人気の記事一覧

幼児期の気質は腸内細菌叢と関係があるそうです!人間の腸内細菌叢の構成と多様性は幼児期にできあがるので、できるだけ無菌・抗菌は避けたほうがいいようです・・・

遠花火 来し方行方 定まらず

触覚に問題があると、理解が伸び悩むことって・・・ある!

10日前

幼児期にやった方がいい事とやらない方がいい事

3か月前

筆者は幼児期から奪われてきた「自我の主動性(主導性ではない)」を、思考によって補っているところがあったのだと思う。だから頭でっかちだったり、一時期ギスギスしていたのだ。それは必要といえば必要な過程ではあったが、自分のみならず周囲もしんどかっただろう。ごめんなさい。引き続き努力。

園への登園しぶりの伝え方について

3か月前

洋服選び@視覚障害 幼児期編

¥444

第15回虐待、それでも親子関係は修復されるのか?

不登園を抜け出した子育ての実践報告

1か月前

「子ども」は、「子ども」時代を、ちゃんと「子ども」として「親」に自分のしてほしいことをしてもらい、「親」に甘えて過ごすことが必要

3週間前

「エリクソンの発達段階」の分類と、各年代ごとの特徴と課題について

¥200

「可愛い子には旅をさせよ」タダでは旅に出せない!?

順番待ちをさせない!!

マルチリンガルロードマップ・日本語話せることの素晴らしさ・幼少期のストーリー #2

1か月前

「強み・得意に注目!」で気になっていること【思春期になるまでに】

就学前の事。母親同士のお出かけで、よその子が赤いバックを持っていた。 欲しいよーと珍しく泣いた私に、その赤いバックを親御さんが持たせてくれた。心の中で『なんか持ってみたいのではなく…なんかそんなんで満足する自分が恥ずかしい』と思ったのを覚えている。 自嘲してた人格がもう一人いた。

4か月前

抱っことお小遣いの限度

2週間前

技能習得が第一の目的ではない

<vol.25>幼児期のおうちでできる食育

幼児期からのピアノの効果は?何歳から習える?

2週間前

しばらくお休みしてしまいましたが、復活します!  毎日投稿ではなく、ゆるゆる続ける方向で💦。 お休み中は、新たな講座を作っていました。 「思春期までに、これだけは!」的な講座。 もうすぐ、リリース予定! がんばります!

小学生からが子育ての本番かも?

森のようちえんから考えたこと①

「いっぽ、にほ、、、」 娘と歩いた小道

5か月前

頭が良くて、地頭も良いの淵源って?

子供がゲームより読書好きになる方法

生きるために大切なことなんて、実はシンプル。

5か月前

【コラム】赤ちゃんはどこからくるの?〜メンバーシップ特典

¥300

長所が短所をカバーする!「できる」とは、複数の力が合わさることなのです!

5か月前

ごまペーストでアレルギー反応を起こした息子と私

2か月前

幼児期の終わりまでに育つ姿(特別支援学校)②

小さい声に、小さい声で答えること。

フロイトの理論を用いた幼児期における愛の健全な発達(精神分析学)

2か月前

女性雑誌InRedに載せて頂きました。

幼児期とアナログゲーム②フィッシングと果樹園の違い

2か月前

子供と作る!幼児でも楽しく バレンタインレシピ⑤

7か月前

賢さを最大化する育て方:新発想の子育て術

🍭2歳あるある😋お菓子編【京大医学部・塾なし自力現役合格までの子育て記録】

2か月前

緑地と子どもの内面化・外面化症状

5か月前

まとめ記事【子どもの生活スキルの教え方編】

5か月前

未就学児習い事考(24年8月)

1か月前

3歳児の能力恐るべし

21 根っこ

日記

4か月前

ドリンク🥤嗜好【京大医学部・塾なし自力現役合格までの子育て記録】

5か月前

安心のなかで育つ「乳児期」

3週間前

モータースポーツを初めて知った時から・・・ その1

2か月前

小学生の「反応性愛着障害」への対応

話すための言葉→勉強言葉②:推論する