マガジンのカバー画像

勉強

111
学びたい記事たちを集めました。あとで読み返したり、定期的にアクセスしたい記事等。
運営しているクリエイター

記事一覧

日本では「オウンドメディア」の定義を狭く考えている人が、多すぎるのではないだろうか #オウンドメディアカンファレンス

日本では「オウンドメディア」の定義を狭く考えている人が、多すぎるのではないだろうか #オウンドメディアカンファレンス

オウンドメディアカンファレンス開催まで残り10日となりました。

「オウンドメディア」という単語自体は、マーケティングやPRの世界でよく使うようになったと思いますが、実は人によってイメージがかなり違う単語だったりするので、ここで整理しておきたいと思います。

※ちなみに、2023年もオウンドメディアカンファレンス開催します。

トリプルメディアとオウンドメディア日本において「オウンドメディア」とい

もっとみる
Google Mapsがレビュー数を伸ばすための取り組みとサービスデザイン考察記事

Google Mapsがレビュー数を伸ばすための取り組みとサービスデザイン考察記事

先日、グーグルが飲食店検索で初のトップにという記事を見かけて、Google Mapsがどうやってレビュー情報を集めてきたのか、過去に書いた考察記事を公開しました。

UXリサーチ目的で、普段からデザインアップデート記録を残しているんだけど、Google Mapsのレビュー機能は2016年から頻度高く使ってきたので、実体験とコンテンツを増やしてきたのか考察をまとめた内容です。

Google Map

もっとみる
信頼ライティングver1.0

信頼ライティングver1.0

初めまして、東出タロウ(@shiderow_free)です。

フリーランスのライターとして8年ほど活動している者で、2019年5月よりTwitterでの情報発信を開始しました。

今回は、読まれない・売れないで悩むブロガーやTwitterユーザーへのヒントとして本noteを公開しています。

「まだ〇〇で消耗してるの?」でおなじみのイケハヤ氏や、「プロ無職」るってぃ氏など、Twitter上で大量

もっとみる
AIの「見積もり返信」スピードが速すぎると成約率が下がる。180万件依頼「ミツモア」のABテスト事例と、「見積もりの自動化」で成約率が3倍になった話。

AIの「見積もり返信」スピードが速すぎると成約率が下がる。180万件依頼「ミツモア」のABテスト事例と、「見積もりの自動化」で成約率が3倍になった話。

見積もり依頼プラットフォームの「ミツモア」を取材しました。

「ミツモア」について教えてください。石川:
ミツモアは「くらしからビジネスまで」プロに見積もり依頼できるプラットフォームです。最大5件の見積もりを、最短1分で取得できます。

2022年6月時点で、累計依頼数は180万件を突破していて、売上もここ数年は「毎年2倍」ほどに成長しています。社員は250名ほどで運営しています。

最初の1年半

もっとみる
コンテンツマーケティングやブランデッドコンテンツの作り方で気をつけたいこと(読了に必要な時間1分>でも考えたくなる時間は無限)

コンテンツマーケティングやブランデッドコンテンツの作り方で気をつけたいこと(読了に必要な時間1分>でも考えたくなる時間は無限)

コンテンツマーケティングやブランデッドコンテンツを企画するときに大事なこと。

それは、普通の「広告」との違いを理解することにあると思うのだ。

普通の「広告」は、広告そのものが面白いとおもって見てもらえるわけではなく、他に見たいと思われるコンテンツ(番組や記事)があって、そこにうまく“挟まっている”から見てもらえる(=リーチする)。

しかし(特にネットにおける)コンテンツマーケティングやブラン

もっとみる
Youtubeチャンネル登録者数を自動監視するスプレッドシートの作り方

Youtubeチャンネル登録者数を自動監視するスプレッドシートの作り方

シェアメイトとのやり取りで、こういうのがあったら便利だ、それをもっとこうして欲しい、なんてことがあったのでとりあえず作ってみました。

ソースコードをコピペしたら誰でも使えるようになっているので、使いたい方はどうぞ。

実際に作られるものはこんな感じです

スクリプトが実行されたタイミングで2行目に指定されているURLのチャンネル登録者数を取得するというものです。

手動で実行しても良いですが、簡

もっとみる
1年でWeb集客を500%成長させるためにした7つのこと

1年でWeb集客を500%成長させるためにした7つのこと

本noteが書籍『「未経験・低予算・独学」でホームページリニューアルから始める小さい会社のウェブマーケティング必勝法』で取り上げられました!

こんにちは。
岐阜でWebマーケをやっているYoshi(@motoy0shi)です。

2021年3月で、今の会社に転職してきて丸1年となりました。もともとフリーランスでWebに関する仕事をしていましたが、Web系の会社での勤務は初めて。

入社して配属さ

もっとみる
実は意外と大したことない。スタートアップの現実と数字(カミナシの場合)

実は意外と大したことない。スタートアップの現実と数字(カミナシの場合)

ちょっと前に書いたツイートに対して多くの反響をいただきました。

そこで2つのことを感じました。

「サクセスストーリーではなく、苦労話や失敗談を聞くことで活力になったりする場面もある」ということ。過去の自分など特にそうですが、上手く行ってない時ほど誰かの苦労した話を聞くと、「自分もがんばろう!」と思えました。なので、このnoteは順調な方よりも、昔の自分のように苦しい状況にいる方に向けたものにな

もっとみる
行政文書をマークダウン化しよう!ところでマークダウンって何?

行政文書をマークダウン化しよう!ところでマークダウンって何?


先日、我が情プロ室の面々が書いた「経済産業省 Digital Service Playbook」をバージョンアップしました。

今回の更新の目玉は2つあり、1つは前回のリリース時に惜しくも執筆が終わらなかった「デプロイ」「運用」章のリリース。そしてもう1つは、PDFのマークダウン化です。

はい、マークダウン(Markdown)です。

えっとー、何それ??と思った方、ぜんぜん恥ずかしくありませ

もっとみる
DX白書2021を読むべし。

DX白書2021を読むべし。

 10月11日、IPAからDXのドキュメント発刊された。DX白書2021という。

 実に350ページを越える大部となっている。相当な厚みだが、くじけずに目を通せば何かしらの示唆が得られる内容になっているので、一読をおすすめしたい。というか、DXに関わる者にとっては必読もいいところ。これを無償で配布するのだから、IPA恐るべし。

 まず目次に目を通そう。4部構成になっている。

第1部 総論

もっとみる
今日からチームで使える「Notionスターターキット」

今日からチームで使える「Notionスターターキット」

みなさんはもちろん「#Notion済」ですよね👍

10月18日(月)に開催しましたQUMZINE主催オンラインイベント Notion日本1号社員が直伝!初心者でもわかりやすい「Notionのチーム活用術5選」にご参加いただいた沢山のみなさんに改めて感謝申し上げます。ありがとうございました!!

配信アーカイブはこちらのYouTubeからご覧いただけます。復習も兼ねて是非こちらの動画を観ながらN

もっとみる
スタートアップの公式Twitter担当になって、はじめにしてよかった7つのこと

スタートアップの公式Twitter担当になって、はじめにしてよかった7つのこと

bosyuのTwitter担当、bosyuさんです。「bosyuのTwitterやらない?」と声をかけてもらったのは2018年のお盆頃。それから早丸2年!

毎年8月になると「引き受けたけど、どうしよう」と、そわそわ過ごした2018年の夏休みを思いだします。今でも試行錯誤は続いていますが、はじめの頃、慣れるまでのつらさは今とは別物でした。

前回のnoteにも書きましたが、誰もが知る大手企業さんの

もっとみる
2021年は、エンタメ買い元年。エンタメ買いを制するものは、次世代ECを制す。

2021年は、エンタメ買い元年。エンタメ買いを制するものは、次世代ECを制す。

みなさん、こうみくです!

いきなりですが…、みなさんは、コロナ禍にはいってから、オンラインでモノを買う機会が増えましたか?

わたし自身振り返ってみると、意外とそうでもないなぁ、という実感です。外に出掛ける機会が物理的に減ったので、化粧品や洋服を百貨店で買わなくなった…という変化はあるものの、百貨店の代わりにオンラインでばんばん買うようになったのかと言われるとそうでもないなぁ…という実感です。

もっとみる
「続かない」からおさらばする、Notionを使った社内勉強会のはじめ方

「続かない」からおさらばする、Notionを使った社内勉強会のはじめ方

こんにちは、エンタメ×ブロックチェーン領域で「ファンとともに時代を進める」GaudiyでデザイナーをしてるTORAJIRO(@jirosh1998)です。

弊社では6月から「Gaudiy Hour」という社内勉強会を毎週開催しているのですが、約2ヶ月いい感じに継続されているのでその運営方法を紹介します。

今回はこのようなことを書いてますので、ご興味あるところを読んでいただけたら👇👇👇

もっとみる