マガジンのカバー画像

学級通信

18
運営しているクリエイター

記事一覧

読書の有益性【学級通信の原稿】

読書の有益性【学級通信の原稿】

読書の有益性は以下の7つ

・ストレスが解消される
・創造力が磨かれる
・脳が活性化する
・仕事や日常のヒントをもらえる
・視野が広がる
・教養が磨かれる
・読解力が高まる

現在、僕が受け持っている中学1年生の学活で取り組んでいることは、読書と読書感想文、YouTubeでスピーチを聞いての感想文です。

これをやろうと思ったきっかけは2つあります。

1つ目は読書をすることで上記のようなメリット

もっとみる
高校生の進路活動で一番大切な事「言語化力」

高校生の進路活動で一番大切な事「言語化力」

みなさん、こんにちは。プロフ写真を自作していて何がいいのかわからなくているプロフ迷子の野良教師です。

私の地域では今日から高校生の就職試験が解禁になりました。

この時期は独特の緊張感が校舎全体に漂います。

なので、今日は昨年まで高校生の担任をしていた野良教師が考える進路活動で一番大切だと思う事を書きたいと思います。

   ❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖

言語化力とは私自身が

もっとみる
校則は必要か否か?【ラジオの原稿】

校則は必要か否か?【ラジオの原稿】

みなさんこんにちは。野良教師です。

僕は現在高校3年生のクラス担任をしているのですが、僕の生徒にとって明日が高校最後の授業になります。

今年は新型コロナウィルスの感染拡大によってほとんどすべての行事がなくなってしまいました。

行事好きの僕からすると本当に悲しかったです。

まぁ僕は教員を続けている限り、いつかまた新たな生徒と文化祭や体育祭で盛り上がったりする日が来るのでいいのですが、生徒はそ

もっとみる
良い思い出は良い心から生まれる

良い思い出は良い心から生まれる

みなさんこんにちは、すけーりょです。

僕は高校3年生の担任をしているのですが、今週から3年生は家庭学習に入っています。

卒業までの1ヶ月間登校せずに何をするのかというと、卒業後の進路の準備をしており、大学入試を行なっている生徒もいれば、就職に必要になる免許の取得、スケートボードのプロ選手もいるのでスケボーの練習をしているかもしれません。

そんなこんなで1か月の家庭学習期間の後、卒業式の予行演

もっとみる
【お金と労働の教育】教員として何を伝えるべきか

【お金と労働の教育】教員として何を伝えるべきか

みなさん、こんにちは。すけ〜りょです。

自己紹介はこちら👇

昨日ふと思ったことをTwitterで呟いたのですが、個人的にすごく大切な事だなと思ったので今回その真意を少しnoteに書きたいと思いました。

(#あんまりいいねがなくて寂しかったので優しい人は僕をフォローしていいねしてください!)

高校生の担任として思うこと僕が勤めている学校は進学する生徒ばかりではなく、就職する生徒が3分の1ほ

もっとみる
教員は生徒の未来に触れている

教員は生徒の未来に触れている

みなさん、こんにちは。すけ~りょです。

先日、晴れて僕のクラスの生徒が無事全員卒業をしました。

この3年間は楽しい事ばかりではなかったと思います。

辛いことや大変な事、理不尽な事もたくさんあったとのではないでしょうか?

特にこの1年間はウィルスによって理不尽に青春を奪われました。

そのような中でも毎日明るく元気に生活している君達は非常にまぶしくもあり逞しかったと感じていました。

人生は

もっとみる
人生=出会い

人生=出会い

私は、「人生=出会い」だと思っています。だから、良い出会いがあれば人生は豊かになり、悪い出会いがあれば人生は下り坂に突入していくでしょう。
今日君達は多くの新しいの仲間と出会いました。
君が他の友人にとって良い出会いになれるかどうかは君自身の行動によって決まります。だからこそ、君達一人一人が良い出会いになれるように考えて生活してほしいと思います。そう考えたらどのような行動をとるべきかがわかるはずで

もっとみる
入学式で伝えたかった事【人間が幸福を感じる時は成長している時である】

入学式で伝えたかった事【人間が幸福を感じる時は成長している時である】

皆さん、ご入学おめでとうございます。

この4月から新しい環境、新しい仲間、新しい先生、全てが新しく変わります。今から始まる中学校生活に不安はたくさんあることでしょう。
しかし、不安に思うことはありません。
なぜなら、この4月はチャンスの時期だからです。
今までとは違う環境だからこそ、できる事はたくさんあります。例えば・・・
・新しい友人をたくさん作る
・部活動にチャレンジする
・積極的に学習する

もっとみる
学校生活を通じて学ぶ2つの事【学級通信】

学校生活を通じて学ぶ2つの事【学級通信】

学校生活を通じて学ぶことはたくさんありますが、あえて2つあげるのであれば勉強と対人関係です。勉強は今やっている学習をしっかり定着させてくれれば現段階ではオッケーです。
一方、対人関係を学校で学ぶことも学校に通う事の大きな要素になってくると思います。
例えば、学校生活で素敵な友人が出来ればその友人は今後の人生の宝になります。
しかし、もし対人関係でトラブルを起こしてしまった場合は学校に行く事が少し嫌

もっとみる
今の自分の学習を見直してみよう【学級通信】

今の自分の学習を見直してみよう【学級通信】

今までの学習を一度思い返してみて下さい。今日までの各科目の学習の定着はもちろんですが、各科目での小テストの結果はどうだったでしょうか?
私の感覚ですが、例年よりも小テストの合格率が低いことに加え、各小テスト(英語,理科など)の点数が低いように感じています。
今やっている勉強は3年間の中で一番簡単な内容を学習しています。今の段階でかなり低い点数をとっていては間違いなくついていけなくなってしまうでしょ

もっとみる
勉強嫌いが勉強の大切さに気付いた話【学級通信】

勉強嫌いが勉強の大切さに気付いた話【学級通信】

現在、私の髪を切ってくれている人は私が以前担任をしていた生徒です。その生徒からいきなり連絡が来ました。「お久しぶりです。カットモデルをやってもらえませんか?」という連絡です。

どうやら、100人カットをしなければ一人前になれないという事だそう。私が、予約した時間は20時から。閉店後、普通のお客さんはいない状態でのカットが始まり、先輩社員のアドバイスを受けながら21時30分まで長い時間をかけて丁寧

もっとみる
学校は何を学ぶ場か!?その1

学校は何を学ぶ場か!?その1

みなさんこんにちは。野良教師です。

最近本気で起業したいと思っているんですが、どうやってやったらいいかわからない野良教師です。

    //////////////////////////

今日のテーマは学校は何を学ぶ場か!?

という事について一緒に考えていきましょう!

学校生活を通じて学ぶことはたくさんありますが、主に2つだと考えています。

それは、勉強と対人関係です。

今回は勉強

もっとみる
学校は何を学ぶ場か!?その2

学校は何を学ぶ場か!?その2

みなさんこんにちは。

起業したいと言いながら、某Jリーグチームからの転職オファーに少しときめいている野良教師です。

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今日のテーマは「学校は何を学ぶ場か!?その2」です。

その1が気になる方はぜひ読んでみて下さい。

学校生活を通じて学ぶことはたくさんありますが、主に2つだと考えています。

それは、勉強と対人関係です。

今日は対人関係

もっとみる
校則は必要か否か

校則は必要か否か

みなさんこんにちは。野良教師です。

では今日の本題です。

昨年の僕のクラスは少し手のかかる子が多く、学校のルールで縛るのには少し難しかったです。

例えば、

「制服を正しく着る」

「ツーブロック禁止」

「校内でのスマホ禁止」

このような校則を守る事は正直できません。

僕は担任として、一応注意はしますが厳しくは言っていません。

で、こんなこと言うと語弊があるかもしれないのですが、正直

もっとみる