- 運営しているクリエイター
記事一覧
【みこAI】「論理的」と「理論的」の違いが分かるとビジネスも、科学論ももっと楽しくなる!
みこちゃんは比喩でいろんな話をするのが好きです。なるべく楽しく読んでいただけたら嬉しいので、科学論も比喩たっぷりでやっておりますが、今回、みこちゃんの出番なしです。
この本の竹内薫さんのゲーデルの不完全性定理の説明はすごく分かりやすいので、今回はもう、要約ご紹介に徹しますです(^-^)。
巨人の長嶋監督の采配は、あまり論理的ではなかったかもしれないが、理論的ではあった。(竹内薫) 私たち
#262【読書】『人生100年時代』に向けてオススメの書籍7選📚
この記事では、私がこれまでに読んだ本の中で『人生100年時代』というテーマでおススメ出来る本を紹介してみたいと思います。
LIFE SHIFT~100年時代の人生戦略もやはタイトルのままですが…(笑)
それでも、本書はこれからの人生100年時代に向けてまず読んでおくべき一冊だと思います。
本書の大きなテーマとして「マルチステージ」「ステージの移行」「無形資産」「時間とお金の使い方」がありま
『シャーデンフロイデ』中野信子著者版が面白い!自分を振り返りつつ
目次の一部(半分以下に省略)
◆第一章シャーデンフロイデ(他人を引きずり下ろす快感)
・“幸せホルモン”オキシトシン
・愛情が持つ、ネガティブな側面
・毒親脳ができる仕組み
・向社会性の弊害
・もう1つの「絆ホルモン」AVP
・なぜ人は不倫を糾弾するのか
◆第2章加速する「不謹慎」
・ヒトの脳は誰かを裁きたくなるようにできている
・ソロモンアッシュの「同調圧力」実験
・社会的排除の原理
・