見出し画像

真剣に努力とは

何故努力の話をしているかというと

僕自身今目の前の事に真剣に努力してますか?と聞かれたらまだまだだと思ってます。
何も考えられないぐらい目の前の事で頭いっぱいで真剣に向き合うという事が足りていないんだと思い考えました。

20代の方。「真剣に努力するだけ」で周囲と差がつくのは社会人の特権です。
大学までは、必死に勉強したけど、社会に出たら何もしてない人が大半。
そういう人は、過去の努力を切り崩して10年後何もできなくなる。
人生100年と考えたら、20年の努力時間なんて大したことない。
「一生努力」が重要です。

今一度僕自身が目の前の事に真剣に向き合って楽しむ事によって関わってくださる周りの方々の幸せになってくれるんではないのかと思いました。

日々の努力、感謝、謙虚を忘れずにやっていきたいと思いました。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?