マガジンのカバー画像

言語

42
運営しているクリエイター

#イベント主催者

語学力を上げるための努力

語学力を上げるための努力

こんばんは、しょうごです

今日も残りあと1時間、お風呂に入ってリラックスしたらタイトルが思いつきました♪

いってみましょう~

語学力を上げるために出来る努力、どんなものがあるでしょうか。以下に挙げてみました。

正直、すさまじい結果があってこそ努力したと言えると思っていて、自分のやっていることを努力だなんて絶対言いたくないのですが。。とはいえ、冷静になって考えると、やはりいずれか一つでも、毎

もっとみる

語学の才能

こんばんは、しょうごです^^

昨日の続きでいってみます♪

昨日は、広い分野から天才を引き合いに出し、不肖ワタクシの経験などを披露し、無理やり"語学は凡人でも闘える分野”などという説にもっていきました(笑)

今日は、天才などという大仰なものではなく、才能的な話にします。

音の才能を持った中国人の女の子

昔中国にいたころ、日本人の男の子と付き合っている中国人の女の子がいました。

ろくに日本

もっとみる
天才

天才

こんばんは、しょうごです^^

今日はあと50分しかないので、さっそくいきます♪

天才って何でしょうね? 僕も人生の中で何十回、何百回と考えたことがあります。

【各方面の天才】
記憶力の天才: 南方熊楠
歌の天才: MISIA
計算の天才: 暗算大会の優勝者? 
格闘技: 井上尚弥 (ボクシング)
政治の天才: 田中角栄  などなど
※適当にあげました

野球で言えば去

もっとみる
RAPという表現手段 ②

RAPという表現手段 ②

こんばんは、しょうごです😄

おとといの話(RAPという表現手段①)の続編です。①を読んでも読まなくても、楽しんで頂けますが、良ければ①もご覧くださいませ♪

今は無き、京都WOOPEESにて

20年ほど前でしたでしょうか、京都の八坂神社の近くにWOOPEESというクラブがありました(2011年8月25日閉店)

僕はダンスの師匠率いるチームで、そこで行われたとあるイベントに出演させて頂きまし

もっとみる
RAPという表現方法 ①

RAPという表現方法 ①

こんばんは、しょうごです^^

早速ですが、みなさんRAP(歌い方の一種)というのはご存知ですよね。

今日は言語つながりで、RAPという表現手段について書いてみたいと思います。

僕は22年間ダンスを続けている関係で、USAのHIPHOPはずっと聞いています。たまに日本のHIPHOPも聞きます。

ただ、ダンスはリリック=歌詞とは関係が無いので(気にする人もいるが)、僕自身はそんなに注意して聞い

もっとみる
英語学習の方法⑦

英語学習の方法⑦

こんばんは!しょうごです^^
今夜も半沢直樹、しびれましたね☆彡

では、さっそくいってみましょう♪

今日ご紹介する英語学習の方法についてですが、何かと言いますと、歌を通して英語を学ぶというものです。

僕自身は正直、そんなにもやっておりません(;^ω^)。

じゃあ書くなよーと言われそうですが(笑)

振り返ると過去に出会った人たちの中に、音楽の歌詞を通して英語を学んでいる人達を見たことがあり

もっとみる
マルチリンガルの罠

マルチリンガルの罠

おはようございます!しょうごです^^

今日は、自分に対する戒めの意味をこめて、マルチリンガルの罠、いってみたいと思います。

バイリンガル、トライリンガル、マルチリンガル、複数の言語を話す人を、その話せる言語の数に従って、それぞれこう呼びます。

通常、その能力を身に付けるためには、途方もない時間が費やされ、しかもその維持と成長のためには、継続が必要です。

でも忘れていないか、僕の母語は日本語

もっとみる
バイリンガルの悩み

バイリンガルの悩み

みなさん! こんばんワイン🍷 。。。。
しょうごです^^!!

実は、世界の中では、モノリンガル国家(日本や韓国など、単一の言語だけ話す)の方が、少ないそうです。

もしかするとヨーロッパなどに多い多言語国家では、これから書くようなことは当てはまらないのかも知れません。引き続き調査します♪

さて今日は大きく分けて、自分の感想と、人を見てその気持ちを想像した部分に分かれます。そして最後に、これか

もっとみる
漢字について ~韓国と日本それぞれのやり方~

漢字について ~韓国と日本それぞれのやり方~

こんばんは!しょうごです^^
今日は投稿の連続70日目です♪
よければ、イイネお願いします(こんなこと、初めて言った・笑)

さて、最近僕は、Twitterで以下の投稿をしました。

あまりこういうこと言うとアンチコリアとか、嫌韓派だとか言われそうだし、変な人たちと絡みたくなかったので、これまで踏み込んだ発言は控えていました。ですが最近twitterを再開し、これからは思ったことを言おうと思い、投

もっとみる

自動翻訳と語学学習の価値、そしてその未来 ②

こんにちは!しょうごです^^
今夜もテレビドラマ "半沢直樹"、楽しみですね♪

さて、
今日は、2020/6/22に書いた以下の記事の続編を書いてみたいと思います。

とあるポイントについて、書いた気になっていたら、詳細については触れていませんでした。

最近、テレビ番組 "プロフェッショナル 仕事の流儀” で、6年ほど前に放送された映像が、facebookで共有されておりました。日英同時通訳の

もっとみる
外国人が日本語を話すことについて

外国人が日本語を話すことについて

おはようございます!しょうごです^^
今週も張り切っていきましょう♪

今日は外国人の話す日本語について書きたいと思います。

まず個人的感想・希望を言うと、外国の人が日本や日本語に興味を持ってくれるのは嬉しいです。そして、もっとたくさんの外国人に日本語を学んで欲しいと思っています。

先に言っておきますが、僕は日本語教育の専門家でも日本語教師でもないので、自分が外国語(中国語/英語/韓国語)を学

もっとみる
複数の言語を学習して思ふこと

複数の言語を学習して思ふこと

Good morning, Japan!
おはようございます、しょうごです^^

過去の記事を見て下さった方の中には、お気づきの方もいるかも知れません。僕がこれまで学習した外国語の中で、会話が成立するのは以下の3言語です。得意な順番で、

1. 中国語 (普通語)
2. 英語 (American)
3. 韓国語

好きな順番でいくと、
1. 中国語 (普通語)
2. 韓国語
3. 英語 (Amer

もっとみる
文字と会話のせめぎ合い

文字と会話のせめぎ合い

おはようございます! しょうごです!
今、洗濯してます(笑)

ではいってみましょう♪

人とやり取りする際、

文字でやりとりする方法 (メール/チャット)
直接話す方法(会う/電話)
2種類あると思います。

みなさん、どちらがお好きですか? どちらが相応しいと思いますか?

たぶん皆さん同じだと思いますが。僕が今、日々の生活を通じて思うのは、使い分けるのがベスト。場合によっては両方。個人的に

もっとみる