マガジンのカバー画像

勉強・小学校受験・中学校受験まとめ

74
運営しているクリエイター

#年中

冬こそ、睡眠第一教会のススメ。

冬こそ、睡眠第一教会のススメ。

「子供はアレルギーとかないんですか?」

とある日。

長男が小学校に入学してから知り合ったママ友とランチをしている時に聞かれた。

その方のお子さんは、去年から花粉症になり既に大変だそうだ。
他にも、つい数日前にインフルエンザに罹患されたばかりとの事。

クラスの中でも、毎日誰かしら体調不良で休んでいる。
保育園でも、インフルエンザやコロナ等の罹患報告が3日に1度くらい通知されている。

我が家

もっとみる
子供に「ちょうどの刺激」を与えられたと感じる事ができた話。

子供に「ちょうどの刺激」を与えられたと感じる事ができた話。

「プリントを配られたら、表紙に名前を書いてね。
そろそろ自分の名前はひらがなで書けるようにしてねー!」

11ヵ月前。

次男が幼児教室に通い始めて1回目の授業。
私はとてもドキドキしていた。

「自分の名前をひらがなで書く」

当時年中になったばかり、4歳の次男は「ひらがなで名前を書く」どころか、「ひらがなを読む」事さえできなかった。

「あぁ、マズイな。失敗したかも。」
保護者席で中の様子を見

もっとみる
〈只今、人生やり直し中〉生まれて初めてボール遊びを楽しんでみた。

〈只今、人生やり直し中〉生まれて初めてボール遊びを楽しんでみた。

昨日、生まれて初めてドリブルができた。

誰がって?(←聞いてない)

私が!である。

初めてボール遊びをしたのが、一体何歳頃だったの記憶がない。

気が付いた時には、学校でドッジボールをするようになっていた。

ボールが怖い私はすぐに目をつぶってしまうので、当然の事ながら当てられる。

「アイツ、いつも目つぶってるからすぐ当てられるぜ!」

とクラス中に認知されていたので、毎回速攻で当てられて

もっとみる
【お受験回想記】一番苦労した受験絵画

【お受験回想記】一番苦労した受験絵画

おはようございます。
いよいよ8月も終盤ですね。

長男(小1)も、全てのイベントを終えて来週月曜日から学校です。
通常の学期中よりも忙しい夏休みだったけど、このイレギュラーで楽しい事だらけな生活から規則正しいルーティン生活に戻れるのかしら(;'∀')

さて、そんな遊びの多い夏休みですが
大きな駅に行くと、チラホラと「お受験コーデ」な親子連れをよく見かけるようになりました。

我が家は残念ながら

もっとみる
子供とスーパーに行くだけで幸せ。お受験対策にもおススメ。

子供とスーパーに行くだけで幸せ。お受験対策にもおススメ。

おはようございます。

先日、こちらにも書きましたが
最近次男(年中)と週に1~2回、保育園帰りにスーパーへ寄ります。

普通の事かもしれませんが、それが私にとっては特別で幸せな事なのです。

今日は、そんな「ちょっとした幸せ」の話です。

子供が二人とも保育園だった時代今年の3月末日まで、長男(現在小1)が保育園に通っていたので

送迎時は母+子供2人で自転車に乗っていました。

これの何が困る

もっとみる

プレンセスになりたい年中男子

おはようございます。

いつも長男ネタが多めですが、今日は珍しく?次男(年中)のお話です。

ピンクとプレンセスへの拘り次男は年少の頃から徐々に何か買おうとするたびに、「ピンクが良い!」「プレンセス(プリンセス)のやつが良い!」

と主張するようになりました。

靴を買いに行ったら必ずピンクのキラキラな靴。

洋服を買いに行けばスカートを欲しがる。

新しい水筒を買う時に選ばせようとすると、必ずプ

もっとみる
公立でも幼児教室(お受験塾)に通うメリット②

公立でも幼児教室(お受験塾)に通うメリット②

現在、我が家では長男は公立小学校に入学したばかりですが、次男は小学校受験専門の幼児教室へ通っています。

この記事は、こんな方の参考になればと思います。

①小学校受験を予定していて幼児教室に通うメリットが知りたい
②小学校受験を家庭学習のみで頑張れるか迷っている
③小学校受験はしないけど、幼児教育が気になる
④小学校入学までに何か学習習慣を付けたい
⑤小学校入学が漠然と不安(←私(笑))

前回

もっとみる
公立でも幼児教室(お受験塾)に通うメリット①

公立でも幼児教室(お受験塾)に通うメリット①

現在、我が家では長男は公立小学校に入学したばかりですが、次男は小学校受験専門の幼児教室へ通っています。

この記事は、こんな方の参考になればと思います。

①小学校受験を予定していて幼児教室に通うメリットが知りたい
②小学校受験を家庭学習のみで頑張れるか迷っている
③小学校受験はしないけど、幼児教育が気になる
④小学校入学までに何か学習習慣を付けたい
⑤小学校入学が漠然と不安(←私(笑))

1.

もっとみる
《おうち育》千切り絵で巧緻性を鍛えてみた

《おうち育》千切り絵で巧緻性を鍛えてみた

我が家の次男(4歳・年中)は、この春からいわゆる「小学校受験」を専門とした幼児教室へ通い始めました。

受験をするかどうかは分からないですが、小学校生活がスムーズにスタートできるように準備をしています。

その中で今日は「巧緻性(こうちせい)」のお話。

巧緻性を鍛えるメリット等については、こちらに詳しく解説されていました↓

長男が受験をしたときも、何度も言われてきた巧緻性ですが指先を鍛えること

もっとみる