マガジンのカバー画像

ものの根っこマガジン

51
この時代の流れの気づきやその思考から,僕らは何を積み重ねながら成長し,前に進めば良いのか?どんな自分を作っていけばオリジナルでユニークな考えを持つことができるのか?ものごとの本質…
運営しているクリエイター

#思考

科学的な根拠を取りに行け.科学を信頼することで自立的になる.

水や空気の流れ(流体)が専門のものの根っこです.​

僕自身,普段は企業や個人や仲間と

研究をしたり開発をしたり,サービスを作ったり

運営したり,科学的な視点で情報を得たり思考したりと,

自分の興味や関心事なら延々続けられる人間なのですが,

ふと,昨日,友人から,

他の人達と博士号(あ,僕自身は博士号を持っていてよくギャップ萌えと言われます)は何が違うの?

という話になりました. 

もっとみる

家で聞こえた音の正体は?好循環と渦エネルギーの関係

水や風の流れが専門のものの根っこです。

このコロナの影響でなし崩し的に
 
 
テレワークが始まり、際限はないけど
 
 
生産性は抜群に上がり始めたことを
 
 
実感している日々を過ごしています。
 
 
いつかこの生産性のピークを感じて
 
 
フィジカルな刺激や出会いを欲する気も
 
 
するのですが、そうやって飽きない活動の
 
 
繰り返しを僕らは模索するのかもしれません。

もっとみる

どうせなら今から活動的にいった方がいい理由。なぜ部屋のホコリは増えていくのか?

流体力学が専門のものの根っこです。

僕自身、流体力学が専門と言いながら、
 
 
空気や水の流れだけではなく、
 
 
暖かさやアロマの香りなど、“流れ”に
 
 
乗る様々な性質(スカラー)を扱うことは
  
  
当たり前のように対象に入っていて、
 
 
今日は“ホコリ”の話をしようと思います。
 
 

…ホコリ!? 
 

そんな脇役の話をしなくても… 
 
そう思う方も、ホコリの

もっとみる

困った時に分解すると見えてくること

流体力学が専門のものの根っこです。
  
  
海外ではロックダウン、
日本では自粛要請で、
  
  
人々を放し飼いにするのを辞めた海外諸国と、
  
  
放し飼いにするが、最後は本人達の
自制心に任せるしかない日本ですが、
  
  

最近、どう考えても、
強制されていない日本の方が
国民の質をアピールできる
チャンスなんじゃないか?

  
  
そう考えるに至っています。
  
 

もっとみる

自動化の三つの時代。今考えるべきは?

水や空気が専門のものの根っこです。

世の中年々便利になってるな〜と

調べ物をしていてよく思うのですが、

『僕らの生活に密接に絡んできた不便→便利』

これ、3つに分けられそうです!w・19世紀 : 危険で汚い仕事が機械に移行
(綿織りなど人間の辛い肉体労働から解放)

・20世紀 : 退屈な仕事が機械に移行
(サービス取引、事務作業、ルーチン作業から解放)

・21世紀 :

もっとみる

三本の束ねた矢とバラバラの矢はどっちが強い? リスクと流体から考える。

流体力学が専門のものの根っこです。

毛利元就が残した三本の束ねた矢が例えの結束の

重要性ですが、自分と能力や分野が違う

3人を集めれば大きな成果を生むことがあるのは

ほぼみんな知っています。

でもこれが自分の持ち物だとしたら、結構

ギャンブルと思っています。

怪獣が現れた時に三本の束ねた矢でどこ狙います?

心臓?

心臓外れたら終わりどころか例え

もっとみる

熱量の行方。 モーメンタムを作りベクトルを向ける。

流体力学が専門のものの根っこです。

本格的な寒さにも収まってきて、
  
  
だいぶ暖かくなってきましたね。
  
  
と言ってもまだ突風でも吹こうもんなら、
  
  
やめてくれ!と言いたくなる気候ですが…
  
  
と言うことで本題ですが、
  
  
あなたは熱量と聞くと何をイメージしますか?
  
  
スーパーに陳列された食品?
スナック菓子?
  
  
言い換えるとエネ

もっとみる

ウイルスの力学 -太平洋を泳ぐ小魚.見えない敵を恐れない-

流体が専門のものの根っこです。

新型コロナウイルスの対策は後手後手感が
ある中で進んでいます。

この災い何とか切り抜けて、未来をどうやって切り拓こう?こんな明るい話を早くしたいですが、
この脅威はまだ続きそうです。
  

そもそも新型コロナウイルスは、
なぜこんなにも脅威になっているのか?

  
ワクチンがないから?
どこから感染するか分からないから?
予防方法が分からないから?

もっとみる

機械、AIとヒトが共存して働く5つのアプローチ

流体が専門のものの根っこです。
  

今日はテクノロジーの活かし方の話です。

機械が人間の仕事を奪う、と言われますが、

** あなたはどう思いますか?**例えそうであろうがなかろうが、

僕らみんなが生き残って価値を

高めるためには、

心構え!!がやっぱり必要ですね。

あなたは以下の5つのどの柱に当てはまりそうでしょうか?

僕自身も大事な指針になって

もっとみる

好きな曲の本質を味わうには?

ものの根っこです。

ふと最近、普通じゃないことをしていたことに気がつきました。

僕自身割とyoutubeなどで曲を聴くのですが、

気に入った曲は、

洋楽なら『曲名 Instrumental』と入れると

俗にいう伴奏がヒット。

これ、結構やります。

音と声の分解です!特に洋楽の楽曲は、個人的に奥深さというか

どうも芯に刺さることが多いんです。

1

もっとみる

0次情報がより重要になるワケ。エアロゾルって?

流体が専門のものの根っこです。
新型コロナウイルス不安が続いていて、
色んな情報が飛び交っていますね。

一体何を信じれば良いのか?少しでも正確な事実を取りに行くことが
重要なのかなと思います。

最近出た新たな事実は、
エアロゾル感染。

メディアやSNSが言っていることは
本当に正しいのか?

思考のスタートはそこからになります。エアロゾルは流体が専門なので知っている
ところで言う

もっとみる

科学の視点を切り口に

ものの根っこです。

流体が専門の僕ですが、
振り返ってみれば全ての入口は、
一際厳しいと評判の教授のもとで
自分の大したことのない能力を一新しようと
したのが、流体との出会い。

科学的な視点でのものの捉え方を徹底的に
叩き込まれて、博士課程、外資系技術
コンサルを経て、今は周囲の人のお陰で
ビジネスの側面で磨きがかかっている。

今年は、今まで身につけたものの見方や
切り口、視点を

もっとみる

流体って何?案外身近な流体は?

ものの根っこです。

あなたは流体って言葉を知ってますか⁇

目に見えない空気の流れや水の流れのことで、
僕自身が10年以上関わっている専門分野です。

身近なイメージと言えば、例えば

天気予報って結構外れますよね?
特に台風の進路の予測、強い台風であるほど
当たりません。

これは単純に流れの予測が難しいからなんです。

具体的に言うと、流れの式が数学的にまだ
綺麗に解

もっとみる

不器用になることの一つの恩恵は?

ものの根っこです。

早速、質問です。

あなたは自分のことを器用な人間と思いますか?
不器用と思いますか? 

器用と不器用でよく言うのは手先が器用とか不器用とか。

細かい作業云々の話ですね。

今日話すのはこれではないです。

器用=要領がいい、に対して
不器用=要領が悪い、
どっちが良いと思いますか?

という話です。

なので、さっきの質問を言い換えると、

あなたは要領は良

もっとみる