マガジンのカバー画像

季節の食卓

8
旬の食材を使ったお気に入りのレシピ。
運営しているクリエイター

記事一覧

季節の食卓 | 牛肉とししとうのにんにく塩炒め

季節の食卓 | 牛肉とししとうのにんにく塩炒め

近ごろ地元野菜の直売所に行くと、色鮮やかで美味しそうなツヤツヤのししとうが目に留まります。ピーマン、パプリカ、なす、ししとう、万願寺とうがらし。ナス科の野菜を思い切り楽しめる季節がやってきましたね。

なかでもししとうは、うちの夫が大好きなので、つい毎回のように買ってしまいます。ピーマンともまたちがった独特の味わいは、暑い日の食卓にぴったり。今日は、そんなししとうメニューのなかでも簡単で美味しいメ

もっとみる
涼をもたらす日々のおかずたち

涼をもたらす日々のおかずたち

本日は、短い記事です。

梅雨が開けてからというもの、急に陽射しがきつくなって、蒸し暑さに体がついていけないような毎日が続きました。そんな時、朝ごはんに作っておいてとても助かったのが、このふたつのおかずでした。

きざみ野菜のだし風

おなじみ、山形のだし。

わが家のものは、きゅうり、なす、長いも、オクラ、みょうがが主な具材です。味つけはとてもシンプルで、塩もみして水けをしぼったきゅうりとなすに

もっとみる
豆板醤・甜麺醤不使用 冷蔵庫の調味料でつくる《麻婆なす》

豆板醤・甜麺醤不使用 冷蔵庫の調味料でつくる《麻婆なす》

なすの美味しい季節です。定番のお料理はいくつか思いつくけれど、やっぱり好きなのは「麻婆なす!」という方も多いのではと思います。

かくいう私も、やはり時々食べたくなるのが麻婆なす。食欲をそそる味つけでご飯はすすむし、なにより油を吸ったとろけるなすと旨みのあるひき肉がからみ合って、暑い夏にはもってこいですよね。

今回はそんな麻婆なすを、冷蔵庫にいつもありそうな調味料だけで作ります。豆板醤や甜麺醤を

もっとみる
季節の食卓 | たこととうもろこしのピラフ

季節の食卓 | たこととうもろこしのピラフ

毎年この時期になると作る、たこととうもろこしのピラフ。どちらも旬の食材ですが、洋風にしても相性がいいです。

フライパンひとつでできて、なによりごちそう感がばつぐん。ランチや夕飯には、もうこれだけでもじゅうぶんなくらい。

材料【2~3人分】
たこ 150~200g
とうもろこし 1本
米 1合
玉ねぎ 1/4個
にんにく 1片
パセリ 適量

[A]
バター 1片
オリーブオイル 大さじ1/2

もっとみる
季節の食卓 | 油揚げを堪能する、夏にピッタリのおろしうどん。

季節の食卓 | 油揚げを堪能する、夏にピッタリのおろしうどん。

今年は早くから長雨が続いて、冷たいめん類の登場機会が多くなっている気がします。

わが家も家族そろってめん好きということもあり、日によっては昼食だけでなく、夕飯にまでそんなめんメニューを作ることがあったり。

そんなわが家で、今年いちばん人気なのがこの冷やしうどん。最初に作ったのは、たまたま朝食用に買ってあった「栃尾揚げ」があったのですが、食べるタイミングを失い、ためしに冷やしうどんの具にしてみた

もっとみる
季節の食卓 | 梅オクラ納豆のとろねばしらす丼

季節の食卓 | 梅オクラ納豆のとろねばしらす丼

最近ふと気がつけば作っている、簡単おいしい朝ごはん。たたいたオクラと梅肉を納豆に混ぜ入れ、それをどんぶりにのっけて、仕上げにしらすをふんわりと。

材料(2人分)
温かいご飯 2人前
納豆 2パック
オクラ 1パック(5~6本)
梅干し 大1個
しらすぼし 25g
大葉 適宜
醤油 少々

作り方は、本当に簡単で。

することといったら、塩で板ずりしたオクラを電子レンジで加熱し、ねばりが出るまで包

もっとみる
重陽の節句 | 秋なすと油揚げのいりこ煮

重陽の節句 | 秋なすと油揚げのいりこ煮

本日9月9日は「重陽の節句」。

古くから、一年の節目にあたるとされてきた日です。

そんな今日にぴったりの、秋なすを使ったレシピを考案させていただきました。

毎日の食生活を、四季折々の行事や、郷土食、
健康、体調、五感、彩りなどのさまざまな観点から楽しむことのできる『食ZENラボ』さまのサイトにて公開になっています。

ご飯がすすむ味わいで、何度もリピしたくなるほっこり和のおかず。

なすと油

もっとみる
季節の食卓 | 花オクラのお吸い物

季節の食卓 | 花オクラのお吸い物

夏の終わりに、花オクラのお吸い物。

先日地元野菜の直売所で買い求めた花オクラ。ふつうのオクラとはちがう、花を美味しく食べられるようにした別品種なのだそう。

オクラと、花オクラ。

わが家はみんなオクラが大好きなので、花オクラも、見かけるとなんとなく買っていました。生でも食べやすく、軽く火を入れるとシャキシャキとろっと不思議な味わい。
 
この日は、定番のお吸い物に。

レシピというほどのレシピ

もっとみる