マガジンのカバー画像

オフ〜旅行記&美食家ときどき芸術鑑賞

596
2022年までオフは極秘主義でしたが(笑) 2023年からはオープンに🎉2023年旅行記まとめはコチラhttps://note.com/ruly_yasuka/n/nf027c7…
運営しているクリエイター

#アラフォー正社員ママ

腰痛と仲良くなるために始めたコト

腰痛と仲良くなるために始めたコト

アンチエージング?老化ケア?のオハナシ🤭

年末年始にもギックリ腰2歩手前になりましたが…💧
最近もギックリ腰3歩手前になりました…💦

〜ご参照〜

歳ですねぇ…😥アラフィフを見据えて生きることは、“仕事❀副・複・福業”以外の【健康寿命】面でも考えていかないとですねぇ…

今年の目標で掲げた事に触れます❣

④の腰痛と仲良くする。

ギックリ腰は15年位前、ギックリ首は5-6年前が初回だ

もっとみる
ドライブ・マイ・カーを観て

ドライブ・マイ・カーを観て

先程、発表されましたが米アカデミー賞にノミネートされましたね🎉

作品賞、監督賞、脚色賞、国際長編映画賞(旧外国語映画賞)の4部門にノミネート。日本作品が作品賞にノミネートされたのは初めてとのこと!素晴らしい👏

少し前の事ですが…話題のこの映画を観てきました🎞

邦画を映画館で観るのは何年振りか分からない位📽
直近、映画館観賞したのは【リスペクト】🎤

邦画では62年振りのゴールデング

もっとみる
転活バナシその後

転活バナシその後

この件👇のその後…について書きます✍️

結局、モノは試し☝️と、知り合いっぽい方のスカウトに返信してみました。

ら、、、

中継地点である大手転職エージェントより即レス❢
じゃあナゼ今迄、放置だったの?!な、回答…

返信内容…
「寧華さまには、既に別の担当が付いておりますので新担当の件は無かったことに…」
みたいな。

え?

って、思いました。
あの2ヶ月にも渡る猛烈アタック、しかも知り

もっとみる
副業許容条件の通達で驚愕💥

副業許容条件の通達で驚愕💥

本業では、副・複・福業を歓迎されていません😑。

よって、水面下でやっている訳ですが…😔

聞かれれば後ろ暗いことをしている訳ではなく、毎年、確定申告で追加の納税はしているのですが、大きな顔をしたい所ですが😁(笑)そういう訳にもいかず…😥

もどかしい気持ちな訳です😓。

かと言って、無垢な気持ちで正社員@大企業をしているダケでは、全く安泰ではなく不安しかない現状があります🤔。

よっ

もっとみる
全期間BEST10記事@私投稿

全期間BEST10記事@私投稿

noteをスタートした一昨年2020.9.15からの
全期間でのBEST10ランキングはこちらで~す🎉🎉🎉

つまり・・・根強い人気記事、みなさまのご興味・ご関心集中エリア(笑)

それでは、ど〜ぞ❣

 寧華の略歴詳細

 コラム・エッセイ執筆のご依頼をお待ちしてます!

 プロ会社員

 日本人おじさん@大企業の好み~抜擢される女性15の要素

 令和No.1になると予感した本

 産む

もっとみる
2022年2月版BEST10記事@私投稿

2022年2月版BEST10記事@私投稿

1月版が好評でしたので…

2月版も作ってみました😉❄

私のnote投稿内でのランキング上位(ダッシュボード参照の1ヶ月間)を一堂に集めたお披露目投稿✍️
今年は毎月作成しようと思います♩
タイトルから其々の記事に飛べます🐦

それではどーぞ。

1. イイネ❣️の可視化が辛い

2. 勝ち逃げ友人をやっかむ気持ち

2. W伊藤さんのVoicyがツボ🤍🖤

3. 働く母であることに罪悪

もっとみる
夫には噛みつかないコトが吉

夫には噛みつかないコトが吉

結婚1○年目のベテラン妻のハズですが…中々、家庭では上手く立ち回れず、苦戦中でした。

でも、最近悟り&気付き(遅)今年は賢く振る舞えそうな予感💡

実家の人たちより、本音をブツケまくる唯一の相手なので、共有することも多いし、対等意識も強いもんでブツカリ捲っていたのですがw言いたい放題言った後、ほぼコチラの意見を取り入れられる事はなかったのですよね…

余計にケチされると言う始末、苦笑。

なの

もっとみる
キョウダイの配偶者に言われた“最高の誉め”と感じたコト💡

キョウダイの配偶者に言われた“最高の誉め”と感じたコト💡

年に数回は、集まる実家家族とその配偶者等、親戚縁者ですが、その中で絶妙なコトを言ってくれる方がおり、お正月に、頂いた嬉しかった名言を披露🎉

その方はワタシの本音全開トークを、いつも愉しんでくれるからコチラもツイツイ話し過ぎてしまうのですが…(笑)

「寧華さんって、全く会社に使われて無いよね、寧ろ操れてるヨネ」と。

爆www
自分でも使われるだけでたまるもんかッ

とは、思っていたものの(笑

もっとみる
働く母であることに罪悪感はない

働く母であることに罪悪感はない

働く女子と罪悪感を読み返し、再読了📖📖
感想はブクログに投稿済✍️

〜ご参照〜
『働く女子と罪悪感 「こうあるべき」から離れたら、もっと仕事は楽しくなる』 浜田敬子 #ブクログ

著者は、元AERA編集長、
元Business Insider JAPANの総編集長。
現在サンデーモーニング等にてコメンテーターや各メディア等での執筆活動、モデレーターや講演会等でもご活躍中のジャーナリスト。

もっとみる
イイネ❣️の可視化が辛い

イイネ❣️の可視化が辛い

人間って赤ちゃんから大人、老人になっても永遠に“誉められたい願望”が常にあるものだと思う。

それが、普通と言う言い回しを、嫌う人もいるけど、実際、コト承認欲求に関しては皆得たくない筈はなく、得たいと思う事が健全と感じる。

この本を読み、改めて自分の気持ちに向き合った。

『書く習慣 〜自分と人生が変わるいちばん大切な文章力〜』 いしかわゆき #ブクログ

時々、【イイネ】ボタンって無ければ良い

もっとみる
初売りセールへ

初売りセールへ

自由な時間が中々取れないので仕事初日のランチタイムに30分でサクッとセールへ(笑)

1ヶ所目星を付けたブランド店へ👁

複数店舗に行く時間は取れないので1日洋服、1日ブーツと其々30分即決型(笑)

今回は年齢相応のブランドで品質良く長持ちしそうな洋服5点
そのお店は勿論、長い間既知でしたが、そこのお品は初購入でした。

🌸スカート色違い2色
🌸アンサンブル1組
🌸別色のアンサンブルニッ

もっとみる
2022年も独自カラーを貫きます✍️

2022年も独自カラーを貫きます✍️

🎍明けましておめでとうございます🎍

昨年はnoteで愉しく書くことが出来ました❕

本年も既に書きたいネタは沢山有るのでw
時間との折り合いや優先順位付けを意識し

【大企業のリアル】【中高年の憂い】【副業】【ボランティア活動】
あたりをメインに執筆活動の練習の場として
活用させていただく予定ですので、お付き合い下さると有難く幸いです。

ヒネクレ者なので、あまり、リアクションがないと、ヒッ

もっとみる
知らない人へ本音を吐露し続けた2021年

知らない人へ本音を吐露し続けた2021年

かる~く大掃除🧹 のち
尊敬する二人の早期退職者を見送り
どーーーんと、気持ちが凹みながら
仕事納め のち
夫企画のミステリーツアー中の2021年大晦日♨

このnoteは、繋がりのある知り合いや身内に全くお知らせしないスタイルで書き綴る場にしてきました。

もしかしたら、見付けられて?見付けてくれて??読んでいる方が2,3人いるかもですが、知り合いには読まれていない前提で書く訓練をしたくて、思

もっとみる