見出し画像

【Tlog】とあるエンジニアの超日常生活(ルーティーン)月曜日編

本記事はすべて無料でお読みいただけます。
私のプロフィールは以下になります。

最近流行りの【TLog】について皆さんご存知ないだろうか?(答えあり)
以下のことではない。

【TLog】すなわち、テキストログについて紹介する。これはビデオログ(Vlog)に触発された、私の日常を文字で語る試みである

さっそく参ろう。ちなみに、誰が得をするかは私にも分からない。

午前中

0:50  就寝(以下の記事作成)

6:50  起床
7:10   朝ご飯(プロ野球ニュース)
7:30   身支度
8:00   TOEICの金フレを回す
8:10    出社(歩きながら金フレ音声)
8:25   電車 Rails関連学習
8:50   電車乗換 SNS返信とRails関連学習
9:20   オフィス着(手洗いうがい)
9:30    Rails関連学習
10:00   業務開始
11:00   ECSライフサイクルの理解
11:30   Terraform、ECSライフサイクルに適したmetric _nameの選定
   ▼帰宅後に作成

12:00   コーディングPR

午後

13:00   同僚とランチ
14:00   業務再開
14:30   設計
15:30   コーディング
17:00   小休憩(コンビニのあんまんが売り切れてピザまんを食べる)
18:00   修正PR
18:45   本日の振り返り&翌日のタスク
19:00   終業

終業後

19:30   電車(ByteByteGoを聴きながらnoteネタを考えて純正アプリにメモ)

20:30  帰宅   
20:45  夕飯
21:30   風呂
22:30  Zenn執筆(以下リリース、ぜひご一読ください!📚)

23:30  note執筆(本記事)
0:10     本記事リリース(火曜日になっていた…)
0:15     金フレ
0:30    就寝

振り返って気づいたこと

  • 毎日6時台に起きたい

  • 通勤時間はやはり1時間と長め(ギリ通える距離)

  • Terraform、インフラ周りおもしろい

  • ランチはやはり外食派(外の空気大事)

  • 記載はしていないが、同僚との会話は楽しいし勉強になる

  • ByteByteGoはリアル勉強になるのでオススメ

    • 以下双方、購入しました

※ 以下はアフィリエイトではございません

まとめ

本日突然思いついたゆるい企画であったが、1日を可視化して振り返ることの重要性を感じた。【Tlog】が流行るか、【Tlog】に需要があるかはさておき、1週間続けてみることを検討している。すると新たな無駄や気づきが生まれてくるかもしれない。今後もこのような企画をたまには実施していこうと思う。

お礼

今回もここまでお読みいただきありがとうございました。
よろしければ「いいね」を押していただけると大変励みになります ❤️
その他の私の記事は以下になります。

無料ですのでお読みいただけると幸いです


この記事が参加している募集

朝のルーティーン

仕事について話そう

仕事のコツ

with 日本経済新聞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?