見出し画像

フリーランス / 考え事

昨年の10月にフリーランスになって、なんだかもう半年が経ちそうです〜
最近は、前に比べると色んな人を会う・話す機会が多くなり「なにしてるの〜?」「最近どう〜?」と聞いてもらえることが増えました。考えてても全然文字に出来ていなかったのでnoteに記録〜!✍

仕事について

突然ですが……仕事の幅が広がったんです、、驚き+感謝。
まずはそのことについて書きます✏️

いままで

■仕事内容
→基本的にInstagramを中心としてPR業務
 IG設計・運用・コンサルティングなど。
■カテゴリ
→アパレル・コスメ

最近増えたこと

■仕事内容
→PR業務全体設計・商品開発
■カテゴリ
→食品

フリーランスって、「やったことないことに挑戦」することがなかなか出来なくて、それが出来る・学べる場所があるのが会社員だと思っていたした。が、なんだかここ2ヶ月くらいで仕事の幅がぐぅ〜〜〜と広がりました。

1→100のフェーズを中心にやってきましたが、いまは0→1もやっているなんて、、またここの新しい挑戦についてはブランドがリリースしてからnoteに書きます。

改めて環境に感謝です、本当に。
そしてやっとSTORESでお商売も始めます!ドキドキ!

チラ見せッッッッ


最近の考え事

考えていることが多すぎて、頭の中でもばらばらしちゃっているのでnoteを書きながら思考の整理……

Instagramのこと

正直、もう消費者側ってInstagramあんまり”投稿”はしていないと思うんです。Twitterみたいな使い方になってきたな〜と感じてます。

わたしが思うTwitterの使い方
趣味のコミュニティで使うもの。(洋服・コスメ・スポーツ・アイドル・アニメ)同じ趣味・コミュニティごとにアカウントを持ち、そこで情報を収集する。

これまで、学校や職場の友達と繋がっていて”いまなにしているのか”を投稿するストーリー、思い出を記録するフィード投稿だったと思っていますが、前ほど投稿しないよね〜〜〜
投稿することへのハードルが上がったな〜と感じてます。旅行とか結婚式とかイベントごとじゃないと投稿しなくなってきてるな〜と思っています。

私の周りが投稿頻度が高いのは、インフルエンサーや、コミニュティに属しているアカウントだからなんだなぁと今更実感。


ということは、、、Instagramを前ほど投稿しなくなってるということは
→全然開かなくなるんじゃない!?
と勝手に思っていて自分の仕事が!!!とほんの少し焦っているので、LINEの運用を勉強していきたいと思ってます(^^)

Instagramを全く見ない!みたいなことになるのはまだ先な気がしますが、"友達の投稿を見る"ではなく情報収集のためなんだろうな〜
Facebook→Twitter→Instagramって使い方がほんと流れてきているなぁ

いまからインフルエンサーになるの難しそう、、どこのコミュニティで有名になれるか、飛び込むか超考えないとですね

今後どうしていくか、目標

これまで「フリーランスになれるひとになりたい」と思って頑張ってきて、思ったよりもはやいタイミングでなれて、「フリーランス」を頑張るのに必死な期間でした。
もちろん今も必死ですが、そろそろ3年後どうなりたいか、今年なにを達成しなきゃいけないのかを考えなきゃと思っています。
今だから言えるんですが、正直12月~1月はなんだか心のバランスを保てず考えることを放棄していた気がします。
やっっっっとそろそろ考えなきゃ!となれた状態です笑

突然何かが吹っ切れた日

やっぱり叶えたいことは紙媒体を作ることだな〜〜〜と思っています。初心に帰ろう!自分。笑(雑誌の編集部に入ることを目標に大学探ししました)
あとお花を使ったこともやりたい!ハーブの勉強が全然出来ていない、、反省(;_;)

そして、恥ずかしいですが、、インタビューされるひとになりたいです。
ずっと思っているんですが、&premiumとかBRUTUSでインタビューされるひと。中学のことから雑誌で紹介されるひとを検索してそのひとのツイッターを見て憧れて、、、、と過ごしてきたのでいつかは自分も、、!と思っています。

雑誌

いまでも雑誌は大好きです。ただ、お金を払わなくてもInstagram・You Tube・TikTok・LINEMOOKで情報が得られる時代にお金を払って雑誌を買う人はなかなかいないよな〜と感じます。
カルチャー雑誌の時代がくるかな〜HRみたいな同じコミュニティのひとたちが作った雑誌はあの頃の自分には楽しくて仕方なかったな〜

幸せの状態

いまも十分に幸せに過ごしているんですが、そもそも現状維持は苦手で、、
さらに!なにか右肩上がりで行きたい!と思うものの、自分にとってどんな状態が幸せなのかは今年ずっと悩んでいるんだろうな〜

  • 週何日休みがある状態?

  • どこに住む?

  • どんな家に?

  • 仕事内容は?

  • 業務時間は?

  • まわりにいる人は?

  • 休みの日はなにをする?

  • 何が着れたら?

みたいなことを自問自答して過ごしてます。まだ今の自分の中での答えはわかってません。どんな幸せに向かって走ろうかな、、

たまに聞かれる質問

Q.フリーランスになりたいけどどうしたらいいか
なにかのスキルを付けるのに2-3年は踏ん張る。
わたしは学生の頃に時給でがんばれたけど、社会人スタートだとみんなお金のこと気にして出来ないのかな、、
基本的に「やるかorやるか」で悩むタイプなので、、最悪コンビニでバイトするし、生きていけるなら踏ん張ります。笑

Q.会社員にはならない?
今年はならないと思うけど、来年再来年はなる可能性はあるかな〜と思ってます。
フリーランスは、やりたいことを叶える手段として選んだから、今後やりたいことを叶えるためには会社員のほうがいいならそうする。
フリーランスっていう働き方は、あくまでも"手段"だと思ってます◎

いろんなオフィスに行けるのは楽しい😙

最近「よい日だったな」って感じたこと

  • 毎日、後輩が販売してるはちみつを食べてるよ〜

  • 久しぶりにカフェで読書を楽しんだ

  • 新しいコミュニティに入れた!

  • 低気圧で頭痛がひどかったけど、久しぶりに昼寝出来た

  • あかねんさんと久しぶりにZOOMする日を決めた!

  • 友達の誕プレを買えた

  • STORESで学んだ議事録の書き方を最近実践しまくっていること

これからも多分悩むんだと思う

これからも多分悩むんですけど、それでもキャリアと向き合うのは楽しいからいいよね〜〜
最近意識的に、見ているユーチューバーとかインフルエンサーを変えました。変えたというか増やしたか。
そんなこともnoteに書いて自分のためにも記録していこうと思います。

2月ラストスパート頑張ろうね!

今月ピューロランドに行きました🐰
知らないキャラがたくさんいました🐰

なにかZINEとか友達の展示のディレクションなどに挑戦したいなと思っているのでその費用にさせていただきます!!!