マガジンのカバー画像

写真を使ってくださった方のnote

215
「みんなのフォトギャラリー」に共有している私の写真を使ってくださった方のnoteをまとめたマガジンです。使っていただきありがとうございます!
運営しているクリエイター

記事一覧

カーブはうまく曲がれない~不器用社会人の通う自動車学校~①

カーブはうまく曲がれない~不器用社会人の通う自動車学校~①

 そうだ、免許を取ろう。

 これまでも考えたこと自体はあったが、切実にそう思ったのは去年の夏だった。

動機説明

 湿度が低く、暑いには暑いが耐えられないほどではない地元を離れ、関東圏に引っ越して来た私であるが、この地域における夏というものを移住当初は完全に舐め腐っていた。就職先は屋外の職場であるわけでもないし、移動といえば電車に乗っている時間が殆ど。そもそも同じ日本なのだから耐えられないほど

もっとみる
自己紹介

自己紹介

私のファッション歴史は前回、前々回の記事で書きましたが、他のことには触れてなかったので書いていこうと思います。

好きなもの・読書

ミステリー(舞城王太郎、法月倫太郎、米澤穂信など)、耽美系(赤江瀑、桜庭一樹、小川洋子など)、食べ物が美味しいほっこり系

基本的に舞台が現代の日本なものが多いです。耽美主義なので美しければ細かいことは気にしない。赤江瀑作品は美しさのあまり空気感に酔う(大好き)。

もっとみる
アンバランスな彼女

アンバランスな彼女

お気に入りの喫茶店、といっても初めて来た喫茶店で僕はコーヒーを飲んでいる。
ミルクと砂糖を追加で注文した。

店に入った瞬間、鼻腔をくすぐるコーヒーの香り。
机や椅子は木目調に統一されている。
それぞれの机には小さな小瓶挿しがあり、色とりどりの優しい色をした花が2、3輪ささっていた。
壁にはびっしりと並べられたコーヒーカップ。
僕にはお洒落すぎる。どう考えてもお洒落すぎる。
僕はこの店の雰囲気に危

もっとみる
小さな幸せや感謝

小さな幸せや感謝

・どうでもない話で盛り上がって人と共感できた時
・早く仕事が終われた時
・美味しご飯を食べた時
・甘くて美味しものを食べれた時
・なんとことの無い日々の違いに気づいた時
・「好き」を共有できる人がいること

好きなものが好きな人と共有できることはなんでこんなにも幸せなことなんだろうか。そうなこと考えたこともなかった。
ごはんが美味しいとか、電車で席を譲ってお辞儀やお礼を言われた時。恥ずかしいけど、

もっとみる
〔詩〕たそがれ

〔詩〕たそがれ

帰り道で不意に出会った
忘れていた懐かしい匂い
驚いて振り返れば
見知らぬ人が通り過ぎる

皮膚がピリピリと痛むのは
遅れてきた毒の効力
もう致死量にはほど遠い
でも免疫はまだ足りていないのか

ほんの一瞬足を止め
ひとつ大きく息を吐く

よし、毒は抜けた

このまま早足で帰ろう
私の帰るべき場所へ
スキップのように軽やかに
寄り道はせず真っ直ぐに

一人が好きでも良いですか?

一人が好きでも良いですか?

 そう、私は意外とひとりが好き。

 もちろん友達と一緒に遊んだり勉強したりするのも好きなのだが、ある程度自分を整える、リセットすることが出来るのは一人の時だなぁ、と思った。

 今回はこのことについて少し。

 少し前の話になるんですが、一人でホテルに泊まる機会がありました。初めて一人で予約して、車で現地まで行って、チェックインして……緊張の連続。あまり一人で旅行に行くタイプでもないですし、この

もっとみる
映画版「鬼滅の刃」歴代興行収入1位の影で危惧される日本映画界の未来 ~3~ 映画の”多様性は”どこまで守られるのか 日本のミニシアター文化を維持していくために 

映画版「鬼滅の刃」歴代興行収入1位の影で危惧される日本映画界の未来 ~3~ 映画の”多様性は”どこまで守られるのか 日本のミニシアター文化を維持していくために 

 日本映画市場の課題が、そのいびつな構図だ。

  すでに2015年の段階で、いわゆるハリウッドメジャーと邦画大手3社(東宝、東映、松竹)が占める興行収入の割合は全体の興行収入(2171億1900万円)の85%に達しており、この9社以外の映画会社で残りの15%のシェアを奪い合っている状況であった。

  さらに明らかとなったのは、大手9社が実際に公開した映画の本数は、日本全国で1年間に公開された1

もっとみる
詩/マドラースプーン

詩/マドラースプーン

訳あって
銭湯へ出掛けて

風呂上がりには
コーヒーフロート

滅多に頼まないが
目が合ったのだ

すぐそばの
テーブルに腰掛け
珈琲に浮かぶクリームと
知らない誰かの小説

右手に見えますのは
細長いマドラースプーン

日々の火照りと共に
冷ましましょうか
勿体ぶるように。

#日々雑感230128

#日々雑感230128

久しぶりに都内に出た。
友人と会う予定があるためだ。

振り返ってみると数ヶ月ぶり、、?

降り立つと変わらず人が多い街だと思う。
ここ数年で新しいビルが立ち並び、
どんどん新しい街になりつつある。

いろんな店を見ようかなとも思ったが、
しばらく歩いたあとにカフェに入ることにした。

カフェの中から
外の景色をぼんやり眺めているのが好きだ。

カフェの入っているビルのイルミネーションが美しく光り

もっとみる
ブルーアーカイブ〜終わらない青春の物語〜

ブルーアーカイブ〜終わらない青春の物語〜

ここでいうパステルカラーは「差し色によく使われている」と言う意味

Fate好きの中でもごく限られた人にしか伝わらない例えだが…

愛と笑いの一年

愛と笑いの一年

この一週間くらい割とハイテンションだったけど、その反動で今朝からやけにブルーノ・マーズな気分だ。

まぁbipolarな僕にはいつものことなんで、当分(rapid cyclerだからせいぜい数日だろうけど)、付き合う以外あるまいと腹はくくっている。

で、くくった腹に久しぶりに投入したドトールの照り焼きサンドが思いのほか美味しくて、それだけで深海まで落ち込んでいた僕の心は光が届くくらいの深さまでは

もっとみる
(2022.10.27)「頑張りすぎ」という言葉は、「努力しすぎ」ということではない

(2022.10.27)「頑張りすぎ」という言葉は、「努力しすぎ」ということではない

よく「頑張りすぎ、そんなに頑張らないで」と言われることがあります。
そのたびに「ありがとう」と言いはするのですが
心の中では、
「別に頑張ってないんだけどな。必要だからやってるんだけだし」
「というか頑張らない人生に意味ありますか?」
と傲慢なことを考えていました。

でも最近思ったのが、
「頑張りすぎ」というのは、「努力量がすごい」ということではないんじゃないかなあと。
じゃなくて、
「思い詰め

もっとみる
女性は「必要」とされなくても存在する

女性は「必要」とされなくても存在する

「メリット」、「必要性」、「価値」

「女性活躍推進」とGoogleの検索エンジンに書き込むと予測のトップにあがってくる関連キーワードの数々。

仕事でも、新しいプロジェクトが始まる度に必ずと言っていいほど聞かれる、「女性活躍推進ってメリットあるんですかね?」という問い。

大学院同期と「東大の女子学生比率はなぜ二割を超えないのか」という話をしていた時に彼が口にした「女性比率が高まることの必要性を

もっとみる
フィルム

フィルム

ワタシはフィルムで切り取る瞬間が心から大好きだ。
これはおそらくこの先ずっと変わらない。

大袈裟だけど、
何も無かったどんよりした人生を変えてくれた。

フィルムカメラを通して、
新しく出会った人達の繋がりもたっくさん増えた。

だからワタシにとってなくてはならない本当に大事なもの。

きっかけをくれたフィルムさんぽには感謝しかないね。笑

だいぶブルジョワな趣味になってしまったけれど、
それで

もっとみる