マガジンのカバー画像

時ノ栞書店

15
ちいさな本屋を開く夢を綴った手帖です。
運営しているクリエイター

記事一覧

この春に、綺麗な栞をひとつ

この春に、綺麗な栞をひとつ

小説って、編み物みたい

と思います。

かぎ針を
毛糸の、ちいさな輪っかへ通し
ひとつひとつ手を動かして
糸を列へ、列を面へと仕立てていくように

選りすぐった言葉を、重ねて結んで
一行ずつ丁寧に
文章を紡ぎ、物語へと仕立ててゆく。

どちらも本当に時間のかかる作業です。

でもそうやって、手間を惜しまず
細やかに編み込まれた細工が
ひとの心を魅了し、
そのやわらかい布地が
肌をあたたかく包み込

もっとみる
27歳10ヶ月、考えごとをしたい夜

27歳10ヶ月、考えごとをしたい夜

書店で偶然手にした本を
何の気なしにぱらぱらとめくり、
ふと目を落としたその先に
そんなことが、書かれていました。

色鉛筆で描かれた
さらりとシンプルな装丁。
目を引く黄色い帯には
『求めるのは「しあわせ」よりも「安心」』
と書かれています。

それは、松浦弥太郎さん著書
『松浦弥太郎の「いつも」
安心をつくる55の習慣』という本でした。

書かれている言葉を
目で追うごとに、
なにか、腑に落ち

もっとみる
読書好きなあの子への贈りもの

読書好きなあの子への贈りもの

第一子の出産を、8月に控え
里帰りをした友人へ
郵便を出しました。

同封した
“おすすめ図書のしおり”には
こんな本を載せました。

*------------------*

○ 愛のエネルギー家事

心を健やかに整える「きっかけの言葉」に出会えますように。この本には、やさしい暮らしを送るためのヒントがいっぱい。本田亮さんが描かれている挿絵は、見ているだけでほっこりしてきます。心がすこし疲れた

もっとみる
Q.あなたは、どんな主人公が好きですか?

Q.あなたは、どんな主人公が好きですか?

ひとつの本を好きになる理由は
ストーリー展開の面白さや
そこから伝わるメッセージ、
表現の美しさなど
様々だと思いますが

なかには
主人公のキャラクターに惹かれて
お気に入りになる、ということも
あると思います。

自分と似ていて共感ができ、
懸命に生きる姿に勇気をもらえたり、
反対に
自分にないものを持っていて
憧れを抱いたり。

というわけで今日は、
私の大好きな主人公さんたちの話を
させて

もっとみる
〒 2022 - 愛読書ゆうびん

〒 2022 - 愛読書ゆうびん

こちらは、白くて大粒の雪が
降っています。
そちらはどうですか。

私はこのところ、
気にかかることが重なって
なんとなく心が落ち着きません。
どうしようと思いつつ家を出て
自然と足が向くのは、
書店や図書館。
本がある場所です。

静かな空間に
行儀よく並べられた本の中から
気になったものを手に取っているうちに
少し心が回復する。

あなたにも、
そんな経験はありますか。

今日は
私のとってお

もっとみる
" きゅンとしちゃう図書 "名鑑

" きゅンとしちゃう図書 "名鑑

ページをめくれば
胸が「 ♡! 」とときめくような
テーマもブックデザインも
最高に素敵な本。

本屋さんで一目惚れして、
家の本棚に並んでいる姿を眺めるのも
ちょっと嬉しくて、
もう何度も読んだのに
不意にまた読みたくなるときがあって、
読めばいつのまにか
心が弾んでいる。

あなたにもそんな一冊が
あるでしょうか。

小説やエッセイもいいけれど
今日はちょっと違うジャンルを読みたいな、
という

もっとみる
こ と ば に 魅 せ ら れ て

こ と ば に 魅 せ ら れ て

澄んだ水みたいに、

何の違和感もなく心にスッと沁みてきて
いつの間にか、
心地よい潤いを与えてくれて
気づけば
心の中を爽やかに洗ってしまうような、

そんなことばと出会うことができる
(ヒミツにしておきたいくらい)
とっておきの本の紹介です。



ひらがな暦好日絵巻美しいものをすてきなあなたに「自分の言葉」をもつ人になる

「歳をとることは、
そんなに悪いことばかりじゃないよ。
若いころ、

もっとみる
休日の本屋さんで

休日の本屋さんで

休日の本屋さん。

私がある本棚の前で
立ち止まっていた時だった。

隣に、親子がやってきた。

小学生の男の子はお母さんに
「この本が気になる。」と言って
本を指さしている。
が、なぜか手には取らずに躊躇していた。

遠慮したくなる理由があったのかな?
と私がぼんやり思っていると
お母さんが

「本は読みたい時に読まないとー!
ほら、買ってきなさい。」と
男の子の背中を押していた。

な、なんて

もっとみる
『二度も三度も、読みたくなる本』

『二度も三度も、読みたくなる本』

本はたくさん読むけれどめったに買わない。
大抵は図書館で借りる。
そしてほとんどの本は
一度読んで満足してしまう。
もっと色んな本と出会いたいと思っている。

そんな私が
何度も読みたくなってしまう本がある。

・ライオンのおやつ
・ツバキ文具店
・キラキラ共和国
・喋々喃々

(どれも、小川糸さんの作品😊)

何気ない毎日の
ささやかな幸せを描いているところ。
登場する人たちがみんな
それぞれ

もっとみる

私が好きな、おいしい文学。

私はこの連休、
おいしい文学をたっぷりと読んだ。

おいしい文学とは
物語の中に
食べ物が中心に据えられて
描かれている小説のこと
(私の中ではそういう意味)で
私はそういった小説が、こよなく好きだ。

文章で表現されると、その食べ物を
より深くゆっくり味わっているような
そんな感覚になるからかもしれない。

ここのところ私が出逢った作品が
とても素敵なものばかりで、
いろんな人にぜひ読んでいただ

もっとみる
わたし的「声に出して読みたい」文学

わたし的「声に出して読みたい」文学

それはもう、絶対これで
決まりなのである。

私の中で今のところ、
圧倒的トップに立っているのである。

「声に出して読みたい」
と書いたけれど、
実際のところは
「声に出して読んでます」が
正しいのである。

その作品は、なんと言っても、
食べ物を表現する書きぶりが最高だ。
言葉のチョイスが痛快なのだ。

描かれている内容もさることながら、
日本語の表現の豊かさとおもしろさを感じることができるの

もっとみる
食後のまったりタイムに『デザート図書』を。

食後のまったりタイムに『デザート図書』を。

夜ごはんを食べ終わったあとの
心地よい満腹感。
「ふぁ〜っ、今日も食べた食べた。」
ふわふわと満たされたお腹を抱えつつ
がさごそと、「ティータイムセット」なる箱の中からその日の気分のお茶を選ぶ。
紅茶のティーパックや緑茶、ほうじ茶の茶葉。カフェラテ、ココア、コーヒーに抹茶ミルクの粉末も揃っている。

今日はオシャンに紅茶でいこう。

最近は職場の人から頂いた
アールグレイがお気に入り。
カップに多

もっとみる
「 もうひとつの居場所 」の物語

「 もうひとつの居場所 」の物語

「 逃げ出してしまいたい 」



今、そんな想いを抱いている人がいたら
ぜひ手に取ってみて欲しい本がある。

どこか懐かしく、少し切なく、とびきり温かい、
「もうひとつの居場所」を描いた物語。



雲を紡ぐ
特に、単行本120頁から122頁の
おじいちゃんの言葉、とても好き。

岩手の瑞々しく美しい自然と
糸を紡ぐ職人たちの芯通った心、
親子、夫婦の関係の再構築。
読み進めるにつれて
心が

もっとみる
私はお店を開きたい。

私はお店を開きたい。

疲れたとき、
ふらりと立ち寄ることが出来る。

美味しくてあたたかい飲み物と
優しい本に出会うことのできる場所。

白と木を基調としていて
やわらかい雰囲気のある内装。
全体的にシンプルだけれど
インテリアの小物に
なつかしさと可愛らしさがあり、
とても落ち着く。
広すぎないのもいい。
椅子のクッションはふかふかで
いくらでも座っていることができそうだ。
寒い時期には極上の柔らかさのブランケットも

もっとみる