見出し画像

ライターにとって辞書は必需品

辞書は大事。
ライターにとって必需品。
それは理解していたはず。漢字や使い方を間違えてはいけない。
だけど、私は今まで辞書の何たるかを理解していなかった。
ただ単に漢字を調べたり、意味を調べたり、それぐらいの使い道だろうと考えていた。
なので、私の手元にある辞典といえば
・明鏡国語辞典
・新明解漢和辞典
・記者ハンドブックの三冊。
昨日、私は切実に欲しいと思った辞典が二冊ある。

わたしはwebライターのコミュニティWEBライターラボに属している。
そのコミュニティで、わからないことなどを質問するとありがたいことにメンバーが答えてくれる。
質問に関しては割愛するが、そこで「てにおは辞典」というものが紹介されていた。「てにおは辞典」とは初めて聞いた。
さっそくアマゾンで検索、検索。
日本最大級の本格日本語コロケーション辞典、言葉の海で溺れてください
だそうだ。
言葉の意味の解説はなく、「結合語」ばかり60万語。
言葉を広げ、表現を豊かにしたい人のための辞典。
と書いてある。これは必要だ!
お値段4180円也。

もう一冊。
ライターとして必要なのは語彙力。
自分の手持ちの語彙を増やすにはどうしたらよいか。その疑問に応えてくれるのが、朝日新聞編集委員・作家・評論家・百姓・猟師をなさっている近藤康太郎さんの「三行で撃つ」という本。
近藤康太郎さんは朝、パソコンの電源を入れると二十冊以上の辞書ソフトを立ち上げるそうだ。
近藤康太郎さんは、辞書は意味を確認するためだけではなく、むしろ発想を変えるために辞書を引くのが、本来の使い方と言っている。
「日本語シソーラス類語検索辞典」はライター志望者は必携とも言っている。詳細な使い方はこの「三行で撃つ」に書いてある。それを読むとこの日本語シソーラス類語検索時点が欲しい!というより、必要!という気持ちになってくる。
さてここでアマゾンで再度検索してみよう。
約一万四千円ですね。

二冊合わせて二万弱。
先行投資と腹を括るか。いや、最近仕事をやめて無職の私。まだライターとして稼いでもいない。辞書も大事だけど、実際に文字を書いて、稼いでからが賢明なのでは?
いままでも、先行投資をしているが、まだ回収が全くできていないよね。

欲しいな、欲しいな、欲しいな、ここまでいくと先行投資というよりは物欲に近い気がする。
ここではたと気がついた。
我が家には成人した子供がいて、彼らはたしか電子辞書なるものを使っていた。大枚叩いて買ってあげたんですよ、高校入学時に。
それがあったはず!と本棚をガサガサとさがしたところありました!
電子辞書をパカっと開いても、画面は暗いままでしたが、電池を入れ替えるとみごと復活。
・デジタル大辞泉
・明鏡国語辞典
・新漢語林
・角川類語新辞典
・日本語コロケーション辞典
・現代カタカナ語辞典etc
バージョンはかなり古いけど、これだけあればなんとかなりそう!

まっててね、未来の私。
日本語シソーラス類語検索辞典・てにおは辞典が心から必要と思えるようなライターになってやるわ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?