MinoriⓂ︎

Eat Wise, Shape Your Future.今日の一口が未来を作ります。 …

MinoriⓂ︎

Eat Wise, Shape Your Future.今日の一口が未来を作ります。 筋トレ女子トレーニーの栄養管理や体重コントロール(減量/増量)をサポートしてます 📣 現役ビキニ選手4年目の私が実践することをたくさんお伝えします✨ 臨床栄養医学|2023年3期生

マガジン

  • 2023年JBBFに初挑戦した減量まとめ

    初めてのJBBFに挑んだ2023年。初戦までの3ヶ月を時系列とともに綴ります。回想記になるので、今だから書けることなど盛り込んでます。減量に臨む方への応援になりますように…。

  • 2021年NABBA JAPANに向けた減量まとめ

    初めて「絞り」の領域に踏み出した減量日記を当時のやり方、考え方でで綴りました。

記事一覧

【減量後期2023】今シーズンの腸内事情。下剤乱用の果ての後遺症とは。

ルールでやらかすハイカーボの恩恵を受けながら減量後期に突入です。まぁ停滞も味わうのですが、とりあえずハイカーボを信じて前進するのみ。ただ時々調子に乗ってやらかし…

MinoriⓂ︎
4か月前
5

【減量中期】ピクニック減量という新境地。カーボアップってこういうことか!

ピクニック減量とは今回の減量は6日間を徹底したカロリー管理で過ごし、1日だけ決められたルール内でたくさん糖質を摂るハイカーボデイというサイクルで減量を進めています…

MinoriⓂ︎
6か月前
3

白米しか食べないという選択肢は損してる?

炭水化物と言えば「白米」一択?日本では白米を主食とする食生活が一般的に見られます。白米は日本の伝統的な食材であり、その風味と食べやすさから多くの人々が好んで摂取…

MinoriⓂ︎
6か月前
1

【減量中期】減量ミールプレップとの出会いが毎日を変えた!

私の減量期間の考え方さて減量期間15週を予定し、中期にさしかかた6週目以降のお話。個人的には減量期間を4つに区切って計画しています。 減量初期・中期・後期・末期の4つ…

MinoriⓂ︎
6か月前
7

健康診断E判定!再検査でAに戻した地中海式食事法とは

減量明けの爆食が、いかに身体全体にダメージを与えるか、身をもって体験したことで、今回のオフ期の栄養管理を考え直しました。 まさかの健康診断E判定にショック…栄養…

MinoriⓂ︎
6か月前
4

【減量初期】減量の新ルール制定しました。

やっと体重動いた!え?どういうことですか?減量していると色々と体の不思議に触れ合う瞬間がある。3週目の私がまさにそうだった。特にヤケクソになっていた訳ではないが…

MinoriⓂ︎
6か月前
2

増量期間中のプチ減量は必要?不要?

増量期間中に短期間の減量(プチ減量)を設ける理由をご存知ですか?それは増量期中の脂肪の過剰な蓄積を防ぐためです。筋肉を増やすためにはカロリーを多めに摂取する必要…

MinoriⓂ︎
7か月前
10

【減量初期】減量入って最初にやっておくこと、決めておくこと。

ビフォーを記録しようさて減量期間に入りました。まず最初にやっておかないといけないことは、記録すること。目を覆いたくなる現状のボディラインを動画に残すこと。これか…

MinoriⓂ︎
7か月前
8

JBBFに初めて挑戦することにした2023年

2021年のNABBA初挑戦のマガジンを公開していますが、2023年はいよいよJBBFに挑戦することにいたしました。その時の減量期間を時系列でまとめていきますので、減量のご参考…

MinoriⓂ︎
7か月前
4

タンパク質に取り憑かれてた筋トレ初心者の自分へ贈る3つのこと

タンパク質は神なの?筋トレ始めたらプロテインっしょー!って思いません??私はそうでした。朝起きたらプロテイン、トレーニングしたらプロテイン、夜寝る前にプロテイン…

MinoriⓂ︎
7か月前
9

女子トレーニー栄養学「そばの実」

私が憧れているロシア人選手が日常で食べているという理由からこの「そばの実」を知ることになりました。それがこの食材すごいんです。まさにパワーフード!トレーニング女…

MinoriⓂ︎
7か月前
14

増量中に大切にしていること7選

増量期を上手く過ごすには、単にカロリーを増やすだけでは不十分だと考えています。今シーズン悔しい思いをした方、来年こそは!と思っても、結局増量期って何したらいいの…

MinoriⓂ︎
7か月前
13

私が臨床栄養医学指導士を目指した理由

糖質の重要性と私の使命私が臨床栄養医学指導士を目指したきっかけは、「糖質の大切さ」についての理解と共感から始まりました。現代社会は食事と健康に関する情報が溢れて…

MinoriⓂ︎
7か月前
4

【大会前日&当日】初めての水抜きー!

絞りの領域まで初めて経験し、さていよいよ本気の水抜きをする時がきたっ。サマスタもフィットネススターもガチの水抜きは必要なくて前夜から控える程度でコンディション整…

MinoriⓂ︎
2年前
4

【仕上がりました】ポージングで勝負が決まる。

仕上がった〜😵見たことの無い自分に。中学生以来の体重になった🤣糖質ゼロ麺生活でMiddleカーボすっ飛ばして、ハイカーボ週1であとは全部Lowカーボで逃げ切った💨なぜか腸…

MinoriⓂ︎
2年前
5

【末期あとひと絞り】有酸素とHIITと友達になる

カーボ量である程度体重はコントロールできる安心感を胸に、次は有酸素です。去年から今まで減量中に1分たりともやっていなかった有酸素運動。 …いよいよやる時がきまし…

MinoriⓂ︎
2年前
1
【減量後期2023】今シーズンの腸内事情。下剤乱用の果ての後遺症とは。

【減量後期2023】今シーズンの腸内事情。下剤乱用の果ての後遺症とは。

ルールでやらかすハイカーボの恩恵を受けながら減量後期に突入です。まぁ停滞も味わうのですが、とりあえずハイカーボを信じて前進するのみ。ただ時々調子に乗ってやらかし過ぎる訳です。で、翌日まさかの50kg台になってみたいで、一時的なものとわかっていても落ち込む。(笑)ハイカーボとかチートした後の調整方法は、カーボの種類を選ぶようにしています。

<やらかした翌日からのカーボ>

月曜日:じゃがいも

もっとみる
【減量中期】ピクニック減量という新境地。カーボアップってこういうことか!

【減量中期】ピクニック減量という新境地。カーボアップってこういうことか!

ピクニック減量とは今回の減量は6日間を徹底したカロリー管理で過ごし、1日だけ決められたルール内でたくさん糖質を摂るハイカーボデイというサイクルで減量を進めています。

大体そのハイカーボの日に人と約束して外出するといった感じでスケジュール組んでおりました。この時のハイカーボの日はピクニックを開催!そうピクニックってとても良かったです。基本お弁当だし、少しおやつも作ったりして、芝生気持ち良いし、お天

もっとみる
白米しか食べないという選択肢は損してる?

白米しか食べないという選択肢は損してる?

炭水化物と言えば「白米」一択?日本では白米を主食とする食生活が一般的に見られます。白米は日本の伝統的な食材であり、その風味と食べやすさから多くの人々が好んで摂取しています。しかし、白米が美味しいという事実を除けば、栄養価の観点から見ると、炭水化物の中でも比較的低い部類に位置することをご存知ですか?

これは白米を否定するものではありません。白米は食事の一部として重要な役割を果たします。しかし、それ

もっとみる
【減量中期】減量ミールプレップとの出会いが毎日を変えた!

【減量中期】減量ミールプレップとの出会いが毎日を変えた!

私の減量期間の考え方さて減量期間15週を予定し、中期にさしかかた6週目以降のお話。個人的には減量期間を4つに区切って計画しています。
減量初期・中期・後期・末期の4つです。大体4〜5週間程度の1ヶ月で区切ってます。体の変化に伴なって、全体のカロリー量やPFCを都度変えていくからです。

いきなり後期のメニューでスタートダッシュしたら、もう100%失敗します。そんなことしたら最後の最後まで苦しい減量

もっとみる
健康診断E判定!再検査でAに戻した地中海式食事法とは

健康診断E判定!再検査でAに戻した地中海式食事法とは

減量明けの爆食が、いかに身体全体にダメージを与えるか、身をもって体験したことで、今回のオフ期の栄養管理を考え直しました。

まさかの健康診断E判定にショック…栄養を語り始めた私がまさかの健康診断E判定。要精密検査って結果が出た2023年9月。ちょうど減量が終わり、爆食を楽しんでた矢先のことでした。

医療機関によって基準値は異なるが、私が引っかかったのはLDLコレステロール値でした。

LDLコレ

もっとみる
【減量初期】減量の新ルール制定しました。

【減量初期】減量の新ルール制定しました。

やっと体重動いた!え?どういうことですか?減量していると色々と体の不思議に触れ合う瞬間がある。3週目の私がまさにそうだった。特にヤケクソになっていた訳ではないが、全然体重動かない2週間を過ごしてみると、私でも弱気になる。

ってことで、気分転換に焼き鳥デートを入れてみる。カーボ量はそこそこに、ひたすら焼き鳥を食べてみる日にした。ただ食べると弾みで色々食べてしまうのが人間の性ってやつですか。なんか、

もっとみる
増量期間中のプチ減量は必要?不要?

増量期間中のプチ減量は必要?不要?

増量期間中に短期間の減量(プチ減量)を設ける理由をご存知ですか?それは増量期中の脂肪の過剰な蓄積を防ぐためです。筋肉を増やすためにはカロリーを多めに摂取する必要がありますが、それにより脂肪も増えてしまう可能性があります。そのため、定期的にカロリー摂取を抑える期間を設けることで、体脂肪率の上昇をコントロールします。

プチ減量を設けるメリットとしては、体脂肪率の上昇を防ぐことが最も重要と考えてますが

もっとみる
【減量初期】減量入って最初にやっておくこと、決めておくこと。

【減量初期】減量入って最初にやっておくこと、決めておくこと。

ビフォーを記録しようさて減量期間に入りました。まず最初にやっておかないといけないことは、記録すること。目を覆いたくなる現状のボディラインを動画に残すこと。これから始まります。なんだかなんだでビフォーアフターがあると成果が可視化できるのでやっておくのがオススメです。

なんといっても減量は仕上がった時の自分との再会が最大の喜び。今は目を覆いたくなるような体型かもしれないけど、まだ見ぬ新しい自分との比

もっとみる
JBBFに初めて挑戦することにした2023年

JBBFに初めて挑戦することにした2023年

2021年のNABBA初挑戦のマガジンを公開していますが、2023年はいよいよJBBFに挑戦することにいたしました。その時の減量期間を時系列でまとめていきますので、減量のご参考になれば幸いです。

どうした?2022年まず2022年の減量マガジンがなぜ無いのかと言いますと、実際のところ2022年は3大会に出場しております。全ての大会で入賞した結果にはなったものの、減量方法や出場する大会に対して身体

もっとみる
タンパク質に取り憑かれてた筋トレ初心者の自分へ贈る3つのこと

タンパク質に取り憑かれてた筋トレ初心者の自分へ贈る3つのこと

タンパク質は神なの?筋トレ始めたらプロテインっしょー!って思いません??私はそうでした。朝起きたらプロテイン、トレーニングしたらプロテイン、夜寝る前にプロテインー!今日も一日Good job!って感じです。初めての減量の時なんて1日に250gとか摂ってた訳ですよ。典型的な「タンパク質神格化論」信者。タンパク質が救ってくれるって本気で思ってる訳です。

糖質→諸悪の根源

脂質→生粋の悪党

タンパ

もっとみる
女子トレーニー栄養学「そばの実」

女子トレーニー栄養学「そばの実」

私が憧れているロシア人選手が日常で食べているという理由からこの「そばの実」を知ることになりました。それがこの食材すごいんです。まさにパワーフード!トレーニング女子なら一度は試してもらいたい炭水化物です。ではそんなそばの実をプレゼンしていきたいと思います。

1. そばの実って知ってますか?そばの実は、通常のそば粉の原材料となる穀物です。栄養価が高く、グルテンフリーのため、近年日本でも注目を集めてい

もっとみる
増量中に大切にしていること7選

増量中に大切にしていること7選

増量期を上手く過ごすには、単にカロリーを増やすだけでは不十分だと考えています。今シーズン悔しい思いをした方、来年こそは!と思っても、結局増量期って何したらいいの?そんな疑問や不安を持つ女子トレーニーは多いと思います。ここでは、炭水化物の種類、トレーニングボリューム、サプリメントの見直しといった、増量中に大切にするべき7つの要素を詳しくご紹介します。これらを理解し、自分の生活に取り入れることで、増量

もっとみる
私が臨床栄養医学指導士を目指した理由

私が臨床栄養医学指導士を目指した理由

糖質の重要性と私の使命私が臨床栄養医学指導士を目指したきっかけは、「糖質の大切さ」についての理解と共感から始まりました。現代社会は食事と健康に関する情報が溢れていますが、私は「糖質」を重視する食事指導を選びました。それは、糖質がエネルギー源として体に不可欠であり、適切な摂取が健康維持に大切であると確信しているからです。私の使命は、この糖質の重要性について広く伝えることだと思うからです。

どの栄養

もっとみる
【大会前日&当日】初めての水抜きー!

【大会前日&当日】初めての水抜きー!

絞りの領域まで初めて経験し、さていよいよ本気の水抜きをする時がきたっ。サマスタもフィットネススターもガチの水抜きは必要なくて前夜から控える程度でコンディション整えてきたので、しっかりやるのはこれが初めて。やったことないもんだから、ちょっと早めに準備始めてみました。(ホントは5日前程度でOKらしいです)

大会まであと10日ってところから、一日の水分量(真水のみ)を5㍑に設定。体重10キロに対して1

もっとみる
【仕上がりました】ポージングで勝負が決まる。

【仕上がりました】ポージングで勝負が決まる。

仕上がった〜😵見たことの無い自分に。中学生以来の体重になった🤣糖質ゼロ麺生活でMiddleカーボすっ飛ばして、ハイカーボ週1であとは全部Lowカーボで逃げ切った💨なぜか腸活がすこぶる順調に🤔身体って不思議。

さて、最後のテーマはやっぱポージングのお話かな。

画像は左が減量初期の2021年4月(51㌔🐖)↔️右が9月(45㌔🐓)だ‼️

このビフォーアフターが醍醐味だったりするんだけ

もっとみる
【末期あとひと絞り】有酸素とHIITと友達になる

【末期あとひと絞り】有酸素とHIITと友達になる

カーボ量である程度体重はコントロールできる安心感を胸に、次は有酸素です。去年から今まで減量中に1分たりともやっていなかった有酸素運動。

…いよいよやる時がきました。

スクワットで充分心拍数あげてきたけど…うーん🤔
とりあえず始めますか…😮‍💨

ってことで、最初はパネル操作もよくわからなくて(苦笑)でも私の性格って極端なので、ハマると宗教並みにやってしまう性質…。

そう!!!!!!

もっとみる