そよのnote

よい一日を🌿 casting / PR

そよのnote

よい一日を🌿 casting / PR

記事一覧

固定された記事

フリーランスから、会社員に。

報告 フリーランスを卒業します! 正社員になります! (結論からはっきり先に言う) はじめまして!フルタイム! 報告するとわりとびっくりされることが多いです。が、大…

そよのnote
1か月前
69

文化での授業の話

先日、文化服装学院 / スタイリストコースでSNSの活用方法について講義させていただきました! 去年も3回ほど授業させていただいたんですが、オンライン(zoom)での講義。…

そよのnote
2年前
1

なにを求めるか、自分にとってのリスクはなにか

#新社会人に伝えたいこと "働く"とか"人生"について考えること大好きだから書きます〜〜 といつつも、わたしは会社員をやめた身ですが、、 上司や先輩、お世話になってい…

そよのnote
2年前
7

最近ジムに通っています💨

ラジオ体操で筋肉痛になるくらい運動不足なんですが ご縁でジムに通っています。感謝 まだ2回なんですがとってもよいので、記録に残したくなりました✍ 通っているジムは…

そよのnote
2年前
1

フリーランス / 考え事

仕事について突然ですが……仕事の幅が広がったんです、、驚き+感謝。 まずはそのことについて書きます✏️ いままで ■仕事内容 →基本的にInstagramを中心としてPR業…

そよのnote
2年前
17

オーナーさん側になってみて

参加してみて、感じたことは4つ!①参加してよかった! ②オーナーさんは本当に大変。 ③対面の機会は作るべき。 ④Instagramのストーリーは毎日更新するべし。 ①参加し…

そよのnote
2年前
2

浦和、折返し〜!

11/26から始まった浦和パルコ生活、折返しに入りました〜! 早くも折り返し!日誌的な気分で、noteを更新します。 一応。。浦和パルコって?となった方へ 11/26-12/5まで…

そよのnote
2年前

はじめての挑戦!

TwitterやInstagramのストーリーでお知らせしましたが、、 お花屋さんになることになりました。10日間限定のお花屋さん🌷 今回は、苗や球根などを販売予定です。 まずは詳…

そよのnote
2年前
7

STORES 卒業 / プランBを選んでみたくなりました。

インターン時代を含めると約3年間お世話になった、hey / STORESを卒業しました。 学生時代からインターンにはたくさん挑戦してきましたが、STOREはその中でも特に母が背中…

そよのnote
2年前
29

どんな風に働いてるのか見えないって言われるから書いてみた。

noteで働き方に関する企画があったのでせっかくだからわたしも書いてみる。みんなどんな働き方してるんだろう。 現状どのようなはたらき方をしているか簡単にいえば、会社…

そよのnote
2年前
7

“ようこそ!” “待ってた!”と迎えてもらった新卒入社のはなし

大学を卒業し、heyグループに入社してあっという間の3ヶ月。研修期間が終わりチームに配属されるまえに、改めてhey/STORESとの出会いと、これからの自分の目標を書きまし…

そよのnote
3年前
56

Instagramの運用で学んだこと

これなにinstagramのフォロワーを増やすための施策をまとめてみます。 Instagramをコンサルティングさせてもらうときに必ずチェックすること1.プロフィールが分かりやすい…

800
そよのnote
4年前
6

フォロワーが突然3000人減った話

Instagramでコスメアカウントを運用している初葉です。 Instagramの運用やコンサルティングを仕事にして1年半。 いろんなアカウントに携わらせていただきましたが、この3…

そよのnote
4年前
16

自己プロデュース卒業式

緊急事態宣言が出ている中、卒業式の記事を更新するか悩んだけど更新します。大事な記録。きっと今までになかった卒業式。辛かったけど自分たちなりに楽しいイベントにしま…

そよのnote
4年前
5

2020年の卒業式の記録

2020年3月16日(月)に無事大学を卒業しました〜!!! ということで今回は卒業式の話題! とは言っても今年はコロナウイルスの影響で初葉の大学の"卒業式"は中止でした。 …

そよのnote
4年前
2
フリーランスから、会社員に。

フリーランスから、会社員に。

報告

フリーランスを卒業します!
正社員になります!
(結論からはっきり先に言う)

はじめまして!フルタイム!

報告するとわりとびっくりされることが多いです。が、大人には"そろそろかなと思ってた" "そういう時期だよね" なんて言われて恥ずかしい(^◇^;)

ほぼはじめて、週5で同じ会社に出勤します。毎日同じ時間に。(今年27歳になるのに)(社不、、??)

いままでフリーランスで生きてき

もっとみる
文化での授業の話

文化での授業の話

先日、文化服装学院 / スタイリストコースでSNSの活用方法について講義させていただきました!

去年も3回ほど授業させていただいたんですが、オンライン(zoom)での講義。今回は対面!76名(くらい)での講義だったので、ちょっぴり緊張しました、、、👀

なかなかこんな機会もらえないのでちゃんと記録!を書く!

一番質問がおおい”どんな授業をしているのか”今回は大きく分けて2つ!のことを話してき

もっとみる
なにを求めるか、自分にとってのリスクはなにか

なにを求めるか、自分にとってのリスクはなにか

#新社会人に伝えたいこと
"働く"とか"人生"について考えること大好きだから書きます〜〜

といつつも、わたしは会社員をやめた身ですが、、
上司や先輩、お世話になっている方に教えてもらったこと・アドバイス、いまでも思い返してます。それを書きます✍

"会社"になにを求めるかを考えるわたしが言うとフリーになるか悩んでいるひとに向けての言葉に聞こえるかもですがそういうわけではないです。
わたしは、会社

もっとみる
最近ジムに通っています💨

最近ジムに通っています💨

ラジオ体操で筋肉痛になるくらい運動不足なんですが
ご縁でジムに通っています。感謝

まだ2回なんですがとってもよいので、記録に残したくなりました✍

通っているジムはこちら

宮下パークになるジムです💨

ジムといっても、機械を使って筋トレをしているわけではなく、人間ができる”機能”をしっかり使おう!というプログラムに参加しています。

筋トレっていうより体育の授業に近いのかな、、
汗はかくし、

もっとみる
フリーランス / 考え事

フリーランス / 考え事

仕事について突然ですが……仕事の幅が広がったんです、、驚き+感謝。
まずはそのことについて書きます✏️

いままで

■仕事内容
→基本的にInstagramを中心としてPR業務
 IG設計・運用・コンサルティングなど。
■カテゴリ
→アパレル・コスメ

最近増えたこと

■仕事内容
→PR業務全体設計・商品開発
■カテゴリ
→食品

フリーランスって、「やったことないことに挑戦」することがなかな

もっとみる
オーナーさん側になってみて

オーナーさん側になってみて

参加してみて、感じたことは4つ!①参加してよかった!
②オーナーさんは本当に大変。
③対面の機会は作るべき。
④Instagramのストーリーは毎日更新するべし。

①参加してよかった!

オーナー側を一回経験することは本当に大事だなと思ったし、自分の好み、世界観をアウトプットしてみて、新しい仕事や、いままでなかった相談などもいただけたし、人とのつながりもすごく増えた!
オーナーさんと会話するのに

もっとみる
浦和、折返し〜!

浦和、折返し〜!

11/26から始まった浦和パルコ生活、折返しに入りました〜!
早くも折り返し!日誌的な気分で、noteを更新します。

一応。。浦和パルコって?となった方へ
11/26-12/5まで、浦和パルコでPOPUPをさせていだきております😊
★プレスリリース
★note

元気が出ることば思ったよりも、ふらっと立ち寄ってくださる方の購入が多くて嬉しいですし、「普段はどこでお店してるの?」と新規の方に毎日

もっとみる
はじめての挑戦!

はじめての挑戦!

TwitterやInstagramのストーリーでお知らせしましたが、、
お花屋さんになることになりました。10日間限定のお花屋さん🌷
今回は、苗や球根などを販売予定です。

まずは詳細から11/26(金)~12/5(日) に浦和パルコで開催される、「KAIDOU MARKET」に「have a nice day !」というお店として参加します。

have a nice day !
自分にとって

もっとみる
STORES 卒業 / プランBを選んでみたくなりました。

STORES 卒業 / プランBを選んでみたくなりました。

インターン時代を含めると約3年間お世話になった、hey / STORESを卒業しました。

学生時代からインターンにはたくさん挑戦してきましたが、STOREはその中でも特に母が背中を押してくれた会社でもあったので、入社したときのことはすごく良く覚えています。
緊張したオンライン面談に、ドキドキして挑んだ面接では志望動機を聞かれず第一印象で落ちたんだ、、と凹んでいたらまさかの採用、めちゃくちゃ喜んで

もっとみる
どんな風に働いてるのか見えないって言われるから書いてみた。

どんな風に働いてるのか見えないって言われるから書いてみた。

noteで働き方に関する企画があったのでせっかくだからわたしも書いてみる。みんなどんな働き方してるんだろう。

現状どのようなはたらき方をしているか簡単にいえば、会社員で副業しています。

週5フルタイム hey / STORES EC
平日夜~休日 個人の仕事

よく休みはあるの?と学生に聞かれるけど、会社は土日休みなので副業をいつやるか次第。でもInstagramが仕事なので仕事をなにも考えな

もっとみる
“ようこそ!” “待ってた!”と迎えてもらった新卒入社のはなし

“ようこそ!” “待ってた!”と迎えてもらった新卒入社のはなし

大学を卒業し、heyグループに入社してあっという間の3ヶ月。研修期間が終わりチームに配属されるまえに、改めてhey/STORESとの出会いと、これからの自分の目標を書きました。

STORESとの出会い無印良品でアルバイトをしながら、D&DEPARTMENTで半年間契約のインターンが終了し、次はどんなことに挑戦しようか悩みながら毎日のようにWantedlyを見ていた大学3年の夏。
たまたま目に止ま

もっとみる
Instagramの運用で学んだこと

Instagramの運用で学んだこと

これなにinstagramのフォロワーを増やすための施策をまとめてみます。

Instagramをコンサルティングさせてもらうときに必ずチェックすること1.プロフィールが分かりやすいか
2.毎日投稿しているか、何時に投稿しているか
3.適切なハッシュタグを付けているか
4.ハイライト機能を活用しているか
5.日々のストーリー投稿の活用方法
6.フォロワーとのコミュニケーションの取り方
7.どんな投

もっとみる
フォロワーが突然3000人減った話

フォロワーが突然3000人減った話

Instagramでコスメアカウントを運用している初葉です。

Instagramの運用やコンサルティングを仕事にして1年半。
いろんなアカウントに携わらせていただきましたが、この3月私にとって初めての経験がありました。

自分用の記録のためにも書きます。アカウント名は伏せます。

フォロワーがいるだけのアカウント。約1年でフォロワー19万越えまで成長させることができましたが、
実はマネタイズは全

もっとみる
自己プロデュース卒業式

自己プロデュース卒業式

緊急事態宣言が出ている中、卒業式の記事を更新するか悩んだけど更新します。大事な記録。きっと今までになかった卒業式。辛かったけど自分たちなりに楽しいイベントにしました。

「自己プロデュース」はちょっと言い過ぎな気もするけど、
卒業式がないなら自分たちでどうにか楽しむしかない!と思ってやりました!
やったことをまとめるとこんな感じ。

①カメラマンに撮影してもらった
②帽子と花を買って
③いつメンで

もっとみる
2020年の卒業式の記録

2020年の卒業式の記録

2020年3月16日(月)に無事大学を卒業しました〜!!!

ということで今回は卒業式の話題!
とは言っても今年はコロナウイルスの影響で初葉の大学の"卒業式"は中止でした。
結構ショック。いやすごくショックです。

それでも、今年の卒業式について記録に残しておきたいと思います。

1.卒業式中止卒業式(3/16)中止の連絡メールが大学から届いたのは2/28でした。
同じ時期に卒業式のある他大学は既

もっとみる