たかなし

月,火,金,土,日,更新予定|「父親3.0」を目指し,子ども・子育てに関するあれこれを…

たかなし

月,火,金,土,日,更新予定|「父親3.0」を目指し,子ども・子育てに関するあれこれをアウトプットしています|保育士から転職後、大学で保育者養成|一児の父(2人目妊娠中)|1年間育児休業取得予定|【保有資格・学位】保育士資格・幼稚園教諭1種・社会福祉士・博士前期課程修了

マガジン

  • 論文レビュー

    論文・書籍のレビュー及び解説noteです。研究内容や学術的な知見を得ることができます。

記事一覧

固定された記事

【自己紹介】輝く瞬間のなかった「これまで」と「これから」

はじめにはじめまして、「たかなし(30代男性)」と申します。 5年間の保育者勤務を経て、現在は大学で保育者養成をしています。 1児の父親であり、現在妻が2人目の子ど…

たかなし
1か月前
44

【¥5000未満】キーボード付きiPadケース おすすめ3選

iPadの魅力を最大限に引き出すためには、優れた保護ケースと便利なキーボードが欠かせません。この記事では、さまざまなニーズに応えるiPad用キーボード付きケースを厳選し…

たかなし
15時間前
6

【決意表明】科研費獲得への道〜新米研究者の挑戦〜

こんにちは。今回は、私が目指している「科研費」の獲得について、決意表明をさせていただきます。このnoteでは、科研費の概要、私が科研費を取りたい理由、新米研究者とし…

たかなし
3日前
9

【考察】海賊王になりたい5歳児がクラスにいたらどうなる?

このnoteは、私がワンピースが好きであるというだけの理由で書かれたものですが、保育者や保護者、そしてアニメや漫画が好きな方にぜひ読んでみて欲しい内容となっておりま…

たかなし
4日前
3

【救世主】大学院生・新米研究者必携の最強ソフト・アプリ2選

研究活動を効率的に進めるためには、適切なソフトウェアとアプリの利用が不可欠です。しかし、限られた研究費でこれらを揃えるのは簡単ではありません。今回は、新米研究者…

たかなし
5日前
15

【ギター保育】ギターと相性抜群の楽器をまとめてみた

この文章は、保育士や幼児教育に携わる方、音楽を使った保育に興味がある方、そして日常生活の中で子どもたちと音楽を楽しみたいと考えている親御さんに向けて書かれていま…

たかなし
6日前
5

【パパの育児革命】「察してほしい」の正体。

このnoteは、父親の育児参加の重要性や具体的な方法について、学術的な知見を元にわかりやすく説明し、読者が実生活で役立つ情報を得られるようにしています。特に、 1. …

300
たかなし
7日前
2

【提言】月1のクラスやめて、月2のミニお便りにしたら、子ども・保護者・保育者が笑顔になった。

このnoteは、保育士として現場で頑張っている皆さん、保育園の管理職や指導者の皆さん、そして保育士養成校の学生たちに向けて書いています。保育園での情報共有の方法を見…

たかなし
8日前
4

【レポ】妊婦検診(5回目)と性別判明

このnoteは、妊娠中の奥様を支えるご主人やパートナーの方々、そして妊娠中の方々に読んでいただきたい内容です。妊娠という大切な時期における夫婦の心情や健診の様子を共…

たかなし
9日前
5

【新資格】「子ども家庭ソーシャルワーカー」という選択。正直あり?なし?

子ども家庭ソーシャルワーカーとは、家庭内での問題や社会的な困難に直面している子どもたちとその家族を支援する専門職です。この職業は、子どもたちが健全に成長し、将来…

たかなし
10日前
12

【音楽の力】ギターで彩る園生活

このnoteは、保育士や幼児教育に携わる方、音楽を使った保育に興味がある方、そして日常生活の中で子どもたちと音楽を楽しみたいと考えている親御さんに向けて書かれていま…

たかなし
11日前
8

【質の探求】保育の質評価スケールの種類と活用法

この記noteは、 ・保育の質について知りたい ・評価スケールについて知りたい ・自分の保育を見直したい ・保育室で子どもが遊びにくそう など,保育士や保育士を目指す学…

たかなし
12日前
10

【小噺】ズル休みの高校生と奇妙な訪問者

不意に鳴ったベル ええ、私が高校三年の時の話ですな。毎日学校に通い続け、めったに休むことなく、皆勤賞を目指しておりました。ところが、ある日どうしてもサボりたくな…

たかなし
13日前
3

【魔法の積み木】子どもの創造力を引き出すカプラの魅力と楽しみ方

この文章は、子育て中の保護者や教育関係者、特に幼児教育や保育に関わる方々に読んでいただきたい内容となってます。カプラ積み木についての基礎知識やその魅力を知りたい…

たかなし
2週間前
7

【5月】子ども子育て系クリエイターたかなしの高評価noteトップ10まとめてみた

こんにちは、たかなしです。 noteを初めてはや1ヶ月が過ぎました。初めは週末を目処に更新していくつもりでしたが、noteが楽しくなってしまい、気づけば毎日更新していま…

たかなし
2週間前
14

【深刻】保育者の「やりがい搾取」について考える

このnoteでは、保育者という仕事における「やりがい」の取り扱いについて考えてみたいと思います。保育者や園長先生、保育者を目指す学生、保護者の方々に読んでいただきた…

たかなし
2週間前
13
【自己紹介】輝く瞬間のなかった「これまで」と「これから」

【自己紹介】輝く瞬間のなかった「これまで」と「これから」

はじめにはじめまして、「たかなし(30代男性)」と申します。

5年間の保育者勤務を経て、現在は大学で保育者養成をしています。

1児の父親であり、現在妻が2人目の子どもを妊娠中です。

論文執筆に向けたメモや練習も兼ねて
子どもとの関わりや子育てに興味を持つ方々に向けて、面白くかつ有益な内容を提供することを目指しています。
どうぞよろしくお願いいたします。

それでは、自己紹介を兼ねて、私の こ

もっとみる
【¥5000未満】キーボード付きiPadケース おすすめ3選

【¥5000未満】キーボード付きiPadケース おすすめ3選

iPadの魅力を最大限に引き出すためには、優れた保護ケースと便利なキーボードが欠かせません。この記事では、さまざまなニーズに応えるiPad用キーボード付きケースを厳選し、その特徴や価格を比較します。あなたのライフスタイルや使用シーンに最適な一品を見つけるお手伝いをします。

iPadケースを選ぶ際には、予算、使用シーン、重視する機能(スタンド機能やペンホルダーの有無など)を考慮することが大切です。

もっとみる
【決意表明】科研費獲得への道〜新米研究者の挑戦〜

【決意表明】科研費獲得への道〜新米研究者の挑戦〜

こんにちは。今回は、私が目指している「科研費」の獲得について、決意表明をさせていただきます。このnoteでは、科研費の概要、私が科研費を取りたい理由、新米研究者としての苦悩や挑戦についてお話ししたいと思います。また、このnoteを通じて、以下のような方々に向けてメッセージをお届けしたいと思っています。

若手研究者や大学院生:まず、このnoteを特に読んでほしいのは、私と同じように研究の道を歩んで

もっとみる
【考察】海賊王になりたい5歳児がクラスにいたらどうなる?

【考察】海賊王になりたい5歳児がクラスにいたらどうなる?

このnoteは、私がワンピースが好きであるというだけの理由で書かれたものですが、保育者や保護者、そしてアニメや漫画が好きな方にぜひ読んでみて欲しい内容となっております。特に、『ワンピース』のファンである保育者の皆さんには、楽しんでいただけると嬉しいです。

現場の保育士さんたちが共感できるエピソードや、子どもの成長や個性に対する理解を深めるきっかけになればと思います。また、保護者の方々にとっても、

もっとみる
【救世主】大学院生・新米研究者必携の最強ソフト・アプリ2選

【救世主】大学院生・新米研究者必携の最強ソフト・アプリ2選

研究活動を効率的に進めるためには、適切なソフトウェアとアプリの利用が不可欠です。しかし、限られた研究費でこれらを揃えるのは簡単ではありません。今回は、新米研究者の私が愛用している、パフォーマンスに優れたソフトとアプリを紹介します。実際に使ってみて感じた便利さや使用感をお伝えします。

1. EndNote 21:論文管理の最強ツール論文執筆の際の文献管理ソフトは必須です。Paperpile、Zot

もっとみる
【ギター保育】ギターと相性抜群の楽器をまとめてみた

【ギター保育】ギターと相性抜群の楽器をまとめてみた

この文章は、保育士や幼児教育に携わる方、音楽を使った保育に興味がある方、そして日常生活の中で子どもたちと音楽を楽しみたいと考えている親御さんに向けて書かれています。特に、音楽を通じて子どもたちの感性や創造性を育みたいと思っている方々に読んでいただければ嬉しいです。

ギター保育の魅力についてはこちらのnoteでお読みいただけます。

ギターを使った保育に役立つ楽器たち音楽の楽しさを子どもたちに伝え

もっとみる
【パパの育児革命】「察してほしい」の正体。

【パパの育児革命】「察してほしい」の正体。

このnoteは、父親の育児参加の重要性や具体的な方法について、学術的な知見を元にわかりやすく説明し、読者が実生活で役立つ情報を得られるようにしています。特に、

1. 子育て中の夫婦やカップル:特に父親の育児参加を促進したいと考えている夫婦。母親が父親に対して「察してほしい」と感じることが多い家庭。

2. これから子どもを持つ予定のカップル:これから子育てを始めるにあたり、育児の役割分担や協力に

もっとみる
【提言】月1のクラスやめて、月2のミニお便りにしたら、子ども・保護者・保育者が笑顔になった。

【提言】月1のクラスやめて、月2のミニお便りにしたら、子ども・保護者・保育者が笑顔になった。

このnoteは、保育士として現場で頑張っている皆さん、保育園の管理職や指導者の皆さん、そして保育士養成校の学生たちに向けて書いています。保育園での情報共有の方法を見直し、もっと楽しく、もっと親しみやすい「おたより」の在り方について提案したいと思います。

月1回のクラスだより、もうやめませんか?保育園では、クラスだよりが保護者との重要なコミュニケーション手段として使われています。しかし、月1回のク

もっとみる
【レポ】妊婦検診(5回目)と性別判明

【レポ】妊婦検診(5回目)と性別判明

このnoteは、妊娠中の奥様を支えるご主人やパートナーの方々、そして妊娠中の方々に読んでいただきたい内容です。妊娠という大切な時期における夫婦の心情や健診の様子を共有し、少しでも安心感や共感を提供できればと思います。

先日、5回目の妊婦健診の日でした。感染症対策のため、私は妻の診察に同伴することができません。妻を見送り、3歳の娘と一緒に家で留守番することにしました。

娘は健診の日が来るたびに「

もっとみる
【新資格】「子ども家庭ソーシャルワーカー」という選択。正直あり?なし?

【新資格】「子ども家庭ソーシャルワーカー」という選択。正直あり?なし?

子ども家庭ソーシャルワーカーとは、家庭内での問題や社会的な困難に直面している子どもたちとその家族を支援する専門職です。この職業は、子どもたちが健全に成長し、将来の可能性を最大限に引き出せるようにするために欠かせない役割を果たしています。本記事では、子ども家庭ソーシャルワーカーの具体的な業務内容やその重要性、抱えている課題について知ることができます。

子ども家庭ソーシャルワーカーとは?子ども家庭ソ

もっとみる
【音楽の力】ギターで彩る園生活

【音楽の力】ギターで彩る園生活

このnoteは、保育士や幼児教育に携わる方、音楽を使った保育に興味がある方、そして日常生活の中で子どもたちと音楽を楽しみたいと考えている親御さんに向けて書かれています。特に、音楽を通じて子どもたちの感性や創造性を育みたいと思っている方々に読んでいただければ嬉しいです。

保育における音楽の力:ギターと共に過ごす園生活ギターで広がる音楽の世界

私は元保育士であり、現在は保育者養成の教員として活動し

もっとみる
【質の探求】保育の質評価スケールの種類と活用法

【質の探求】保育の質評価スケールの種類と活用法

この記noteは、
・保育の質について知りたい
・評価スケールについて知りたい
・自分の保育を見直したい
・保育室で子どもが遊びにくそう
など,保育士や保育士を目指す学生、保育に関わる教育者、そして保護者の皆様に読んでいただきたい内容となっています。

保育の質を向上させるために何が必要か、具体的な方法や評価の意義について考え、実践に役立てていただければと思います。

保育の質とは何か?保育の質を

もっとみる
【小噺】ズル休みの高校生と奇妙な訪問者

【小噺】ズル休みの高校生と奇妙な訪問者

不意に鳴ったベル

ええ、私が高校三年の時の話ですな。毎日学校に通い続け、めったに休むことなく、皆勤賞を目指しておりました。ところが、ある日どうしてもサボりたくなりましてね、ええ、仮病を使うことにしました。母親には「お腹が痛い」と嘘をついて、家でゴロゴロしておりました。

家の中はしんと静まり返っておりまして、親も仕事に出ておりましたから、私一人で寝転がっておりました。そんな時に、家のベルが「チリ

もっとみる
【魔法の積み木】子どもの創造力を引き出すカプラの魅力と楽しみ方

【魔法の積み木】子どもの創造力を引き出すカプラの魅力と楽しみ方

この文章は、子育て中の保護者や教育関係者、特に幼児教育や保育に関わる方々に読んでいただきたい内容となってます。カプラ積み木についての基礎知識やその魅力を知りたい方、子どもの創造力を育むおもちゃを探している方にとって、有益な情報を提供します。

1. カプラ積み木とは?カプラ(KAPLA)積み木は、オランダの建築家トム・ブリューゲンが1987年に発明したフランス製の積み木です。カプラは、「Kabou

もっとみる
【5月】子ども子育て系クリエイターたかなしの高評価noteトップ10まとめてみた

【5月】子ども子育て系クリエイターたかなしの高評価noteトップ10まとめてみた

こんにちは、たかなしです。

noteを初めてはや1ヶ月が過ぎました。初めは週末を目処に更新していくつもりでしたが、noteが楽しくなってしまい、気づけば毎日更新していました。今では、100記事作成を目標にコツコツ執筆活動を楽しんでいます。

執筆活動を楽しんでいると言いつつ、やはり読者からの反応には変え難いです。みなさんに読んでいただけるように精進します。

ここで今一度、5月に投稿したnote

もっとみる
【深刻】保育者の「やりがい搾取」について考える

【深刻】保育者の「やりがい搾取」について考える

このnoteでは、保育者という仕事における「やりがい」の取り扱いについて考えてみたいと思います。保育者や園長先生、保育者を目指す学生、保護者の方々に読んでいただきたい内容となっています。

保育士の仕事はやりがいがある素晴らしい仕事保育士の仕事は、子どもたちの成長と発達を支えるという非常に重要な役割を担っています。日々の保育を通じて子どもたちの成長を間近で見守り、その一部を担うことは大きな喜びです

もっとみる