マガジンのカバー画像

蛸文(たこふみ)の読書記録

233
僕の読書記録です。月に3〜4冊ぐらいのペースで更新してます。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

【LISTEN】コミュニケーションの不安解消は「聞く」事から始める

【LISTEN】コミュニケーションの不安解消は「聞く」事から始める

オススメ度(最大☆5つ)
☆☆☆☆

〜「聞く」ことの重要性〜本書はただひたすらに「聞く」事の重要性を説くものである。

聞く事は最高の知性であり、聞く事で孤独を無くし、聞く事で自分の人生を豊かにする。

本書における「聞く」という行為は、「能動的に耳を傾ける」という意味である。いろんなリーダー論や組織論で、「部下や仕事仲間の話や意見は真剣に聞くべきだ」という意見は目にするものの実際に「耳を傾ける

もっとみる
【ビジネスエリートが身につける教養 ウイスキーの愉しみ方】これからウイスキーを知りたいと思う人にはオススメ

【ビジネスエリートが身につける教養 ウイスキーの愉しみ方】これからウイスキーを知りたいと思う人にはオススメ

オススメ度(最大☆5つ)
☆☆☆

〜なんでこのタイトルにしたんだろ?〜ウイスキー初心者にとっては非常にためになる内容だと思う。僕もバーテンダーさんからの耳学問だけでウイスキーの事を学んでいたが体系的に整理するのに役に立った。

内容については後述するが、なんで「ビジネスエリートが身につける教養」というタイトルをつけたのかは疑問に思う。
ウイスキーに関する知識やウイスキーを取り巻くビジネスの話はた

もっとみる
【女の子は8歳になったら育て方を変えなさい】子育てに悩むならこの本じゃなくてもいい

【女の子は8歳になったら育て方を変えなさい】子育てに悩むならこの本じゃなくてもいい

オススメ度(最大☆5つ)


※本書について、かなり酷評しています。
この本を好きな人などは、不快な気分にならないよう、自己責任で読んでください。

〜エビデンスの無い育児書〜著者は教育コンサルタントという肩書きで活躍している方らしいが、本書は参考文献やエビデンスは何もなく著者の考えがつらつらと書き綴られている一冊。

全体を通して、内容が「著者の思う事」の域から出ていないような印象だ。

正直

もっとみる
【私の個人主義】明治から現代に続く日本の問題点

【私の個人主義】明治から現代に続く日本の問題点

オススメ度(最大☆5つ)
☆☆☆☆☆

〜夏目漱石の講演集〜何かの記事が本のあとがきかは忘れたけど、

「夏目漱石は『こころ』よりも『私の個人主義』を教科書で取り上げるべきだ」

というような事が書かれていたのを読んで、それからずっと気になっていた一冊。

本書は小説や随筆ではなく、夏目漱石が各所で行った講演集である。
タイトルとなっている「私の個人主義」の他、「道楽と職業」「現代日本の開化」「中

もっとみる
【学問の発見】時間をかけて多くを学ぶ人生を

【学問の発見】時間をかけて多くを学ぶ人生を

オススメ度(最大☆5つ)
☆☆☆☆☆

〜天才数学者が語る「学問」との向き合い方〜30代にしてこの本に出会えて良かった。
勉強とは学生だけのものではなく、人生を通してやっていくものなのだと、襟を正された気分である。

本書の著者は広中 平祐さんという方であり、数学界では名誉あるフィールズ賞を日本人で2人目に受賞された方である。

そして、本書はそのフィールズ賞を受賞するまでの経緯に触れつつ、「学ぶ

もっとみる
【ビジネスの未来】社会の未来をつくるのは自分である

【ビジネスの未来】社会の未来をつくるのは自分である

オススメ度(最大☆5つ)
☆☆☆☆

〜「経済成長」の役目は終わった〜なぜか最近立て続けに「資本主義の限界」を唱える本を読んでおり、なんだか僕自身もそっち寄りの頭になってきている。

岸田政権が「新しい資本主義」と提唱しているものの、具体的に何をやるかはよく分からない(僕自身がほとんど調べていないのが原因だが笑)。というよりも、「資本主義」そのものに疑問を持つ僕からすれば、その言葉を使う時点で「こ

もっとみる