マガジンのカバー画像

お土産話

35
運営しているクリエイター

#お土産

雨にも夏の暑さにも負けていい。雨に濡れず冷房の効いた部屋で楽しめる新潟製のカードゲームを私は紹介したい。

雨にも夏の暑さにも負けていい。雨に濡れず冷房の効いた部屋で楽しめる新潟製のカードゲームを私は紹介したい。

結論雨も夏の暑さも回避でき、楽しい時間が訪れる。

新潟市、佐渡市について詳しくなれる。

地域を学ぶ本として一人でも活用できる。

「雨にも夏の暑さにも負けていい」梅雨後半、雨の日が続きます。梅雨明けに訪れる猛暑の夏。夏は、雨にも暑さにも負けてクーラーの効いた建物に引きこもりたくなる季節です。家に引きこもっても楽しめるカードゲームを新潟県で見つけましたので、紹介します。

地域王愛宕商事という新

もっとみる
沖縄8島の黒糖のちがい

沖縄8島の黒糖のちがい

結論沖縄黒糖は沖縄県産さとうきびのみで作られた黒糖のことを指す。

お土産は、サトウキビのマークが書いてあるものを選ぶこと。

8つの島では、それぞれ製造されており、それぞれ風味、形、色が異なる。

5月10日は黒糖の日沖縄県含みつ糖対策協議会が語呂合わせから2010年制定しました。沖縄黒糖の消費拡大が、黒糖の日を制定した目的です。5月10日辺りに、その年に収穫されたサトウキビを使った黒糖が出回り

もっとみる
銀座で瞬間移動する方法とは?

銀座で瞬間移動する方法とは?

結論銀座を制すれば1日で日本全国飛び回れる

 銀座と言えば、高級ブランドが世界中から集まり、高級なイメージのある街。目的は、好きなお店に行くこと。銀座に行くと瞬間移動できます。なぜ、銀座で瞬間移動ができるか?最後まで読んでいただけるとわかります。

アンテナショップ アンテナショップとは、企業、地方自治体などが自社、地域の製品を通じて魅力を発信するために作られたお店。企業や地方を知ることができ、

もっとみる
【少数精鋭】こだわりをもって生活するということ【スタバはインテリア】

【少数精鋭】こだわりをもって生活するということ【スタバはインテリア】

少数精鋭で過ごす デザインが好き、機能が素晴らしいなど、自分のこだわりを基準に必要最低限のモノを買う。最小限にとどめることにより、お金、時間の節約につながります。特に、モノの管理、掃除、探しものの時間が短縮されます。さらに、一つ一つのモノに、愛着が生まれ、大切に使おうという意識が芽生え、限りある資源の節約にもなります。他にも、好きなものに囲まれることにより、幸福感も上がります。このように、「自分に

もっとみる

イオンモール宮崎でお土産を買ってきた~後編、宮崎の食編~

前編はこちら

後編では、食べ物を中心に紹介。

ゴボチ

 2011年、地元で人気のお弁当屋さんの総菜から誕生。10年経った今では、宮崎土産の定番の一つとして定着。農水省の統計によると、宮崎県はゴボウの生産量10200t(2020年)、と全国4位の産地。スライスして揚げたゴボウチップス。食物繊維が1袋に4.5gも入っており、豊富。便秘に効果もあり。パリパリで醤油味が効いており、おやつ、おつまみだ

もっとみる
イオンモール宮崎で購入できるお土産~前編、宮崎の調味料編~

イオンモール宮崎で購入できるお土産~前編、宮崎の調味料編~

イオンモール熊本で購入できるお土産はこちら↓

イオンモール宮崎

 JR宮崎駅から直行バスで10分。大人230円、子ども120円。250店舗を構える宮崎県最大のショッピングモール。九州のイオンモールの中でも3位、全国でも10位と屈指の規模。近くには、金運の上がるパワースポット、一葉稲荷神社があります。
 一葉稲荷神社について、詳細はこのブログをお読みください。

 地元のスーパーへ行くとその地域

もっとみる
イオンモール熊本で購入できるお土産3選

イオンモール熊本で購入できるお土産3選

イオンモール熊本 熊本市のバスの拠点、桜町バスセンターから、バスで40分。
熊本市の南、嘉島町にあるイオンモール熊本。200店舗が集結する熊本県最大級のショッピングモール。
 スーパーで購入できるお土産から、イオンモール熊本でしか購入困難なお土産までバラエティ豊富なものがそろいます。

イオンモール熊本で購入できるお土産3選馬肉料理の名店、菅乃屋の料理が食べられるおつまみ缶「Uma Bar」

 

もっとみる
「た」から始まる熊本名物をお土産に買ってきた

「た」から始まる熊本名物をお土産に買ってきた


高菜 からし菜の変種。九州各地で生産されています。熊本県では、主に阿蘇地方で生産されています。3~4月に収穫。
 長野県の野沢菜、広島県の広島菜に並ぶ「日本三大漬け菜」の一つ。
 阿蘇地方で水田の裏作で育てられます。秋に種をまいて冬を越えて春に収穫。阿蘇地方は標高500~800mと高地にあり、火山灰の土壌と寒暖差の大きい阿蘇の気候が生むおいしい高菜。新芽を手作業で摘み取ります。細くて柔らかく鮮度

もっとみる