福井悠矢 /yuya fukui

僕に関わる人たちをhappyに

福井悠矢 /yuya fukui

僕に関わる人たちをhappyに

記事一覧

固定された記事

陰徳

久しぶりのnoteの更新 頭の中ことはiPhoneのノートには言語化はしていて noteにまで書けていなかった… 単純に継続出来ずサボっていた自分がいました。 最近生きていて上…

17

やってみる

僕は人生において何事も自分がやりたいって気持ちを大事にしています。 その時にふと昔おばあちゃんに言ってもらったことを思い出した。 おばあちゃんに言われた 『周り…

有り難い

心から『ありがとう』と思える 実はそれって意外と難しい。 なぜならば 自分のことで精一杯で 心にゆとりがないと 人からしてもらったコトの有り難さに 気付くことができ…

感情

生活してる上で色々な感情があると思います。 喜び,怒り,悲しみ,色んな感情が… その時に1番勿体ないなと思う感情が怒り 僕自身もやっぱり怒りの感情は出てしまう瞬間…

自分の為に、人の為に。

今の店舗に異動になって2月で1年経ちます。 1年間振り返ってみた時に 僕が周りの方々から「変わったね」「成長したね」 と言っていただくことが有難いことに多く その時に…

報連相

社会に出たらほぼ全員が聞く言葉 報… 報告 連… 連絡 相… 相談 この3つの言葉を組み合わせたのが報連相 この言葉って実は生きていく上で人として大切なことが隠…

2

違和感

僕は観察することが好きです それは色々な観点で 色々なところを見ていると色々なことに気付きがあるからです。 だからこそ日常、仕事、全てにおいて意識的に観察してます…

海外経験

最近また自分が海外に行ってた話をする機会が多くあります。 海外に出てまず手に入れた能力は何かと聞かれると大半の人たちが口を揃えていうのが語学力 でも僕が1番身につ…

謙虚さとは

色んな人たちに会うたびに謙虚だなと感じる人たちがいます。 ある人の謙虚についての話を思い出した 以前僕がこの人は何故ここまで謙虚になれているんだろう?と考えたこ…

giveの精神

ここ最近僕自身のgiveについて話す機会が多く きっかけは建築家の谷尻誠さんが僕にDMをくれたことにより改めてgiveについて考える、話す機会が増えました。 僕は人に与え…

人を大切に

『人を大切にする』  この話も前にnoteに書いた give&takeの話と似てる部分は多い。 気にかけること、蔑ろにしないこと 愛を伝えること、良いところを沢山口にだして伝…

公平と不公平

最近イギリスにいた時にいた友達とビデオ通話をする事が何度かあって… 色んな出来事を思い出した。 その出来事の中で僕と境遇の似た子達に出会った 出会いは僕が海外で…

シャキッと。

児童養護施設のお父さん的な人は必ず朝起きたら冷水で顔を洗ってた。 そしてオレにも同様にそうさせた。 「シャキッとしろよ!」毎日そう言われて育ったけれど、人生って…

思いやり

僕はお婆ちゃんみたいな存在の人がいます。 会う人誰とでも仲良くなっちゃう  スーパー元気なおばあちゃんなんだけど その人の教えで好きなのが… 「人をただ愛するんじ…

真剣に努力とは

何故努力の話をしているかというと 僕自身今目の前の事に真剣に努力してますか?と聞かれたらまだまだだと思ってます。 何も考えられないぐらい目の前の事で頭いっぱいで真…

give & take

僕は生きている人生の中でよくこの言葉を聞きます give and takeという言葉 僕にとっても人生の中で大切な言葉の1つ。 「Giveが先、Takeは後」と思う姿勢は大事。 その…

陰徳

陰徳

久しぶりのnoteの更新
頭の中ことはiPhoneのノートには言語化はしていて
noteにまで書けていなかった…
単純に継続出来ずサボっていた自分がいました。

最近生きていて上で陰徳って言葉を聞くことが多く

僕の幼少期の頃、10代の頃に言われた言葉を思い出しました。

「徳積みをしなさい。小さなことでいいの。自分ができることを陰でこっそりする。誰に褒められなくても、神さまは見てるから。」
僕が

もっとみる
やってみる

やってみる

僕は人生において何事も自分がやりたいって気持ちを大事にしています。

その時にふと昔おばあちゃんに言ってもらったことを思い出した。

おばあちゃんに言われた
『周りの意見でやりたいことを躊躇しちゃうなら、
やらない方がいい。
全てのリスクを踏まえても「やってやる」って覚悟がなきゃ、耐えられないよ。
本当にやりたいことなら、誰に止められてもやるものでしょ。』
って言葉を周りの目を気にして、一歩踏み出

もっとみる
有り難い

有り難い

心から『ありがとう』と思える
実はそれって意外と難しい。

なぜならば
自分のことで精一杯で
心にゆとりがないと
人からしてもらったコトの有り難さに
気付くことができないから。

自分が気付いていないだけ
すでに生活の中に
giveされていることは沢山ある。

それに気付ける自分であり続けよう。

ここ数年で仕事、プライベートなどで余裕が出てきたからこそ感じた事

当たり前のことなんだけど実はあん

もっとみる
感情

感情

生活してる上で色々な感情があると思います。
喜び,怒り,悲しみ,色んな感情が…

その時に1番勿体ないなと思う感情が怒り

僕自身もやっぱり怒りの感情は出てしまう瞬間はあります。
ですがその感情を出さなくていい瞬間はありますよね

人は、「あるべき行動」よりも感情を優先してしまう。
特に怒りは抑えるのが難しく、一瞬に沸き起こった感情のままに、すべて吐き出すような行動をとってしまう。
あとで後悔して

もっとみる
自分の為に、人の為に。

自分の為に、人の為に。

今の店舗に異動になって2月で1年経ちます。
1年間振り返ってみた時に
僕が周りの方々から「変わったね」「成長したね」
と言っていただくことが有難いことに多く

その時に何が僕の中でポイントだったのかなって
大切なお店の人たちができたこと
そこが僕自身が変われた要因の一つ

自分のため「だけ」に働いてると限界くるのが早いよなと思ってて。
そこまで人って強くないし。
自身を振り返ってみても、
自分で責

もっとみる
報連相

報連相

社会に出たらほぼ全員が聞く言葉

報… 報告
連… 連絡
相… 相談

この3つの言葉を組み合わせたのが報連相
この言葉って実は生きていく上で人として大切なことが隠れてるんじゃないのかなって最近感じました。

報連相が出来る人、出来ない人って
思いやりと想像力があるかないかだと思う。

これは伝えておいた方が相手は困らないだろうな、これは言っておかないとあとで困るだろうな、というような業務

もっとみる
違和感

違和感

僕は観察することが好きです
それは色々な観点で
色々なところを見ていると色々なことに気付きがあるからです。

だからこそ日常、仕事、全てにおいて意識的に観察してます。

違和感や矛盾は生きていると絶対に感じる感情

特に僕は飲食業のレストランで働いていると営業中などに違和感を感じる瞬間は多々あります。

営業中の違和感はお客様の喜び、異変に気付けるきっかけ

何故?その違和感とは?と考えていくと

もっとみる
海外経験

海外経験

最近また自分が海外に行ってた話をする機会が多くあります。

海外に出てまず手に入れた能力は何かと聞かれると大半の人たちが口を揃えていうのが語学力
でも僕が1番身につけられたものは語学力より人としての人間力だと思う

僕が初めて海外で生活をしたのは高校卒業しての18歳の時イギリスという土地で色んな国の人たちがいてその時には語学力、人間力全てにおいて欠けていた

若いうちに行って良かったと思っている点

もっとみる
謙虚さとは

謙虚さとは

色んな人たちに会うたびに謙虚だなと感じる人たちがいます。
ある人の謙虚についての話を思い出した

以前僕がこの人は何故ここまで謙虚になれているんだろう?と考えたことある
その人に何故そんなに謙虚なんですか?と聞いてみた

その人は僕に「僕は謙虚じゃないよ。僕が失敗した時に人からの優しさ気付かされて感謝する癖がついただけなんだよと」

謙虚さってなにって言われたらすぐに答えられないけど
自分で決める

もっとみる
giveの精神

giveの精神

ここ最近僕自身のgiveについて話す機会が多く

きっかけは建築家の谷尻誠さんが僕にDMをくれたことにより改めてgiveについて考える、話す機会が増えました。

僕は人に与えてもらえた事(give)について忘れないように日頃しています。意識的に忘れないように。
だからこそ自分自身は人に対してgiveをしようとするんではなくそれが当たり前だと思いやり続けます。

人は自分が人に対してしたことは忘れな

もっとみる
人を大切に

人を大切に

『人を大切にする』 

この話も前にnoteに書いた give&takeの話と似てる部分は多い。

気にかけること、蔑ろにしないこと
愛を伝えること、良いところを沢山口にだして伝えること
そして「味方だよ」「何かあったらそばにいるからね」という安心感。信頼。

"愛を与えていて""愛を与えられている"
そう思えるような人間関係が構築できたらそれ程幸せなことは他にない

人間関係が特にそうだけど人と

もっとみる
公平と不公平

公平と不公平

最近イギリスにいた時にいた友達とビデオ通話をする事が何度かあって…

色んな出来事を思い出した。

その出来事の中で僕と境遇の似た子達に出会った
出会いは僕が海外でボランティア活動に応募して1つのチャリティに参加したのがきっかけ

海外で出会った両親のいない子の
『世の中不公平なのが当たり前で、世界中のみんなが平等に不公平。
だから、幸せかどうかを周りと比べても意味がないし、文句を言っても幸せは訪

もっとみる
シャキッと。

シャキッと。

児童養護施設のお父さん的な人は必ず朝起きたら冷水で顔を洗ってた。
そしてオレにも同様にそうさせた。

「シャキッとしろよ!」毎日そう言われて育ったけれど、人生ってそういうもんだよなって今は思う。
シャキッとするには意志が必要だ。

そしてきっと、シャキッとしないよりも、シャキッとしてる人生の方がずっと楽しい。

結局の所自分自身の意識の問題で人生ってどうにでもなると思う

だからこそ常に考えること

もっとみる
思いやり

思いやり

僕はお婆ちゃんみたいな存在の人がいます。
会う人誰とでも仲良くなっちゃう 
スーパー元気なおばあちゃんなんだけど
その人の教えで好きなのが…

「人をただ愛するんじゃなくて、相手が愛されてるとわかる方法で愛しなさい」

と言う事。

これを実践してきたお婆ちゃんの事を嫌いな人は見た事がない。
まさにこれが思いやりの本質なんだな。

小さい頃の僕には理解出来なかった事でも大人になっていくと少しずつ理

もっとみる
真剣に努力とは

真剣に努力とは

何故努力の話をしているかというと

僕自身今目の前の事に真剣に努力してますか?と聞かれたらまだまだだと思ってます。
何も考えられないぐらい目の前の事で頭いっぱいで真剣に向き合うという事が足りていないんだと思い考えました。

20代の方。「真剣に努力するだけ」で周囲と差がつくのは社会人の特権です。
大学までは、必死に勉強したけど、社会に出たら何もしてない人が大半。
そういう人は、過去の努力を切り崩し

もっとみる
give & take

give & take

僕は生きている人生の中でよくこの言葉を聞きます
give and takeという言葉
僕にとっても人生の中で大切な言葉の1つ。

「Giveが先、Takeは後」と思う姿勢は大事。

その間にはすごくタイムラグがあることも理解しておきたい。
直接じゃなく、ぐるっと回って他の人から返ってくることもある。
返ってこないことも普通にある。

そういう気持ちでの「Give」がとっても大切。
そういう人にこそ

もっとみる