- 運営しているクリエイター
記事一覧
「好き」が仕事に繋がる世界線は実在する
仕事終わりに友人と職場近くの公園でリフティングをして帰るのが最近の流行りの僕。
その日は小3くらいの子供が5~6人集まってきて
「うまっ」
「どこのクラブチームはいってんの?」
「今何回目?」
って声をかけてくれて、
「どこのクラブチームだと思う〜?」
なんて、クラブに入ってるって思ってくれたから少し調子乗った事聞いて、
その後色んなクラブチームを言ってくれてたけど、全部わかんないなあ
「人と会う」その本当の意味とは
「タイトルが絶妙にダサい」
今年の4月末から毎月ブログを執筆してきた僕ですが、一番慣れないのが
この「タイトル付け」です。(笑)
書きたい内容を一言に要約すればいいだけだと友人からは言われますが、
それが難しい。。新聞の見出しを毎日考えている方、尊敬します(笑)
2022年の振り返り
さて、来年の目標「タイトル付けのセンスを磨く」が早速一つできた所で
今年も残すとこ後1日となりましたね!
22歳 男子大学生 初フルマラソン完走の感想
「
楽しい(幸)(10km地点)
辛い(泣)(20km地点)
限界かも(死)(30km地点)
もう終わる(喜)(40km地点)
すんごい辛かった、けど、楽しかった(完走後)
」
完走の感想は端的にこんな感じです。(笑)
まさに、フルマラソンは「人生」そのものなのではないかと
走り終え、最寄りのJR津田沼駅に向かう電車の中で僕はそう
「伝える」と「作る」 両立の難しさ
地域(谷津)の魅力発信をする一方で、魅力創出も行う日々。
思えば、”ただの魅力発信者になりたくない”、”唯一無二の存在になりたい”
そんな事を考え、自身の主催イベントを企画したり、企業様からのコラボイベントの依頼を受け一から企画を立てたりし始めました。
ただ、こうしたこれまでにない物事を「作る」となると、やはり足りなくなるのは時間。
魅力創出活動はとても楽しく、面白いですが、その分既にある
街が持つオリジナリティの重要性
谷津labブログ4月号
「街が持つオリジナリティの重要性」
こんにちは! 谷津labを運営している長島です!
皆様、4月はいかがお過ごしでしょうか?
谷津labにとって4月はまさに「谷津labポスター」の月だったように感じます。HP上で運営している谷津lab掲示板で、谷津に住む皆様から頂く写真たちをここだけで終わらすのはもったいない、という想いから作った「谷津labポスター2022sprin