シロマチ

岐阜県出身、東京在住の元女芸人。20代。 現在は自由気ままに過ごしています。紅茶集める…

シロマチ

岐阜県出身、東京在住の元女芸人。20代。 現在は自由気ままに過ごしています。紅茶集めるのと喫茶店巡るのが好きです。お城巡りが趣味!だからシロマチと名乗っております。気軽にフォローどうぞ!

記事一覧

固定された記事

ノリと勢いで故郷を飛び出し、上京した私の自己紹介。

岐阜県出身。神奈川県在住の20代の女です。 岐阜で生まれ、岐阜で育ち、ほとんどの時間を岐阜で過ごしてきましたが、 「芸人になりたい!!!!」という夢を叶えるために…

シロマチ
2年前
110

品川御台場(都立台場公園)で黒船来航について想像してみた

どうも、シロマチです。マチがあだ名でシロは城巡りが好きなので、くっつけてシロマチと名乗っております。 城巡りが好き、歴史を感じるものが好き!ということで、お台場…

シロマチ
1か月前
5

キュビスム展に行ってきた話。

先日、上野にある西洋美術館でやっているキュビスム展に行ってきました。 絵しりとりで私の次の出番の人を毎回困らせるほど、絵心なし、美術のテストの点数も赤点ギリギリ…

シロマチ
5か月前
9

〜夢を諦めた私の夢に向かって一直線だった時の話 後編〜

前回の続きからとても時間が経ってしまいました。 また気持ちが整理できたので書こうと思います。 コロナの自粛期間が明けてから地元から神奈川の家に帰ってきた私は、淡…

シロマチ
1年前
20

〜今日の常連さん〜東京へ行くなんて死にいくようなもん

まだ岐阜にいた頃、私はとある喫茶店で働いていた。 岐阜にはモーニングという文化がある。 珈琲を一杯頼むだけでパンと卵がサービスされる。 サラダがついてくるお店も…

シロマチ
1年前
11

〜今日の常連さん〜禁煙席か喫煙席かどちらに座るかわからない

まだ岐阜にいた頃、私はとある喫茶店で働いていた。 岐阜にはモーニングという文化がある。 珈琲を一杯頼むだけでパンと卵がサービスされる。 サラダがついてくるお店も…

シロマチ
2年前
16

〜今日の常連さん〜パチンコ大好きおじいちゃんの常識

まだ岐阜にいた頃、私はとある喫茶店で働いていた。 岐阜にはモーニングという文化がある。 珈琲を一杯頼むだけでパンと卵がサービスされる。 サラダがついてくるお店も…

シロマチ
2年前
15

〜夢を諦めた私の夢に向かって一直線だった時の話 中編〜

先日、夢が叶わないかも、、、と受け止め生きていくことを決めた私の話の前編を書きました。 いいねを色んな方にして頂いたり、コメントをくださる方もいてとても嬉しかっ…

シロマチ
2年前
34

今日の常連さん〜パチンコ大好きおじいちゃんを推すと決めた瞬間〜

まだ岐阜にいた頃、私はとある喫茶店で働いていた。 岐阜にはモーニングという文化がある。 珈琲を一杯頼むだけでパンと卵がサービスされる。 サラダがついてくるお店も…

シロマチ
2年前
28

〜夢を諦めた私の夢に向かって一直線だった時の話 前編〜

自己紹介の記事を多くの方に“いいね“して頂き、コメントをくださった方もいてとても嬉しく思います。 今日は小さいころからずっと追いかけてきた夢が叶わないだろうと悟…

シロマチ
2年前
36

今日の常連さん〜他の喫茶店に浮気をした常連さん〜

まだ岐阜にいた頃、私はとある喫茶店で働いていた。 岐阜にはモーニングという文化がある。 珈琲を一杯頼むだけでパンと卵がサービスされる。 サラダがついてくるお店も…

シロマチ
2年前
27

今日の常連さん〜お気に入りの席に移動する常連さんに言われた衝撃的な一言〜

まだ岐阜にいた頃、私はとある喫茶店で働いていた。 岐阜にはモーニングという文化がある。 珈琲を一杯頼むだけでパンと卵がサービスされる。 サラダがついてくるお店も…

シロマチ
2年前
45

今日の常連さん〜お客さんで来た''そっちの筋の方''が知り合いだった話〜

まだ岐阜にいた頃、私はとある喫茶店で働いていた。 岐阜にはモーニングという文化がある。 珈琲を一杯頼むだけでパンと卵がサービスされる。 サラダがついてくるお店も…

シロマチ
2年前
15

今日の常連さん〜サンタの帽子をつけて接客する私を見たおじいちゃんの反応〜

まだ岐阜にいた頃、私はとある喫茶店で働いていた。 岐阜にはモーニングという文化がある。 珈琲を一杯頼むだけでパンと卵がサービスされる。 サラダがついてくるお店も…

シロマチ
2年前
17

今日の常連さん〜洗い物をする姿までかっこいい喫茶店の社長〜

まだ岐阜にいた頃、私はとある喫茶店で働いていた。 岐阜にはモーニングという文化がある。 珈琲を一杯頼むだけでパンと卵がサービスされる。 サラダがついてくるお店も…

シロマチ
2年前
12

今日の常連さん〜ハットを被ったお洒落なワガママおじさん〜

まだ岐阜にいた頃、私はとある喫茶店で働いていた。 岐阜にはモーニングという文化がある。 珈琲を一杯頼むだけでパンと卵がサービスされる。 サラダがついてくるお店も…

シロマチ
2年前
14
ノリと勢いで故郷を飛び出し、上京した私の自己紹介。

ノリと勢いで故郷を飛び出し、上京した私の自己紹介。

岐阜県出身。神奈川県在住の20代の女です。

岐阜で生まれ、岐阜で育ち、ほとんどの時間を岐阜で過ごしてきましたが、
「芸人になりたい!!!!」という夢を叶えるために、

岐阜を飛び出して上京しました。

「芸人になりたい」と思ったのは、小学生の頃。
人を笑顔にできるなんて素晴らしい職業やん!と幼ながらに思い、
その日から、芸人になると信じて疑わなかったです。

高校では、芸人になったときに話のネタ

もっとみる
品川御台場(都立台場公園)で黒船来航について想像してみた

品川御台場(都立台場公園)で黒船来航について想像してみた

どうも、シロマチです。マチがあだ名でシロは城巡りが好きなので、くっつけてシロマチと名乗っております。

城巡りが好き、歴史を感じるものが好き!ということで、お台場にある都立台場公園に行ってきました。

ペリーが来航し、鎖国の眠りから覚ますことになった日本は防備のために海上に11基の御台場を作ることにしたそうです。

最終的に完成したのは6基で、幕府崩壊直前まで江戸湾防備の拠点として警備が行われたそ

もっとみる
キュビスム展に行ってきた話。

キュビスム展に行ってきた話。

先日、上野にある西洋美術館でやっているキュビスム展に行ってきました。

絵しりとりで私の次の出番の人を毎回困らせるほど、絵心なし、美術のテストの点数も赤点ギリギリの絵に全く興味のない人生を送ってきましたが、

去年やっていたルーブル美術館展に誘われて行ってから、絵には描いた人の様々な思いが込められていること、時代によって絵の特徴があること、でも、見た側は自由に受け取っても許されることを知り、美術の

もっとみる
〜夢を諦めた私の夢に向かって一直線だった時の話 後編〜

〜夢を諦めた私の夢に向かって一直線だった時の話 後編〜

前回の続きからとても時間が経ってしまいました。

また気持ちが整理できたので書こうと思います。

コロナの自粛期間が明けてから地元から神奈川の家に帰ってきた私は、淡々と働く日々を過ごしました。

諦めたと思いたくなくて考えないよう、暇を作らないように働きました。

でもせっかく東京に戻ってきたのなら、東京でしか経験できない事をしよう!と思い、様々な場所に訪れました。

東京タワーやスカイツリーなど

もっとみる
〜今日の常連さん〜東京へ行くなんて死にいくようなもん

〜今日の常連さん〜東京へ行くなんて死にいくようなもん

まだ岐阜にいた頃、私はとある喫茶店で働いていた。

岐阜にはモーニングという文化がある。
珈琲を一杯頼むだけでパンと卵がサービスされる。

サラダがついてくるお店もあればフルーツがついてくるお店、お団子が出てくるお店もある。
お土産に!って林檎をくれるお店もある。

「珈琲一杯でそんなにサービスして経営大丈夫なん?」
と心配してしまう時もあるがモーニングきっかけで常連になってくれる方がたくさんいる

もっとみる
〜今日の常連さん〜禁煙席か喫煙席かどちらに座るかわからない

〜今日の常連さん〜禁煙席か喫煙席かどちらに座るかわからない

まだ岐阜にいた頃、私はとある喫茶店で働いていた。

岐阜にはモーニングという文化がある。
珈琲を一杯頼むだけでパンと卵がサービスされる。

サラダがついてくるお店もあればフルーツがついてくるお店、お団子が出てくるお店もある。
お土産に!って林檎をくれるお店もある。

「珈琲一杯でそんなにサービスして経営大丈夫なん?」
と心配してしまう時もあるがモーニングきっかけで常連になってくれる方がたくさんいる

もっとみる
〜今日の常連さん〜パチンコ大好きおじいちゃんの常識

〜今日の常連さん〜パチンコ大好きおじいちゃんの常識

まだ岐阜にいた頃、私はとある喫茶店で働いていた。

岐阜にはモーニングという文化がある。
珈琲を一杯頼むだけでパンと卵がサービスされる。

サラダがついてくるお店もあればフルーツがついてくるお店、お団子が出てくるお店もある。
お土産に!って林檎をくれるお店もある。

「珈琲一杯でそんなにサービスして経営大丈夫なん?」
と心配してしまう時もあるがモーニングきっかけで常連になってくれる方がたくさんいる

もっとみる
〜夢を諦めた私の夢に向かって一直線だった時の話 中編〜

〜夢を諦めた私の夢に向かって一直線だった時の話 中編〜

先日、夢が叶わないかも、、、と受け止め生きていくことを決めた私の話の前編を書きました。

いいねを色んな方にして頂いたり、コメントをくださる方もいてとても嬉しかったです。

芸人になる事を小学生の頃から信じて疑わず、一直線に走ってきた私は、名古屋の養成所を卒業して、新しいコンビを組むために上京しました。

環境を変えれば人生が変わる、上京したら上手くいくだろう、と明るい未来を期待していました。

もっとみる
今日の常連さん〜パチンコ大好きおじいちゃんを推すと決めた瞬間〜

今日の常連さん〜パチンコ大好きおじいちゃんを推すと決めた瞬間〜

まだ岐阜にいた頃、私はとある喫茶店で働いていた。

岐阜にはモーニングという文化がある。
珈琲を一杯頼むだけでパンと卵がサービスされる。

サラダがついてくるお店もあればフルーツがついてくるお店、お団子が出てくるお店もある。
お土産に!って林檎をくれるお店もある。

「珈琲一杯でそんなにサービスして経営大丈夫なん?」
と心配してしまう時もあるがモーニングきっかけで常連になってくれる方がたくさんいる

もっとみる
〜夢を諦めた私の夢に向かって一直線だった時の話 前編〜

〜夢を諦めた私の夢に向かって一直線だった時の話 前編〜

自己紹介の記事を多くの方に“いいね“して頂き、コメントをくださった方もいてとても嬉しく思います。

今日は小さいころからずっと追いかけてきた夢が叶わないだろうと悟り、それを受け止めて生きていくことに決めた時のことを書きたいと思います。

私は、小学校3年生くらいに人を笑わせて笑顔にできる芸人さんってやば、!マジすごくない?と思い、それからずっと芸人になることを疑わずして生きていきました。

中学生

もっとみる

今日の常連さん〜他の喫茶店に浮気をした常連さん〜

まだ岐阜にいた頃、私はとある喫茶店で働いていた。

岐阜にはモーニングという文化がある。
珈琲を一杯頼むだけでパンと卵がサービスされる。

サラダがついてくるお店もあればフルーツがついてくるお店、お団子が出てくるお店もある。
お土産に!って林檎をくれるお店もある。

「珈琲一杯でそんなにサービスして経営大丈夫なん?」
と心配してしまう時もあるがモーニングきっかけで常連になってくれる方がたくさんいる

もっとみる
今日の常連さん〜お気に入りの席に移動する常連さんに言われた衝撃的な一言〜

今日の常連さん〜お気に入りの席に移動する常連さんに言われた衝撃的な一言〜

まだ岐阜にいた頃、私はとある喫茶店で働いていた。

岐阜にはモーニングという文化がある。
珈琲を一杯頼むだけでパンと卵がサービスされる。

サラダがついてくるお店もあればフルーツがついてくるお店、お団子が出てくるお店もある。
お土産に!って林檎をくれるお店もある。

「珈琲一杯でそんなにサービスして経営大丈夫なん?」
と心配してしまう時もあるがモーニングきっかけで常連になってくれる方がたくさんいる

もっとみる
今日の常連さん〜お客さんで来た''そっちの筋の方''が知り合いだった話〜

今日の常連さん〜お客さんで来た''そっちの筋の方''が知り合いだった話〜

まだ岐阜にいた頃、私はとある喫茶店で働いていた。

岐阜にはモーニングという文化がある。
珈琲を一杯頼むだけでパンと卵がサービスされる。

サラダがついてくるお店もあればフルーツがついてくるお店、お団子が出てくるお店もある。
お土産に!って林檎をくれるお店もある。

「珈琲一杯でそんなにサービスして経営大丈夫なん?」
と心配してしまう時もあるがモーニングきっかけで常連になってくれる方がたくさんいる

もっとみる
今日の常連さん〜サンタの帽子をつけて接客する私を見たおじいちゃんの反応〜

今日の常連さん〜サンタの帽子をつけて接客する私を見たおじいちゃんの反応〜

まだ岐阜にいた頃、私はとある喫茶店で働いていた。

岐阜にはモーニングという文化がある。
珈琲を一杯頼むだけでパンと卵がサービスされる。

サラダがついてくるお店もあればフルーツがついてくるお店、お団子が出てくるお店もある。
お土産に!って林檎をくれるお店もある。

「珈琲一杯でそんなにサービスして経営大丈夫なん?」
と心配してしまう時もあるがモーニングきっかけで常連になってくれる方がたくさんいる

もっとみる

今日の常連さん〜洗い物をする姿までかっこいい喫茶店の社長〜

まだ岐阜にいた頃、私はとある喫茶店で働いていた。

岐阜にはモーニングという文化がある。
珈琲を一杯頼むだけでパンと卵がサービスされる。

サラダがついてくるお店もあればフルーツがついてくるお店、お団子が出てくるお店もある。
お土産に!って林檎をくれるお店もある。

「珈琲一杯でそんなにサービスして経営大丈夫なん?」
と心配してしまう時もあるがモーニングきっかけで常連になってくれる方がたくさんいる

もっとみる

今日の常連さん〜ハットを被ったお洒落なワガママおじさん〜

まだ岐阜にいた頃、私はとある喫茶店で働いていた。

岐阜にはモーニングという文化がある。
珈琲を一杯頼むだけでパンと卵がサービスされる。

サラダがついてくるお店もあればフルーツがついてくるお店、お団子が出てくるお店もある。
お土産に!って林檎をくれるお店もある。

「珈琲一杯でそんなにサービスして経営大丈夫なん?」
と心配してしまう時もあるがモーニングきっかけで常連になってくれる方がたくさんいる

もっとみる