味の友人と久々に会って色んな話をした。 14時に待ち合わせして、15時半ぐらいに「お腹空いたな」となり、向かった先は 回転寿司…

Annzuu
4年前
5

本__✍︎「The minimalist〜今日から始めるミニマルライフ〜」TAKAさん

_______✍︎ ーーーーーーーーーーーーーー 【目次】 はじめに 第1章:整理編 第2章:ライフスタイル編 第3章:思考編 第4章:アイテム編 第5章:お金編 あとがき…

Annzuu
4年前
15

本__✍︎「勝者の思考回路」柴田陽子さん

_______✍︎ ーーーーーーーーーーーーーー 【本の目次】 はじめに 序章:どんな時代にも通用する「ブランドプロデュースの思考回路」 第1章:「勝者の思考回路」の基…

Annzuu
4年前
1

日記__✍︎悔しい悔しい悔しい。

_______✍︎ 今日は違う部署から、自分の部署で仕組み化した業務の対応について「ああして欲しかった」「こうして欲しかった」とごはんの席で言われた。 しかもそれが以…

Annzuu
4年前
3

日記__✍︎そわそわな実家訪問。

_______✍︎ 気付いたら「毎日投稿する!」の目標からだいぶ遠かっている…。 大丈夫、私は「永遠の3日坊主」やからまだいける。←言い訳 1回やってみて、「あ〜続かん…

Annzuu
4年前
3

日記__✍︎共感されて嬉しい時と嫌な時がある。

_______✍︎ 自分には「⚫︎⚫︎だと思う!」という考えがあった時、相手から「いや、それは違うと思う!○○だよ!」と言われると、「そうなんかな〜」とその瞬間は考え…

Annzuu
4年前
14

本__✍︎「書いて、捨てる!モノと心の"ガラクタ"を手放せる4つのノート」筆子さん

_______✍︎ 読書が好きなので、せっかくなら「!」と思った箇所を抜き出して書いてみよう。 今日は、筆子さんの「書いて、捨てる!モノと心の"ガラクタ"を手放せる4つの…

Annzuu
4年前
15

日記__✍︎SNS中毒の原因。

_______✍︎ 今日はどうにもこうにもデスクワークのやる気が出ない1日やったな〜。 原因は… ・寝不足(6時間ぐらいしか寝てない) ・力仕事して疲弊 ・会議がグッと…

Annzuu
4年前
7

日記__✍︎コツコツ型の三日坊主。

_______✍︎ 2人で会う時、いつの頃からかくもりや雨の日が多くなった。 何を考えても後ろ向きな昔の自分なら 「はあ〜…私たちほんとついてないわ〜。何で晴れ・くもり…

Annzuu
4年前
6

日記__✍︎「なんか」という口癖。

_______✍︎ こないだとある人のトークイベントに参加して、2時間色んな話を聞いてきたんやけど、その人の口ぐせが 「なんか」 で。その事に気付いたが最後、話の内容よ…

Annzuu
4年前
3

ふく__✍︎Motherのラッシュガードとショーツ

_______✍︎ ・ラッシュガードに見えない素敵なデザイン ・さんかくビキニ👙がちょっとためらわれるときの強い味方 ・「プールや海に入る時もおしゃれしたい!」という…

Annzuu
4年前
3

日記__✍︎周りの人達をもっと見る大切さ。

_______✍︎ 18時台のJR中央線は、まるでコロナウイルスが流行していない日々の様に電車が混んでいる。いつもと違う所は、ほとんどの人がマスクをしているところくらい。 …

Annzuu
4年前

もの__✍︎ミッフィーのBitatto

_______✍︎ 【ミッフィーちゃんのBitatto(ウエットティッシュの蓋)】 ・か、か、か、かわいすぎる… ・じっと見つめられる愛おしさ ・キャラクターにもかかわらずめ…

Annzuu
4年前
1

日記__✍︎しみじみ。

_______✍︎ 巷ではコロナウイルスでどこもかしこもマスクが売り切れ。デマが流れてティッシュペーパーやトイレットペーパーの買い占めも起こっているらしい。自分のこと…

Annzuu
4年前
3

日記__✍︎アウトプットの習慣付け。

こないだ読んだ堀江貴文さんの書籍「スマホ人生戦略」の中で、

インプットするだけでなくアウトプットが大切

といった様な事が書いてあって。

読書したりInstagramで好きな人たちの投稿読むだけだと、

「あれ、何の為にInstagramを開いとるんやろか…」

って思うことよくあった。

面白かったはずの時間が「あれ?今楽しい?」って立ち止まって考える時間がふとある。

「投稿を読む<投稿す

もっとみる
日記__✍︎結婚したい理由。

日記__✍︎結婚したい理由。

_______✍︎

今日、母親から「何でなで肩くん(彼)結婚したいの?」と唐突に聞かれて考えてみた。

結論は「一緒にいる時の自分が好きやから」。

結論を出すまでに、少なからず15分は考える必要あるかなと思ったけど、1分以内に返信していた自分、なかなかやるな。今まで付き合ってきた人の事を聞かれた時よりもダントツのスピード。

「誰を好きか」より「誰といるときの自分が好きか」という、蒼井優さんの

もっとみる
日記__✍︎「私は仕事が好き」と認めるまでは時間がかかる。

日記__✍︎「私は仕事が好き」と認めるまでは時間がかかる。

_______✍︎

今日はワーカーホリック気味の友人と久々に会って色んな話をした。

14時に待ち合わせして、15時半ぐらいに「お腹空いたな」となり、向かった先は

回転寿司🍣普通の女性たちは、

パンケーキ🥞カフェ☕️(ただしケーキセット)みたいなグルテン系なものを食べて、「映える」写真を撮るやろうに…。全く「映え」ない

貝のぬた(=貝の酢味噌和え)の美味しさに目覚めながら熱ーいお茶とあ

もっとみる
本__✍︎「The minimalist〜今日から始めるミニマルライフ〜」TAKAさん

本__✍︎「The minimalist〜今日から始めるミニマルライフ〜」TAKAさん

_______✍︎

ーーーーーーーーーーーーーー

【目次】

はじめに

第1章:整理編

第2章:ライフスタイル編

第3章:思考編

第4章:アイテム編

第5章:お金編

あとがき

ーーーーーーーーーーーーーー

ミニマリスト・片付け関連の本を読みに読んだお陰で、本に書いてある事の大半を実践済み。

今回の本もほぼ実践済みやったから、気になった2点を抜粋。

収入が低くても幸福度を上げ

もっとみる
本__✍︎「勝者の思考回路」柴田陽子さん

本__✍︎「勝者の思考回路」柴田陽子さん

_______✍︎

ーーーーーーーーーーーーーー

【本の目次】

はじめに

序章:どんな時代にも通用する「ブランドプロデュースの思考回路」

第1章:「勝者の思考回路」の基本

第2章:「勝者の思考回路」を生んだストーリー〜幼少期から学生時代〜

第3章:「勝者の思考回路」を生んだストーリー〜仕事に就いてからの私〜

第4章:これからの時代を生きるあなたに知ってほしいこと

あとがき

ーー

もっとみる
日記__✍︎悔しい悔しい悔しい。

日記__✍︎悔しい悔しい悔しい。

_______✍︎

今日は違う部署から、自分の部署で仕組み化した業務の対応について「ああして欲しかった」「こうして欲しかった」とごはんの席で言われた。

しかもそれが以前から散々「こうしてね」「ああしてね」と口酸っぱく担当者に言っていたにも関わらず、そうしてなかったせいで発生してしまった内容で。

もちろん私の監督不行届きで、もっとしつこく見守るというか指示出せばよかったことなんやけども、それに

もっとみる
日記__✍︎そわそわな実家訪問。

日記__✍︎そわそわな実家訪問。

_______✍︎

気付いたら「毎日投稿する!」の目標からだいぶ遠かっている…。

大丈夫、私は「永遠の3日坊主」やからまだいける。←言い訳

1回やってみて、「あ〜続かんかったわ」とやめてしまうのは私的にはもったいなくて、「もうほんまにやりたくない!!これ向いてないわ!」と言えるところまでやってみたい。やからnoteも続ける。堅苦しく肩肘張ろうとするからだめなんやな。ありのままがいいな。

もっとみる
日記__✍︎共感されて嬉しい時と嫌な時がある。

日記__✍︎共感されて嬉しい時と嫌な時がある。

_______✍︎

自分には「⚫︎⚫︎だと思う!」という考えがあった時、相手から「いや、それは違うと思う!○○だよ!」と言われると、「そうなんかな〜」とその瞬間は考えてしまう。

で、家に帰って1人で今日言われた「○○だ!」という主張とその根拠について振り返ってみると、やっぱしどこか心の中で違和感を感じずにはいられず、でもその話は今日の昼間に既に終わった話で、明日また話をぶり返すのもなんだかな〜

もっとみる
本__✍︎「書いて、捨てる!モノと心の"ガラクタ"を手放せる4つのノート」筆子さん

本__✍︎「書いて、捨てる!モノと心の"ガラクタ"を手放せる4つのノート」筆子さん

_______✍︎

読書が好きなので、せっかくなら「!」と思った箇所を抜き出して書いてみよう。

今日は、筆子さんの「書いて、捨てる!モノと心の"ガラクタ"を手放せる4つのノート」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【本の目次】

PROLOGUE:私がなぜ「書くこと」をおすすめするのか

PRE NOTE:頭の中のガラクタを捨てる「ブレインダンプ」という考え方

NOTE1:必要

もっとみる
日記__✍︎SNS中毒の原因。

日記__✍︎SNS中毒の原因。

_______✍︎

今日はどうにもこうにもデスクワークのやる気が出ない1日やったな〜。

原因は…

・寝不足(6時間ぐらいしか寝てない)

・力仕事して疲弊

・会議がグッと減って仕事時間に余裕が出来た(気がする)

この3つ。

充分な睡眠時間は全てにおいていい影響を与えてくれる。

朝の素晴らしさに目覚めた👨🏻が早起きを始めて、23時には就寝する様になって。23時以降に連絡しても返事が

もっとみる
日記__✍︎コツコツ型の三日坊主。

日記__✍︎コツコツ型の三日坊主。

_______✍︎

2人で会う時、いつの頃からかくもりや雨の日が多くなった。

何を考えても後ろ向きな昔の自分なら

「はあ〜…私たちほんとついてないわ〜。何で晴れ・くもり・雨の3分の1の確率やのにくもりと雨ばっかし選んでしまうんかなあ〜」

と思っていたに違いないんやけども、今のあたしは

「これは絶好の読書日和言う事やな!お出かけもいいけど、、何だかんだで2人でおるときは読書しとるから今日も

もっとみる
日記__✍︎「なんか」という口癖。

日記__✍︎「なんか」という口癖。

_______✍︎

こないだとある人のトークイベントに参加して、2時間色んな話を聞いてきたんやけど、その人の口ぐせが

「なんか」

で。その事に気付いたが最後、話の内容よりも「なんか」を何回言うてるのかが気になってしまった。話の中身に集中しよう!と思っても数秒後に放たれる「なんか」という口癖が出た途端、集中力が途切れる。

自分の口癖って、なかなか気付きづらいんやろな〜。そしてきっと私の口癖も

もっとみる
ふく__✍︎Motherのラッシュガードとショーツ

ふく__✍︎Motherのラッシュガードとショーツ

_______✍︎

・ラッシュガードに見えない素敵なデザイン

・さんかくビキニ👙がちょっとためらわれるときの強い味方

・「プールや海に入る時もおしゃれしたい!」という気持ちを叶えてくれるデザイン

ーーーーーーーーーーーーーー

(画像は全て公式ホームページからお借りしました。思いの丈をたくさん書きますのでどうかお許しください!)

2019年に販売された時にも欲しいと思って、それから延々

もっとみる
日記__✍︎周りの人達をもっと見る大切さ。

日記__✍︎周りの人達をもっと見る大切さ。

_______✍︎

18時台のJR中央線は、まるでコロナウイルスが流行していない日々の様に電車が混んでいる。いつもと違う所は、ほとんどの人がマスクをしているところくらい。

「マスクがない!」と騒がれてしばらく経つけれど、みんなマスクしてる。どこからマスクを仕入れとるんやろうか。私はたまたまマスクを買ったすぐ後にマスクが世の中から消えたからそれをちょこちょこ使っとるけど。

そして電車の中を見渡

もっとみる
もの__✍︎ミッフィーのBitatto

もの__✍︎ミッフィーのBitatto

_______✍︎

【ミッフィーちゃんのBitatto(ウエットティッシュの蓋)】

・か、か、か、かわいすぎる…

・じっと見つめられる愛おしさ

・キャラクターにもかかわらずめちゃミニマルなデザイン

ーーーーーーーーーーーーーー

あ〜もうこれを「かわいい」「愛おしい」と言う以外、何て表現したらいいのかわからんぐらい、かわいくて愛おしいこの四角いウエットティッシュの蓋←

この感じで、包装

もっとみる
日記__✍︎しみじみ。

日記__✍︎しみじみ。

_______✍︎

巷ではコロナウイルスでどこもかしこもマスクが売り切れ。デマが流れてティッシュペーパーやトイレットペーパーの買い占めも起こっているらしい。自分のことしか考えてない感…。

そんな世の中にはあまり興味がないというか、とても穏やかでいつも通りの毎日を過ごしている。

理由は1年程前から体質改善をせっせと頑張っとるから。自分の身体のことをちゃんと知って、理解して、寄り添う様に努力中。

もっとみる