マガジンのカバー画像

旅行・お出かけ

38
旅行やお出かけの記録
運営しているクリエイター

#ランチ

東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 麗しの演奏~サントリーホール

東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 麗しの演奏~サントリーホール

みなさま、こんばんは!
先週のことになりますが、
東京、六本木にありますサントリーホール
に初めて行ってきました。
「たまにオーケストラを聴きに行きます。」
「サントリーホールには何度か行ったことがあります。」
これはわたくしではなく、ご一緒した友人たちのお言葉です。
はい、お察しの通り、わたしはオーケストラ初心者です。
このような大きなホールでオーケストラを聴くのは一体何年ぶりでございましょうか

もっとみる
明治生命館へ〜古代ギリシア・ローマを源流とする古典主義様式の最高傑作&新緑の丸の内散歩

明治生命館へ〜古代ギリシア・ローマを源流とする古典主義様式の最高傑作&新緑の丸の内散歩

みなさま、こんばんは!✨
5月も早いもので3分の2が過ぎましたね。
本日は4月のGW前半のお休みに行った
明治生命館をご紹介したいと思います。
この建物が見学できることをご存知でしょうか?
あまり知られていないのでは?
と今回ご紹介することにいたしました。
わたしは雑誌か何かで目にしてずっと行きたいと思っていた観光スポットでした。
今回も写真たくさんですが、どうか最後までお付き合いいただければと思

もっとみる
日本の中のトルコ〜東京ジャーミイ〜代々木上原散歩

日本の中のトルコ〜東京ジャーミイ〜代々木上原散歩

みなさま、こんばんは!
ヘッダーの写真、いかがでしょうか?
とても美しいモスクですね!
外国で撮ってきたような写真に見えないでしょうか??
でも、実はこれ私が4月に撮影したきた写真なんです。
本日は、この東京にいながらトルコのモスクを目にすることができる東京ジャーミイについてご紹介したいと思います。

しばらく観光レポートが続いていますが、
もうしばらくお付き合いくださいませ^ ^

それでは、こ

もっとみる
おススメ桜スポット その1〜井の頭公園〜吉祥寺グルメ

おススメ桜スポット その1〜井の頭公園〜吉祥寺グルメ

今日の大雨で昨日まで満開に咲き誇っていた
桜たちはどうなったかしら?
毎年このような桜散らしの大雨が満開になったとたん降っている気がします。 
少し残念な気持ちがいつもありますが、
これも春らしい気候のひとつなのかしら。。。

さて、昨日、今日と入学式や始業式に行かれた方も多いのではないかしら?
娘は、昨日午後から始業式だったので、
午前中はお友だちとお花見へ。
いいな^ ^

桜スポットで人気の

もっとみる
吉祥寺散歩〜オシャレなカフェと井の頭公園〜

吉祥寺散歩〜オシャレなカフェと井の頭公園〜

こんばんは!
気温が上がってきて春のような陽射しが感じられるときがありますね^ ^
週末は3連休の方も多かったのではないかと思いますがいかがお過ごしでしたでしょうか?

どこかわたしも遠出したいなあと娘ちゃんに、声をかけたのですが、、、
娘は家にいるのが大好きなこともありますが、疲れが溜まっているせいかお出かけしたくないと言うので家で大人しくしていました。
おかげで確定申告ができました。
たいし

もっとみる
年末年始は新宿へ〜今年もよろしくお願いいたします

年末年始は新宿へ〜今年もよろしくお願いいたします

こんばんは!
地震などのニュースもあり、本来ならあけまして…のご挨拶をしたいところでしたが、今年もよろしくお願いいたします、のご挨拶にさせていただきたいと思います。

まずは恒例のスイーツからいきましょうか。
こちら、Morozoffのプリンです。
年末に買ってきました。
濃チョコレートのプリンは新作です。
カスタードプリンのおみくじ付きに惹かれて買いました(笑)

例年は年末から水戸に帰省するこ

もっとみる
オシャレな街へ~初夏の恵比寿~

オシャレな街へ~初夏の恵比寿~

こんばんは!
相変わらず、アイスばかり食べてます。
先日セブンで発見。
ハーゲンダッツのいつもの赤い蓋ではない、
黒い高級感のある蓋に惹かれ買ってみました。
熟成バニラ 芳醇な香り
前からありました?
調べたら8月1日から期間限定の新発売商品でした!
熟成の成の点の向きが普通とは違うことが気になりました。
わたしだけ?。。。
ちなみに開発に3年もの期間をかけているらしいです。
開発者の情熱が詰まっ

もっとみる
ロープウェイ🚡に乗りたくて〜横浜〜

ロープウェイ🚡に乗りたくて〜横浜〜

こんばんは!
5月20日に横浜に行ってきました。
本日はいつもの記事に変えて、横浜お出かけ日記をお届けしたいと思います。
ぜひお付き合いくださいませ。

この日はヘッダーの写真のように生憎の曇りですが、雨が残らなかっただけ良かったです。
屋外で写真を撮りまくるため、雨傘も日傘もいらないこの日は、私にとっては写真をとても撮りやすい気候でした。が、もう少し明るいお空だったら、綺麗な写真が撮れたかもしれ

もっとみる