none@社会人大学生

はじめましてnone(のん)です 27歳の誕生日を迎えた時、急に「やりたいこと全部やれ…

none@社会人大学生

はじめましてnone(のん)です 27歳の誕生日を迎えた時、急に「やりたいこと全部やれ」と何かが降ってきました 命ある限りしたいこと全部します。全力で最善を 最終目標は田舎で準富裕層のスローライフ 神社⛩/温泉♨️/ご飯🍽/資格📖/筋トレ💪/競艇🚣‍♂️が好きです 投稿は気まぐれ

マガジン

  • 真面目な話

  • 下剤が手放せない女の話。

    下剤が手放せなくなった私の自己分析とそのお話。診断された訳では無いけど一種の摂食障害なのかな…と。 摂食障害を抱える方と気持ちを共有したり、解決方法を探ったり出来たらなと思い書いています。

  • 300字小説

  • 君と僕とで描く未来

    連載小説No.1です。 読んでいただけると幸いです。

記事一覧

[読み切り]ある女の子の話[超短編小説]

鬱気味の女の子の話です。自傷行為があります。苦手な方は閉じてください🙇‍♀️ 文月(ふづき)の話 あぁ今日も死にたい1日が終わった。 死にたいと頻繁に思うようにな…

27歳入社3年目の収支内訳

こんにちは、noneです🫧 今日は何となく収支内訳についてのお話がしたくて執筆しています。 1.収入についてまず最初に私が勤めているのは副業禁止、食住無料(実質天引き…

下剤💊が手放せない女の話。④

こんにちは、noneです🫧 前回はこちら 胃カメラの結果は逆流性食道炎。 毎日毎日薬を飲んでも痰と咳と戦う日々。 次病院に行ったら少し弱めの薬になるそう。 逆流性食道…

こんなことしてる場合じゃないんだけど。

こんにちは、noneです🫧 しれっと大学生の私、絶賛夏季スクーリング中でして。 note書いてないでレポート書かないといけないんですけどこれが全く進まない🤦🏻‍♀️笑 …

私の小説の書き方。

こんにちは。noneです🫧 ここ最近小説を投稿させてもらってます。 まあ、気まぐれなのですが…笑。 そんな私の小説の書き方を紹介したいなぁとふと思いまして。誰かの何か…

Side-S[300字小説①]

さあ今から何をしようか。 期待と絶望に満ちたこの空間が私は好きだ。 期待の半分はこれから君がどんな表情を見せてくれるのか、という私のもの。 残りの半分と絶望はこれ…

君と僕とで描く未来【連載小説No.1-3】

No.1はこちら↓↓↓ 前回はこちら↓↓↓ 本編↓↓↓ シャワーを浴びて翔悟の家に向かうと家の前に男の人が立っていた。翔悟ではないがどこか翔悟と似ている。悟は直ぐに…

君と僕とで描く未来【連載小説No.1-2】

初回【No.1-1】はこちら↓↓↓ 翔悟は泣いていた。久しぶりに見る翔悟の涙に再び悟は戸惑う。 「どうした、何も泣くことは無いだろう。」 「俺さ…」 翔悟はぽつりぽつり…

君と僕とで描く未来【連載小説No.1-1】

未来の僕達は何をしている? 誰にも分からないこの問いの答えを僕達は探していく。 「澄み渡る空気を吸いながらのランニングはとても気持ちいい。」 朝5時半、この街で1番…

「嫌な事」を書き出してみる。

こんにちは。noneです🫧 「人生を楽しみたい」と思った時、まず浮かぶのはしたい事や好きな事だと思います。 あれがしたいこれが好き。 とても大事な感情であり人生を豊か…

【真面目回】少子化と保育園。

こんにちは。noneです‪🫧 今日は私がしたいことの一つである保育園設立について少しお話をしたいなと思います。 わたしがしたいことは厳密に、いえ、むしろ大雑把に言えば…

胃カメラの結果。

こんにちは。noneです🫧 胃カメラ、受けてきました。 やっぱり、というか残念ながらというか… 逆流性食道炎でした。 食道が赤くなっていました。 胃は綺麗でピロリ菌とか…

下剤が手放せない女の話。③

前回はこちら。 久々の帰省時に、少しは痩せていたのにも関わらず、母の口から出た太った?の言葉にまた少し心を削られた私はその夜下剤を飲んだ。 翌朝いつものように便…

今日は下剤飲まないでみた。

今日は、体重が昨日よりふえてて。 飲みたくて飲みたくてどうしようもないのだけど少し無理して我慢してみた。 昨夜飲んでいたから朝は腹痛で目が覚めた。 下剤を飲まない…

下剤が手放せない女の話。②

前回の話↓↓↓ 前回の話を読んでくださった方々、ありがとうございます。 今回はその続き、というか手放せなくなった理由を少し。 「痩せたら可愛いんだから」 小さい頃…

簿記3級合格!できませんでした。

簿記3級合格しました。ってnoteを書きたかったんですが… noneさん、これは一体どういうことでしょうか⁇ none:私も受かるつもりで受けたんですけどね、64点でした。ええ…

[読み切り]ある女の子の話[超短編小説]

鬱気味の女の子の話です。自傷行為があります。苦手な方は閉じてください🙇‍♀️

文月(ふづき)の話

あぁ今日も死にたい1日が終わった。
死にたいと頻繁に思うようになってからもうかれこれ3ヶ月。
別に家族に恵まれなかった訳でも友達に恵まれなかった訳でもない。
それでもただ生きている、ということが嫌だった。
別段したいことがある訳でもない、将来の夢なんてどうでもいい。ただ淡々と人と同じように適当に

もっとみる
27歳入社3年目の収支内訳

27歳入社3年目の収支内訳

こんにちは、noneです🫧

今日は何となく収支内訳についてのお話がしたくて執筆しています。

1.収入についてまず最初に私が勤めているのは副業禁止、食住無料(実質天引き)の少し考えるとわかる人にはわかるお仕事なんですが、詳しいことは伏せておきますね。
そこに加えて免許無し、車なしです。
それを踏まえて、私の収入をざっくり言うとこんな感じ。

月によって数百円の差はありますが概ねこんな感じです。

もっとみる
下剤💊が手放せない女の話。④

下剤💊が手放せない女の話。④

こんにちは、noneです🫧
前回はこちら

胃カメラの結果は逆流性食道炎。
毎日毎日薬を飲んでも痰と咳と戦う日々。
次病院に行ったら少し弱めの薬になるそう。

逆流性食道炎の診断を受けて1ヶ月半、仕事も忙しく下剤を飲むのは週末だけにしていました。早く出したい時は2錠、いつ腹痛がきてもいいときは1錠。

7月頭には夏バテで一日一食。それでも下剤だけは辞められなくて飲み続けていました。
その結果とい

もっとみる
こんなことしてる場合じゃないんだけど。

こんなことしてる場合じゃないんだけど。

こんにちは、noneです🫧

しれっと大学生の私、絶賛夏季スクーリング中でして。
note書いてないでレポート書かないといけないんですけどこれが全く進まない🤦🏻‍♀️笑

いやほんと笑い事じゃないんですけどね。

レポート進まなくてアニメ見たり掃除してみたり。
似たような経験をしてる人も少なくないんじゃないでしょうか。
そこでちょっと私分析してみました。

1.何故かすべきことがある時に限っ

もっとみる

私の小説の書き方。

こんにちは。noneです🫧
ここ最近小説を投稿させてもらってます。
まあ、気まぐれなのですが…笑。

そんな私の小説の書き方を紹介したいなぁとふと思いまして。誰かの何かの参考になれば。

では行ってみましょう٩(ˊᗜˋ*)و

恐らく普通の?よくいる小説家さん達はプロットを書いて、あらすじを立て、と設定を決め込んでから書くのではないでしょうか。
私も本来はそうした方がいいと思います。途中で設定が

もっとみる
Side-S[300字小説①]

Side-S[300字小説①]

さあ今から何をしようか。

期待と絶望に満ちたこの空間が私は好きだ。
期待の半分はこれから君がどんな表情を見せてくれるのか、という私のもの。
残りの半分と絶望はこれから私に何をされるのか、という君のもの。

いつでもおいで。
君を愛した私が君にそう伝えて1年。誰かに愛されたかった君が私の元へ来ておよそ半年。こんなにも私色に染まってくれるなんて期待してなかった。こんなにも歪んだ私の愛を受け入れて染ま

もっとみる
君と僕とで描く未来【連載小説No.1-3】

君と僕とで描く未来【連載小説No.1-3】

No.1はこちら↓↓↓

前回はこちら↓↓↓

本編↓↓↓

シャワーを浴びて翔悟の家に向かうと家の前に男の人が立っていた。翔悟ではないがどこか翔悟と似ている。悟は直ぐにそれが翔悟の父だと気づいた。
「おはようございます。」
恐る恐る挨拶をしてみると意外とさっぱりとした優しげな声が聞こえた。
「おはよう。悟くん久しぶりだね。」
悟が翔悟の父に会うのは小学校6年生の時以来だ。子供だけでは危ないから、

もっとみる
君と僕とで描く未来【連載小説No.1-2】

君と僕とで描く未来【連載小説No.1-2】

初回【No.1-1】はこちら↓↓↓

翔悟は泣いていた。久しぶりに見る翔悟の涙に再び悟は戸惑う。
「どうした、何も泣くことは無いだろう。」
「俺さ…」
翔悟はぽつりぽつりと静かにゆっくり話し出した。
両親から悟とは違うんだから、と毎朝のランニングどころか一緒にいることさえ反対されていたこと。見返したくて頑張っていたこと。それでも悟に追いつけなくて悔しかったこと。悟と居たから京大に行きたいと思ったし

もっとみる
君と僕とで描く未来【連載小説No.1-1】

君と僕とで描く未来【連載小説No.1-1】

未来の僕達は何をしている?
誰にも分からないこの問いの答えを僕達は探していく。

「澄み渡る空気を吸いながらのランニングはとても気持ちいい。」
朝5時半、この街で1番大きな川を渡る橋の上を駆け抜けながら悟(さとる)は呟いた。
「夜中に車が通らなくなって排気ガスがどこかへ流れて一帯の空気がリセットされた気がする。だから朝の空気は美味しく感じるんだよ。自論だけど。」
「ああそれ俺も思ってた。夜はまだ空

もっとみる
「嫌な事」を書き出してみる。

「嫌な事」を書き出してみる。

こんにちは。noneです🫧

「人生を楽しみたい」と思った時、まず浮かぶのはしたい事や好きな事だと思います。
あれがしたいこれが好き。
とても大事な感情であり人生を豊かにするために必要な事ですね。
私もしたいことや好きな事は沢山あります。ありすぎて困るくらい。

ですが「人生を楽しむ」ために必要なことは好きなことで周りを埋め尽くす事の他に
・嫌な事を排除する事
・苦手な事を乗り越える事
なども大

もっとみる
【真面目回】少子化と保育園。

【真面目回】少子化と保育園。

こんにちは。noneです‪🫧
今日は私がしたいことの一つである保育園設立について少しお話をしたいなと思います。
わたしがしたいことは厳密に、いえ、むしろ大雑把に言えば教育機関の設立なんです。
保育園並びに幼稚園から大学まで、通おうと思えば一貫して通える学校。
多分、今回の人生では1番難しいであろうこの夢。
その1歩目として保育園について少し語ろうかな。

近頃騒がれる少子化問題。
そして保育園の

もっとみる
胃カメラの結果。

胃カメラの結果。

こんにちは。noneです🫧
胃カメラ、受けてきました。
やっぱり、というか残念ながらというか…
逆流性食道炎でした。

食道が赤くなっていました。
胃は綺麗でピロリ菌とかもいそうな感じじゃないので胃液が逆流してるんだろうね、との事でした。

ストレスか生活習慣か。
どちらもって感じでしょうか。

朝昼晩のお薬と朝だけのお薬3種類。
頑張って治療していきます。

食事制限も運動も頑張ります。️💪

もっとみる
下剤が手放せない女の話。③

下剤が手放せない女の話。③

前回はこちら。

久々の帰省時に、少しは痩せていたのにも関わらず、母の口から出た太った?の言葉にまた少し心を削られた私はその夜下剤を飲んだ。

翌朝いつものように便意で起き、用を足し、体重計へ。
500gしか減っていない。
なんで、もっと出さなきゃ。食べたら増えちゃうからやめとこう。
そうやって少し無理をしておよそ1週間の帰省の最終日。
体重計に乗って驚く3キロ減。
ほっとした。

帰省から戻った

もっとみる
今日は下剤飲まないでみた。

今日は下剤飲まないでみた。

今日は、体重が昨日よりふえてて。
飲みたくて飲みたくてどうしようもないのだけど少し無理して我慢してみた。

昨夜飲んでいたから朝は腹痛で目が覚めた。
下剤を飲まないぶん、ご飯も減らそうと思って朝昼夜、いつもの半分。
でも後悔したな。途中でお腹すいちゃって我慢できなかった。
下剤は我慢できたのに食欲を我慢できなかった。

自分でちゃんとわかるために食べたものの記録を。
朝ごはん:パン 350キロカロ

もっとみる
下剤が手放せない女の話。②

下剤が手放せない女の話。②

前回の話↓↓↓

前回の話を読んでくださった方々、ありがとうございます。
今回はその続き、というか手放せなくなった理由を少し。

「痩せたら可愛いんだから」
小さい頃から同年代の子たちに比べ少しふっくらしていた私はずっと母からこう言われていた。
今思えばこの言葉に少しずつ心が傷ついていたんだと思う。
だけど小さい頃の、こう言われ出した頃の私は実はこれを褒め言葉だと思っていたし、冗談くらいに捉えてい

もっとみる

簿記3級合格!できませんでした。

簿記3級合格しました。ってnoteを書きたかったんですが…
noneさん、これは一体どういうことでしょうか⁇

none:私も受かるつもりで受けたんですけどね、64点でした。ええ、泣きたいです。

???:それは残念でしたね。敗因は?

none:11月の試験後、改めてきちんと勉強しだしたのが試験の1週間前だったことですね。11月のもどのくらいできるかな?で受けた為、参考書の3割くらいしか理解して

もっとみる