かじまゆ(味噌汁研究家 )

「毎日のちょっとずつでわたしが変わる、社会が変わる」がコンセプト。「土鍋で具沢山味噌汁…

かじまゆ(味噌汁研究家 )

「毎日のちょっとずつでわたしが変わる、社会が変わる」がコンセプト。「土鍋で具沢山味噌汁」を実践&発信🍲 | 屋号わらいじわ | 香害に直面中 | ホームページやSNS→ https://linktr.ee/misosoup.mk

マガジン

  • 保育園と香害(2021年度)

    保育園で直面している香害について。著者は自称化学物質過敏症。症状の有無は関係なく化学物質を吸って触って食べて体に蓄積させている危険性を問題視。まずは問題を知ってもらうこと、いちにちでも早く京都市内の保育園で香害がなくなることが目標。情報発信については保育園名を公表しないことを条件に保育園側に合意いただいています。

  • 味噌汁とわたし

    文集です。 味噌汁をとおして ふれられる大切ななにかを あなたに届けます。

  • Fruit and Vegetables

記事一覧

拝啓 柊さま 〜映画「ムーンライト・シャドウ」のなかで、わたしを捉えた8つのもの〜

拝啓 実りの秋。あなたはどんな食材で料理をしているでしょうか。新米でおにぎり。おいもごはん。きのこのキッシュ。勝手に想いを馳せています。 さて、こんな手紙を受け…

保護者懇談会で発言する (保育園と香害)

このあと幸いにもコドモの症状緩和は続いているが、なにかと保育園の先生方に相談しながらの日々。 これだけは避けたい!ある日、避けたいことに気づいた。 コドモの服を…

500

京都市に要望する (保育園と香害)

ここまでいろいろやってみた。自衛策。保育園への手紙での相談。鈴木診療所の受診。保育園で面談。 どうにもこうにも個人で解決できる問題ではない。空気は選べないから。…

500

自分で祝う

『ジブンゴト通信』は「毎日のちょっとずつでわたしが変わる、社会が変わる」をコンセプトにしています。月額300円(税込)で文章を読んだり、Zoomという仕組みを使ったオ…

香害ガイダンス@カライモブックス (保育園と香害)

6月。京都の古書店、カライモブックスさんで開催された香害ガイダンスに参加した。 カライモブックスさんご自身も石けんを使用した洗濯を呼びかけられている。先頭の写真…

「おにぎりをつくる会」のレポート

『ジブンゴト通信』は「毎日のちょっとずつでわたしが変わる、社会が変わる」をコンセプトにしています。月額300円(税込)で文章を読んだり、Zoomという仕組みを使ったオ…

おにぎりをつくる会のお知らせ

手づくりしたら特においしいもの。あなたにとってはなんですか? 『ジブンゴト通信』は「毎日のちょっとずつでわたしが変わる、社会が変わる」をコンセプトにしています。…

保育園で面談 (保育園と香害)

5月のある日、担任の先生と面談をした。 面談お互いに現状や疑問点を確認。主には香害関連の話だったが、京都市内の保育問題やら、コドモのことやら。話は尽きずあっとい…

500

スマホとの付き合い方は時間の使い方

今夜スマホを使えなくなったらどうしますか? なにに困りますか? 『ジブンゴト通信』は「毎日のちょっとずつでわたしが変わる、社会が変わる」をコンセプトにしています…

鈴木診療所へ行く (保育園と香害)

発信はしてみるものだ。 コドモやわたしの不調について発信していたら知人から紹介してもらった。 医療法人 鈴木診療所(京都市左京区) 化学物質過敏症やアレルギーと…

500

ピヨちゃん事件2 〜家族に化学物質過敏症が疑われたら〜

「身内の恥をさらす」という表現がある。今から書くことも当てはまるのだろうか。 残念ながら悲劇は続いた。この4日後のこと。 ピヨちゃん事件2夫が例のボディーソープを…

保育園に手紙を書く (保育園と香害)

筆を執った。正確にはキーボードを打ち始めた。 わが家の困りごとと保育園で香害問題が発生していることを園に伝えるために。 直接話すこともひとつの選択肢として考えた…

500

ピヨちゃん事件 ボディソープも危険... (保育園と香害)

5月の連休に期待していた。 保育園が4日間休み。つまり、保育園から香り(化学物質)の持ち帰りがない!体調を立て直す絶好の機会! 先日紹介した自衛策を実践しているが…

500

出会いの春と自衛策 (保育園と香害)

保育園で初めてのクラス替え。コドモも保護者(わたし)もドキドキ。進級してからの日々を楽しみにしていた3月には、こんな予想外の出会いもあるとは想像していなかった! …

500

京都市役所と京都府庁へ行ってみた 〜香害対策は?〜 (保育園と香害)

芽生えた。素朴な疑問が。自称化学物質過敏症の京都市民として、京都府民として。化学物質過敏症やいわゆる香害について市や府の認識や対応はどうなのか、と。 京都市と京…

500

7,000円で手に入れた安心と不安 (保育園と香害)

夜の緊急ドライブをコドモとした。行き先は京都府立医科大学附属病院(以下、府立医大病院)。 発車に至るまで3本の電話をした。 3本の電話まず、京都市急病診療所。「4…

500
拝啓 柊さま 〜映画「ムーンライト・シャドウ」のなかで、わたしを捉えた8つのもの〜

拝啓 柊さま 〜映画「ムーンライト・シャドウ」のなかで、わたしを捉えた8つのもの〜

拝啓 実りの秋。あなたはどんな食材で料理をしているでしょうか。新米でおにぎり。おいもごはん。きのこのキッシュ。勝手に想いを馳せています。

さて、こんな手紙を受け取ることをお望みではないと思いながらも筆を走らせています。破って捨ててもらって構わない。勝手ですよね。それでも書かずにはいられません。

ロールキャベツをていねいにつくる、あなたの姿を見てしまったら。

一枚ずつはがして、火をとおしたキャ

もっとみる
保護者懇談会で発言する (保育園と香害)

保護者懇談会で発言する (保育園と香害)

このあと幸いにもコドモの症状緩和は続いているが、なにかと保育園の先生方に相談しながらの日々。

これだけは避けたい!ある日、避けたいことに気づいた。

コドモの服を他の家庭で洗濯されること

気づいたきっかけは、保育園の貸し出しの服を借りたこと。

偶然着替えが足りずに借りたそう。先生も香りのことを気にしてくださったが、別に洗って干せば済む。一時的な話だ。

一時的な話で済まないことがある。つまり

もっとみる
京都市に要望する (保育園と香害)

京都市に要望する (保育園と香害)

ここまでいろいろやってみた。自衛策。保育園への手紙での相談。鈴木診療所の受診。保育園で面談。

どうにもこうにも個人で解決できる問題ではない。空気は選べないから。

そこで京都市に要望することにした。

要望書をつくるこれは個人の活動ではない。香害をなくそうKYOTO(仮称)の有志で京都市に要望することにしたのだ。

オンライン上のメッセージのやりとりで意見を出し合いながら要望書を作成。たたき台に

もっとみる
自分で祝う

自分で祝う

『ジブンゴト通信』は「毎日のちょっとずつでわたしが変わる、社会が変わる」をコンセプトにしています。月額300円(税込)で文章を読んだり、Zoomという仕組みを使ったオンラインイベントに参加できたりします。

<廃刊のお知らせとお礼>
始めたばかりではありますが、諸般の事情により6月末をもちまして廃刊とさせていただきます。今回の投稿で予定していた内容を終えます。最後までありがとうございます。

<6

もっとみる
香害ガイダンス@カライモブックス (保育園と香害)

香害ガイダンス@カライモブックス (保育園と香害)

6月。京都の古書店、カライモブックスさんで開催された香害ガイダンスに参加した。

カライモブックスさんご自身も石けんを使用した洗濯を呼びかけられている。先頭の写真はレジ横の「ご協力のお願い」を許可を得て撮らせていただいたもの。

カライモブックスさんへ行くときは、よほど土地勘のある方以外はこちらで事前確認をお勧めします。

参加した理由矛盾しているようだけど、「知りたい」と「知りたくない」の狭間に

もっとみる
「おにぎりをつくる会」のレポート

「おにぎりをつくる会」のレポート

『ジブンゴト通信』は「毎日のちょっとずつでわたしが変わる、社会が変わる」をコンセプトにしています。月額300円(税込)で文章を読んだり、Zoomという仕組みを使ったオンラインイベントに参加できたりします。

<廃刊のお知らせ>
始めたばかりではありますが、諸般の事情により6月末をもちまして廃刊とさせていただきます。予定している内容(下記)はもちろん投稿しますので、お付き合いいただけましたら幸いです

もっとみる
おにぎりをつくる会のお知らせ

おにぎりをつくる会のお知らせ

手づくりしたら特においしいもの。あなたにとってはなんですか?

『ジブンゴト通信』は「毎日のちょっとずつでわたしが変わる、社会が変わる」をコンセプトにしています。月額300円(税込)で文章を読んだり、Zoomという仕組みを使ったオンラインイベントに参加できたり。どうぞご参加ください!

6月の予定
・スマホとの付き合い方は時間の使い方
・おにぎりをつくる会のお知らせ(本稿)
   → 6/19

もっとみる
保育園で面談 (保育園と香害)

保育園で面談 (保育園と香害)

5月のある日、担任の先生と面談をした。

面談お互いに現状や疑問点を確認。主には香害関連の話だったが、京都市内の保育問題やら、コドモのことやら。話は尽きずあっという間だった。

昼寝布団の保管場所や昼寝場所がみんなと違うことについて、園児たちに訊かれたらどう伝えたらいいか。そんな確認も受けた。

一時間の面談を終えるころにはなんだか頭の中をはじめ、体も気持ちもなんだかスッキリした。落ち着いたと言え

もっとみる
スマホとの付き合い方は時間の使い方

スマホとの付き合い方は時間の使い方

今夜スマホを使えなくなったらどうしますか? なにに困りますか?

『ジブンゴト通信』は「毎日のちょっとずつでわたしが変わる、社会が変わる」をコンセプトにしています。月額300円(税込)で文章を読んだり、Zoomという仕組みを使ったオンラインイベントに参加できたり。どうぞご参加ください!

6月の予定
・スマホとの付き合い方は時間の使い方(本稿)
・おにぎりをつくる会のお知らせ
・おにぎりをつくる会

もっとみる
鈴木診療所へ行く (保育園と香害)

鈴木診療所へ行く (保育園と香害)

発信はしてみるものだ。

コドモやわたしの不調について発信していたら知人から紹介してもらった。

医療法人 鈴木診療所(京都市左京区)

化学物質過敏症やアレルギーと思われる症状のあるひとには京都で有名?! 思い返せば、こうした話題のときに何度も聞いたことがある。通っている知人を複数知っている。

「一度親子で診てもらったら」の助言に納得したし、なにより藁にもすがる思い。

まずは電話。予約がしば

もっとみる
ピヨちゃん事件2  〜家族に化学物質過敏症が疑われたら〜

ピヨちゃん事件2 〜家族に化学物質過敏症が疑われたら〜

「身内の恥をさらす」という表現がある。今から書くことも当てはまるのだろうか。

残念ながら悲劇は続いた。この4日後のこと。

ピヨちゃん事件2夫が例のボディーソープを再び使ったらしい。

前回「もう使わないね」と約束してくれたコドモが抗議に行った。そして、「嫌なこと言われた」と泣いて戻ってきた。

使わないでよ・・・
コドモを泣かすなよ・・・
ネタつくってくれなくていいし・・・

今回は単独行動だ

もっとみる
保育園に手紙を書く (保育園と香害)

保育園に手紙を書く (保育園と香害)

筆を執った。正確にはキーボードを打ち始めた。

わが家の困りごとと保育園で香害問題が発生していることを園に伝えるために。

直接話すこともひとつの選択肢として考えたが、コロナ禍の今、速やかな送迎が求められている(無論、必要な会話はできる)。そもそも新年度は特に先生方はお忙しい。

そこで考えた。手紙なら先生方の都合のいいときに読んでもらえ、園内で共有もしやすいのでは。そんな考えからまず手紙という手

もっとみる
ピヨちゃん事件 ボディソープも危険... (保育園と香害)

ピヨちゃん事件 ボディソープも危険... (保育園と香害)

5月の連休に期待していた。

保育園が4日間休み。つまり、保育園から香り(化学物質)の持ち帰りがない!体調を立て直す絶好の機会!

先日紹介した自衛策を実践しているが完全にはいかない。たとえばコドモが作品(お絵かきや折り紙)を保育園から持ち帰り、室内に持ち込むと自衛策の網をすり抜けてしまう。

自衛策についてはこちらで
↓   ↓   ↓

「できた!」と見せたい気持ちはわかる。受け止めたい。どん

もっとみる
出会いの春と自衛策 (保育園と香害)

出会いの春と自衛策 (保育園と香害)

保育園で初めてのクラス替え。コドモも保護者(わたし)もドキドキ。進級してからの日々を楽しみにしていた3月には、こんな予想外の出会いもあるとは想像していなかった!

クラス替えによる出会い4月になり新しいクラスが始まった。夕方、保育園へ迎えに行くとなんとなく違和感とほんのり不調。自称化学物質過敏症気味だったわたしは、すぐに気づけなかった。

数日して香りだと確信を持った。教室からコドモから持ちものか

もっとみる
京都市役所と京都府庁へ行ってみた 〜香害対策は?〜 (保育園と香害)

京都市役所と京都府庁へ行ってみた 〜香害対策は?〜 (保育園と香害)

芽生えた。素朴な疑問が。自称化学物質過敏症の京都市民として、京都府民として。化学物質過敏症やいわゆる香害について市や府の認識や対応はどうなのか、と。

京都市と京都府のホームページで検索する。情報発信、なさそう・・・。(もちろんわたしの探し方が至らない可能性は十分にある。少なくとも、わかりやすく大々的にされてはいないと言えるだろう。)

『香害は公害 ー「甘い香り」に潜むリスク』(水野玲子著、ジャ

もっとみる
7,000円で手に入れた安心と不安 (保育園と香害)

7,000円で手に入れた安心と不安 (保育園と香害)

夜の緊急ドライブをコドモとした。行き先は京都府立医科大学附属病院(以下、府立医大病院)。

発車に至るまで3本の電話をした。

3本の電話まず、京都市急病診療所。「4歳のコドモが目の痛みを訴えています」と伝える。「目以外に症状はありますか」の質問に「ありません」と正直に回答。小児科のみの夜間診療なので目だけの症状では診られないとのこと。代わりにひとつの電話番号を教えてもらった。

2本目の電話は診

もっとみる