マガジンのカバー画像

180日後に起業する人

73
モノづくりスタートアップ起業準備の軌跡です。
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

Day46_強い組織

Day46_強い組織

どうも!180日後に起業する人です。
最近は強い組織と弱い組織って何かということを考える機会が多かったので、そこについて書いていければと思います。

スーパースターが集まる組織だけが強いのか組織論を考える際にスーパースターが集まる組織は強いのかというと、比較的強いのは間違いないかと思います。ただ、うまくチームとして噛み合わない形だったり、勝ち方の定義と組織のあり方がズレる場合は多々あります。そうい

もっとみる
Day45_雅な空間に危機感を覚える

Day45_雅な空間に危機感を覚える

どうも!180日後に起業する人です。
表題の件ですが、本日とある経営者協会の講演をしてきたのですが、参加人数が少ないかつ伝統的なホテルが会場でした。安くない講演料を頂きながら、ランチをご馳走になりつつ、手土産まで渡され、至れり尽くせりなおもてなしの状況でした。ただ、この恩恵にあずかりながらも、とても危機感を覚える瞬間でもありました。

楽はいつでもできる、楽しむは真剣に取り組んだ人間しか、享受でき

もっとみる
Day44_戦略のある会社

Day44_戦略のある会社

どうも!180日後に起業する人です。
最近様々な会社と接する中で、戦略のある会社は意外と少ないということを実感しています。これを踏まえると、戦略の無い会社でも事業成長は別の成長ドライバーがあれば、伸びる認識ですが、「戦略があればより効率的、効果的に成果が積み上がる、凡人でも勝てる」というイメージがあります。なので、自分の会社は戦略を持って事業展開していきたいと考えています。

戦略とは何か戦いを略

もっとみる
Day43_クリエイター間のやり取り

Day43_クリエイター間のやり取り

どうも!180日後に起業する人です。
現在、モノづくりスタートアップの事業検討にあたり、クリエイターの課題に関して、仮説検証をしています。そんな中で見えてきたリアルな課題感を感じているので少し言及していきます。

クリエイターのパラメーターは歪つ多くのクリエイターはモノづくりに関連したスキルに特化し、それ以外のビジネス等に関する能力パラメーターupにあまり時間を割かない傾向にあります。だからこそ、

もっとみる
Day42_モノづくり系ECと人の購買心理

Day42_モノづくり系ECと人の購買心理

どうも!180日後に起業する人です。
今日は家族が体調不良になっていたため、夜には久しぶりに「君の名は。」を見て、新海誠ワールドに浸りました。あらためて見ましたが、やはり心に残る作品の1つでした。この作品はなんと興行収入3億8千万ドルという日本アニメ映画界でトップクラスの売上です。2回目見て、あらためて見えてきたこともあり、何回も見て考察したくなる設定があるので、噛めば噛むほど美味しいでは無いです

もっとみる
Day41_現在地から一歩踏み出す

Day41_現在地から一歩踏み出す

どうも!180日後に起業する人です。
昨日描いた未来の自分になるために、はじめの一歩を踏み出したいと思います。

↑昨日の記事です。

理想の未来を実現する3つの要素昨日の記事はリアルなイメージまでブレイクダウンしていますが、
以下の3つが理想の未来を実現する自分に必要な要素と考えています。

誰よりも人を好きになり、世界中により多くの仲間を作れる人である

自己利益ではなく、世界の利益最大化に貢

もっとみる
Day40_理想の未来と自分

Day40_理想の未来と自分

どうも!180日後に起業する人です。
前回の記事で、習慣が続くケースと続かないケースの差は、理想のイメージとその逆算、そして1日のアクションに落とし込むことが大事だと気づいたので、理想の未来とそれを実現している自分のイメージを形作っていきます。

私の人生の最終ゴール私の人生というストーリーの終着点は、世界で最も多く"モノづくり"を創出する企業を育み、それを次世代に引き継ぎ、人類社会の技術発展・進

もっとみる
Day39_続く習慣、崩れる習慣

Day39_続く習慣、崩れる習慣

どうも!180日後に起業する人です。
最近は諸々の仕込みと卒業に向けた準備で、かなり忙しくしております。そんな時こそ、習慣が崩れていき、理想のパフォーマンスからかけ離れていく展開になりがちです。そんな現状を打破すべく、振り返ります。

設定した習慣の現状正直に申し上げますと、noteで設定した習慣の中で崩れていないのはnoteを毎日書くことのみです。今はnoteを書くこと、そして書いた後にXで投稿

もっとみる
Day37_モノづくり環境の違和感

Day37_モノづくり環境の違和感

どうも!180日後に起業する人です。
以前、モノづくりの未来について考えました。

その際に以下の3つを論点として挙げました。

①創作物をもっと知られる形にする

②創作によるコラボレーションができる状態を作る

③創作物の在り方を変え、よりクリエイターに還元できるモデルを作る

上記ポイントをより良くするために、どのように変えていくかを検討した際、以下の違和感を覚えました。

モノづくりの権利

もっとみる
Day36_最高の本屋ABC

Day36_最高の本屋ABC

どうも!180日後に起業する人です。
昨日の記事で事業ドメインについての検討、整理を書く予定でしたが、今日はどうしても書きたい本屋である青山ブックセンター(略してABC)について書きます(学生時代から通っていた本好きのサンクチュアリです)。

ABCという沼皆さんは好きな本屋ってありますか?私は好きな本屋というレベルを超えて、「好きな場所」というカテゴリーでABCを挙げています。この本屋は何が違う

もっとみる
Day35_「人の良いところから学ぶ」は比較から始まり、それは毒薬にもなる

Day35_「人の良いところから学ぶ」は比較から始まり、それは毒薬にもなる

どうも!180日後に起業する人です。
過去の自分を振り返って、自分の学び方として中学の野球クラブチームの時の教えが身に刻まれているように思います。その教えは・・・

「上手いやつのプレーを見て盗め」

でした。基本的にそのクラブチームは監督やコーチがプレーを直接指導することはあまりなく、入部した時に監督にそのように言われました。そのクラブチームは全国常連の強豪クラブということもあり、野球の上手い選

もっとみる
Day34_普通であることから外れること

Day34_普通であることから外れること

どうも!180日後に起業する人です。
最近は早く自分の会社・事業に集中したくて仕方がないです。
ただ、人とのつながりは資産であり、完全にキリの良いタイミングは無いのかもしれないですが、区切り良く去ることはつながりとして残り、感謝されることを経験しているので、しっかりやり切ろうと思います。ふと、とある本を思い出したので、その本と絡めて「普通であることから外れること」ということについて考えられればと。

もっとみる
Day33_想像する力と若手起業との違い

Day33_想像する力と若手起業との違い

どうも!180日後に起業する人です。
最近、noteで起業準備の記事を書くようになったことで、思考の整理や自分と向き合う、そして、よりリアルに想像する時間を持てるようになりました。

よりリアルな想像がもたらすもの私は割と楽観主義のため、将来の新しい大きなアクションやトライに対し、不安を感じても「んー・・・行けるっしょ!」と考えるタイプです。ただ、今回自分が登ろうとしている山と、その具体的な登り方

もっとみる
Day32_世界的なサービスの誕生にセレンディピティはつきもの?

Day32_世界的なサービスの誕生にセレンディピティはつきもの?

どうも!180日後に起業する人です。
世界規模でスケールアップするスタートアップビジネスは、狙って作るというよりセレンディピティがあって生まれたと言います。

世界的な商品・サービスが生まれたきっかけ下記の実例を見ると、ある種のアハ体験があるように見えます(諸説ございますので、その点ご容赦ください)
・3Mのポストイット

開発秘話の詳細はこちら↓

https://www.post-it.jp/

もっとみる