記事一覧

図書館で借りた本 2024.8.8

・おとなの「ひとり休日」行動計画 ・50歳からの暮らしの整え方 ・野口光が教える一生使えるダーニング術 ・バッグの型紙の本 ・haru_mi夏 はるみのイタリアン ・暮らし上…

ミュー
2か月前
2

図書館で借りた本

・旅する力 沢木耕太郎 深夜特急note ・水車小屋のネネ ・ルビンの壺が割れた ・東京近郊ゆる登山 ・ときめく手編みのブランケット ・ノマドのニット ・仏像ワンダーラン…

ミュー
2か月前
1

夫婦間のコミュニケーションを考えた

今朝、洗面所で化粧をしていたら夫がトイレから出てきて手を洗い始めた。 そしてそのままヒゲを剃り始めたので「ヒゲ剃るの?」と聞いたところ帰ってきた返答が 「ヒゲを剃…

ミュー
4か月前

今日の気づき

私は現在無職だ。 現在60歳、年金受給まであと5年ある。 経済的にも遊んでいられる余裕はない。 本来ならパートでもいいから働いたほうがいいんだろう。 一応、失業保険の…

ミュー
1年前
4

「捨てる」思考法 出口治明

本日の読書は立命館アジア太平洋大学 学長の出口治明さんの著書で 「捨てる」思考法 結果を出す81の教え 出口治明さんの本は語り口が平易で、親しみやすく分りやすいん…

ミュー
1年前
4

去年の今頃、何をしていた?

去年の今頃はおろか、先月の今頃何していたかすらも忘れている。 昨日の晩御飯、何を食べたかすらも忘れているときもある。 物忘れにもほどがある。 去年の今頃とか、先月…

ミュー
1年前
3

えっ!やる気なんて存在しないんですか?!

朝からだるおも~、やる気が出ない・・・・ やりたいこと、やらなきゃいけないことは沢山ある。 でも、パソコンの前に座るとどうにもこうにもやる気が出ないですよ。 9時…

ミュー
1年前
2

空の魅力

今日の海に流れる川のそばの雲はゴジラのような雲。 夕方、ウォーキングにでかけたら、もくもくとした雲がまるでゴジラのよう。 今は八月下旬、そろそろ夏も終わり。空もほ…

ミュー
1年前

ライターにとって辞書は必需品

辞書は大事。 ライターにとって必需品。 それは理解していたはず。漢字や使い方を間違えてはいけない。 だけど、私は今まで辞書の何たるかを理解していなかった。 ただ単に…

ミュー
1年前
4

さみしい夜にはペンを持て

「さみしい夜にはペンを持て」を読み終え、すごく幸せな気分だった。 この本はわかりやすい文章と親しみやすい設定で、文章を書く意味を教えてくれる本だ。文章を書き、本…

ミュー
1年前
4

夫婦の距離感

ライター講座の宿題で父との思い出を題材にコラムに書いた。 父はわがままで気分屋で私たちは迷惑ばかりかけられていたような気がする。そんな父が嫌いだと思っていたが、…

ミュー
1年前

さ、ひっくり返そう

2020年、そごう・西武の正月広告を覚えている人も多いと思います。 一読するとネガティブな文章が続いてます。 最後まで読むと "ここまで読んだくださったあなたへ、 文章…

ミュー
1年前

ポートフォリオ・お問合せ

はじめまして、河村よしえと申します。 この度はポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。 専業ライターとして活動しています。 執筆ジャンル エンタメサイ…

ミュー
1年前
2

自分の現在地を自覚する

「ライティングの哲学」を読んだ。 書けない悩みのための執筆論 千葉雅也・山内朋樹・読書猿・瀬下翔太 書くのが苦しい四人と一緒に「書けない」悩みを哲学しよう! 一通…

ミュー
2年前
2

とんび 親子の愛情や絆を超えたものを考えさせられる

映画「とんび」を見てきた。 親子の愛情や絆といった、泣けといわんばかりの映画なんだろうと思っていたので見にいくつもりはなかったが、とあるレビューをみて「見に行か…

ミュー
2年前

映画 神木隆之介君みたさにホリックを見に行く

ホリックを見てきた。原作はカードキャプターさくらで有名なCLAMPさん。監督は蜷川実花さんだ。豪華絢爛な原作を蜷川実花さんがどのように実写化するのか。以前見た蜷川実…

ミュー
2年前
1
図書館で借りた本 2024.8.8

図書館で借りた本 2024.8.8

・おとなの「ひとり休日」行動計画
・50歳からの暮らしの整え方
・野口光が教える一生使えるダーニング術
・バッグの型紙の本
・haru_mi夏 はるみのイタリアン
・暮らし上手の朝ごはん

「水車小屋のネネ」を読み終えたので返しに行く次いでに新たに借りた本たち。
水車小屋のネネは予約で待っている人がいるので、読み終えたらすぐに返しにいきました。図書館で予約すると人気のある本はすごく待つ。だからせめ

もっとみる

図書館で借りた本

・旅する力 沢木耕太郎 深夜特急note
・水車小屋のネネ
・ルビンの壺が割れた
・東京近郊ゆる登山
・ときめく手編みのブランケット
・ノマドのニット
・仏像ワンダーランド 鎌倉 東京

予約していた「水車小屋のネネ」がようやく順番が回ってきたので、図書館に借りに行った。ついでに目についた本を借りてきた。
図書館で借りたきた本を眺めると今の自分が何を欲しているのかがよくわかる。
無意識に選んでいる

もっとみる
夫婦間のコミュニケーションを考えた

夫婦間のコミュニケーションを考えた

今朝、洗面所で化粧をしていたら夫がトイレから出てきて手を洗い始めた。
そしてそのままヒゲを剃り始めたので「ヒゲ剃るの?」と聞いたところ帰ってきた返答が
「ヒゲを剃らせてくれてもいいだろう」
なんかこうへんに突っかかる物言いだ。

私が洗面台を使っているは見ればわかるだろう。
彼のほうが出勤時間が私より一時間ほど早いので時間に余裕がないのもわかる。
しかし、だ。
なぜ「ヒゲ剃るから、ちょっと洗面台使

もっとみる
今日の気づき

今日の気づき

私は現在無職だ。
現在60歳、年金受給まであと5年ある。
経済的にも遊んでいられる余裕はない。
本来ならパートでもいいから働いたほうがいいんだろう。
一応、失業保険の手続きもしてきた。

有給消化も終わり、いい加減就活を始めなければいけない。
1か月あまり、会社に行かない生活をしてみて、退屈するどころかとても快適なのだ。

いままでは、朝起きたら、まず洗濯機を回し、それから身支度、さらにトイレ・洗

もっとみる
「捨てる」思考法 出口治明

「捨てる」思考法 出口治明

本日の読書は立命館アジア太平洋大学 学長の出口治明さんの著書で
「捨てる」思考法 結果を出す81の教え

出口治明さんの本は語り口が平易で、親しみやすく分りやすいんです。
今回の本は主に20代後半から40代のビジネスパーソンに読んでもらいたい内容とのことでした。

出口治明さんは「無駄なことは捨てて、自分の時間を大切に」とおっしゃっているような気がします。
著書の中で、出口さんは「無駄とは何ですか

もっとみる
去年の今頃、何をしていた?

去年の今頃、何をしていた?

去年の今頃はおろか、先月の今頃何していたかすらも忘れている。
昨日の晩御飯、何を食べたかすらも忘れているときもある。
物忘れにもほどがある。

去年の今頃とか、先月何をしていたかを思い出すのは写真が手っ取り早い。
今日の写真は昨年の今頃、京都に行った時の写真だ。
この写真を見るまですっかり忘れていた。
そういえば、ものすごく暑くて、暑くて大変だったことを思い出した。

写真ばかり撮っていないで、思

もっとみる
えっ!やる気なんて存在しないんですか?!

えっ!やる気なんて存在しないんですか?!

朝からだるおも~、やる気が出ない・・・・
やりたいこと、やらなきゃいけないことは沢山ある。

でも、パソコンの前に座るとどうにもこうにもやる気が出ないですよ。
9時からパソコンに座って作業をするという日課なのですが、
なんとなくだらだらとスマホをみているうちに10時になっていました。
気持ちを入れ替えて、10時からパソコンの前に座るものの、やる気が起きず、気が散りっぱなし。11時まで頑張ったけど、

もっとみる
空の魅力

空の魅力

今日の海に流れる川のそばの雲はゴジラのような雲。
夕方、ウォーキングにでかけたら、もくもくとした雲がまるでゴジラのよう。
今は八月下旬、そろそろ夏も終わり。空もほんのすこし元気がなくなってきたような気がする。

街中を歩いている時は空を見上げることはあまりないが、自然が多い場所や海や川のそばにいくと、なんだか空を見上げている。
空には人を惹きつけてやまない魅力があると思う。

空にちなんだ歌といえ

もっとみる
ライターにとって辞書は必需品

ライターにとって辞書は必需品

辞書は大事。
ライターにとって必需品。
それは理解していたはず。漢字や使い方を間違えてはいけない。
だけど、私は今まで辞書の何たるかを理解していなかった。
ただ単に漢字を調べたり、意味を調べたり、それぐらいの使い道だろうと考えていた。
なので、私の手元にある辞典といえば
・明鏡国語辞典
・新明解漢和辞典
・記者ハンドブックの三冊。
昨日、私は切実に欲しいと思った辞典が二冊ある。

わたしはwebラ

もっとみる
さみしい夜にはペンを持て

さみしい夜にはペンを持て

「さみしい夜にはペンを持て」を読み終え、すごく幸せな気分だった。

この本はわかりやすい文章と親しみやすい設定で、文章を書く意味を教えてくれる本だ。文章を書き、本当の自分と仲良くすることで生きやすくなる。

海の中で暮らすタコジローはいじめられっ子。
強い魚たちにとっては、格好のターゲットだ。
自分に自信がなく、人前(魚前?)に出るとすぐ真っ赤になって、恥ずかしさのあまり墨を吐いてしまう。
そんな

もっとみる
夫婦の距離感

夫婦の距離感

ライター講座の宿題で父との思い出を題材にコラムに書いた。
父はわがままで気分屋で私たちは迷惑ばかりかけられていたような気がする。そんな父が嫌いだと思っていたが、思い返すと案外悪いことばかりではなかった。
私の気持ちは好きじゃないけど、嫌いじゃないというところに落ち着いたという内容だ。
この好きじゃないけど、嫌いじゃないっていうことは、結局のところ「フツー」ともいえるのかもしれない。でも、「フツー」

もっとみる

さ、ひっくり返そう

2020年、そごう・西武の正月広告を覚えている人も多いと思います。
一読するとネガティブな文章が続いてます。

最後まで読むと
"ここまで読んだくださったあなたへ、
文章を下から上へ、一行ずつ読んでみてください。
逆転劇が始まります。"
と書いてあります。

勇気づけられる、背中を押してもらえる素晴らしい広告です。
ですが、私はこの広告を読むと苦いものがこみ上げ来るのです。

友人が癌と闘っている

もっとみる

ポートフォリオ・お問合せ

はじめまして、河村よしえと申します。

この度はポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。
専業ライターとして活動しています。

執筆ジャンル

エンタメサイト

転職系

生命保険

執筆経験のないジャンルでもリサーチや読者のニーズ分析を行います。
上記ジャンル以外でもお気軽にお問合せください。

使用可能ツール

wordpress

googleドキュメント・スプレッドシート・

C

もっとみる
自分の現在地を自覚する

自分の現在地を自覚する

「ライティングの哲学」を読んだ。
書けない悩みのための執筆論 千葉雅也・山内朋樹・読書猿・瀬下翔太
書くのが苦しい四人と一緒に「書けない」悩みを哲学しよう!

一通り読んだ。
しかし、まったく理解できないのだ。そもそもこの著者さんたちのベースとなっている基礎的な教養が私に身についてないのだ。最初はなんとな〜く理解はできるけど・・・
どんどん難しくなっていき、最終的には字面だけ追い、なんとか最後まで

もっとみる

とんび 親子の愛情や絆を超えたものを考えさせられる

映画「とんび」を見てきた。
親子の愛情や絆といった、泣けといわんばかりの映画なんだろうと思っていたので見にいくつもりはなかったが、とあるレビューをみて「見に行かなきゃ」という気持ちになった。
そのレビューに具体的に何が書かれていたのかは忘れてしまったが、「この映画は映画館で見るべき」という一言が印象的だった。

映画にでてくる人たちは不器用な人間のオンパレードだ。
感謝しているのに、プイッと外にい

もっとみる
映画 神木隆之介君みたさにホリックを見に行く

映画 神木隆之介君みたさにホリックを見に行く

ホリックを見てきた。原作はカードキャプターさくらで有名なCLAMPさん。監督は蜷川実花さんだ。豪華絢爛な原作を蜷川実花さんがどのように実写化するのか。以前見た蜷川実花監督の映画はとても美しかった。
今回も楽しみ。
昨日、zipにて神木くんと松村北斗くんが床に水を張ったセットでSixTONESの曲を踊ったと言っていたので、そのセットを探すのも楽しみの一つ。
そして、映画はとてもゴージャスなセット。解

もっとみる