マガジンのカバー画像

備忘録・後で読む

171
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

ナンセンスでしかない昆虫食での食料問題解決

ナンセンスでしかない昆虫食での食料問題解決

 最近、昆虫食なるものが、もてはやされているらしい。
 なんでも世界の人口が爆発してタンパク源が足りなくなるのだそうだ。それを救うのが昆虫食なのだという謎の展開を遂げつつある。
 ヴィーガンとかフェイクミートとか斜め上の方向に向かうのは何故なんだろうなぁ、と思ってしまう。真っ当で伝統的な食文化の素晴らしさと科学の知識があれば、そんな方向性には絶対いかないのになぁと感じてしまう。

 子供の頃、マジ

もっとみる

第1035回 槍の穂先が長いのは何のため?

1、日本刀レビュー88

今回はディアゴスティーニの『週刊日本刀』88号をご紹介します。

ちなみに前回はこちら。

2、刀匠の盛衰は権力者次第巻頭の【日本刀ファイル】は同田貫次兵衛。

といいつつ掲載作は大身槍という穂の長さが1尺以上ある槍先です。

同田貫は肥後国の豪族、菊池氏のお抱え刀匠だった延寿派の出身で

加藤清正が領主となった際に自らの名を与えて

「正国」と「清国」とした刀工から発展

もっとみる
森鴎外「高瀬舟」から読む、善悪の基準の浅はかさ

森鴎外「高瀬舟」から読む、善悪の基準の浅はかさ

ーー時代は江戸。島流しになった罪人を送る船、「高瀬舟」の護送を行う官吏が聞いた、とある罪人の物語。

貧困にあえぐ兄弟のどうしようもない悲劇。罪人となった兄は、いったいどうすれば正解だったのだろう?どう転んでも、兄は泥をかぶらなければならなかった・・・

島根出身、明治の代表的作家。世間で判断される「善」と「悪」の基準のいかに曖昧として不正確なものであるか。物事をうわべだけで判断しがちな人間社会に

もっとみる
なぜ虹は色々な見え方をするのか2

なぜ虹は色々な見え方をするのか2

■宇宙飛行士が水星の軌道にいて,宇宙ステーション内に水滴の霧を作ったとしたら,私たちが慣れ親しんでいるような虹は見えません.不思議ですね.太陽光線による第1の虹と第2の虹は両方とも白く見えます!そして,これらの虹の端だけが薄く着色します.これは,地球上の観測者が見る太陽の視直径は虹の視直径よりもはるかに小さく約0.5°であるのに対し,水星にいる観測者が見る太陽の視直径は大きく約2.5倍になることが

もっとみる
【連載】#3 なぜ女性の浮気・不倫件数が増えているのか?|プロの探偵だから知っている「不倫」のリアル

【連載】#3 なぜ女性の浮気・不倫件数が増えているのか?|プロの探偵だから知っている「不倫」のリアル



浮気発覚率も増加!?
今から15年〜20年前の依頼者は、主に、「浮気をしているかもしれない。だから、その真実を知りたい」という理由で調査に踏み切る人が多くいました。特に当時はガラケー全盛期。浮気を見破る方法は、ケータイメールと電話帳といったケータイに入っている情報のみで判断をするしかなく、不確定な部分がかなりありました。

しかし昨今、事情は変わりつつあります。

2020年、国内企業ガイア

もっとみる