マガジンのカバー画像

何度も読み返したい記事

89
わたしの好きな、何度も読み返したい記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

実用書的エッセイ | 制約条件と書くこと・話すこと

実用書的エッセイ | 制約条件と書くこと・話すこと

(1)
 たとえば、英語がとても上手な友人があなたのとなりにいたとする。あなたはその友人の話す英語を聞いたことがない。

「なんでもいいからさぁ、なにか英語を話してみてよ」

 簡単なあいさつ程度の英語ならとっさに出てくるだろうけれど、いきなり「なんでもいいから英語を話して!」なんて言われたら、その友人はきっと戸惑うことだろう。

 私だって、「なんでもいいから、日本語を話してみてよ」なんて言われ

もっとみる
自分の存在を認めてくれて感情を受け止めてくれる人を人は好きにならずにいられない

自分の存在を認めてくれて感情を受け止めてくれる人を人は好きにならずにいられない

営業パーソンとして、世界的な業績をあげている
友人によると『営業力』の高さとは
『傾聴力』の高さ。いかに相手の話を
聞く事ができるかであるとの事でした。

話が上手い人が営業力が高いのかと
思いきや、実はまったくの逆で
いかに相手の話を聞くことが出来るのか。

それが、営業では大切なんだそうです。
ただ、その『聞く』という
一見、単純な行為にも、
レベルの違いがあるようです。

『自分はちゃんと話

もっとみる
心の時代始まる

心の時代始まる

時々見かけるのだけど
書くことに肩肘が張っている人
面白くないと自らの沽券に
かかわってしまうと思う人

でも、わりとリアルを語るなら
きっとどれほどのプロの方でも
何者にもなれないから
こんな場末のSNSで頑張っている

その心意気は応援したいけど
もっと才能を世に問うなら
誰かが敷いたレールではだめだし
ここにきて得意分野だけで勝負していては
芸がないように思うんだ

例えばイラストを主とする

もっとみる
note投稿記事に「自分らしさ」を出すのは大切な理由

note投稿記事に「自分らしさ」を出すのは大切な理由

わたしの生活に
noteは必需品のような存在です。

投稿面でお世話になっていますし、
気づきや思考力、娯楽としても
noteは必要不可欠です。

先日も
タメになる記事を読ませていただき、
幸せの余韻に浸っていました。

せっかくなので
この機会に”タメになる記事”を
読者の皆様と共有させてください。

それがコチラ☟

「やらぽん塾長」さんの

noteの投稿記事に自分語りの日記を加えて
自分

もっとみる
『知ってる?』”学びの自己発信パパ”やーさんをご紹介します(^^♪

『知ってる?』”学びの自己発信パパ”やーさんをご紹介します(^^♪

みなさん、
おはようございます😊

今回は、”学びの自己発信パパ”
「やーさん」さんを
勝手ながらご紹介させていただきます。

「やーさん」さんは、
note投稿でおもに…

・読書の学び
・気になる日経記事
・ご家族のお話し
・note投稿について
・人間関係

以上を中心として投稿されています。

初投稿は
2022年3月28日のコチラの記事です☟

また、つい最近まで毎日投稿を
継続されて

もっとみる
世の中は複雑なようで実は驚くほどシンプルに出来ている

世の中は複雑なようで実は驚くほどシンプルに出来ている

『新里さんはアイデアマンですね』とか
『毎日、よく記事を投稿し続けられますね?』

と言われることがあります。

まるで、ぼくが特殊な能力でも
あるかのように思われている方も
中にはいるようです。

ただ、ぼくはそん特別な能力を
持っているわけではありません。

もし、ひとつ違うところが
あるとするならば、ぼくは
ものすごい『メモ魔』です。

とにかく、なにかあれば
メモりまくります。
紙に書くこ

もっとみる
『優秀なチームをつくる』ことと『優秀な人を集める』ことは違う

『優秀なチームをつくる』ことと『優秀な人を集める』ことは違う

『優秀なチームをつくる』ことと、
『優秀な人を集める』ことは
違うと思うんですよね。

有能な人が有能な人として
存在できている理由は、
裏方がいるからなんだと思います。

ものすごく優秀で
活躍している人って、
その人がもっとも使うべき時に
時間をしっかりと使えるように
支えてくれる裏方の人が
必ずいる事に気づきます。

優秀な人だけで
固められたチームでは、
そのバランスが
著しく悪かったりし

もっとみる